【悲報】知的財産分野の識者「任天堂は米国欧州の法定で地獄に落ちる」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1btK0PY0

Florian Mueller
@Florian4Gamers
任天堂対パルワールドに関する解説を好む方は大歓迎です。私は 2004 年以来、特許 (主にソフトウェア特許も含む) に取り組んできました。知的財産分野で世界で最も影響力のある人物トップ 50 のリストに 6 回選ばれています。

@Florian4Gamers
この時点で、よほどの驚きがない限り、
@Palworld_EN
非常に安全であるように見えます
@Xbox
なぜなら、日本はXbox市場ではないし、訴訟中の特許(家族)疑惑は日本国外には存在しないようで、米国や欧州の法廷で地獄に落ちる可能性があるからだ。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pelDGOK60
>>1
こういうのを特許ゴロっていうんだね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXO9Q3oW0
こんなキチガイじみた特許がまかり通るのは日本だけだからな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4R4EENH0
>>3
こんなってどれのことだ?
モンスターボールもただの予想だからな
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6tfeAbb0

>>3
特許自体はどこの国でも簡単に取れる
日本でも裁判となると任天堂に勝ち目はない

日本が海外と違うのはこんなアホみたいな嫌がらせを始めた任天堂を支持する声がそれなりにあること

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9WLHB5Y0
🐷震えてて草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abe7Lg260
これが圧倒的正論だよ
日本の歪んだ仕組みは少しずつ先進国に合わせて行かないと過保護過ぎてもう駄目になりかけてる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9WLHB5Y0
🐖任天堂が地獄に落ちるブヒョオオオオオオオ!!!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arUdroUG0
具体的に言えよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzGvQL5q0
頼む!海外で炎上してくれええ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoN5TBlS0
日本の会社を日本の会社が日本で訴えてるだけだから国外は関係ないの当たり前じゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjG2Y0rr0
日本の企業同士で日本の特許で外国の法廷で争うのか、熱くなってきたな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86rU6dr80

>>15
新たな判例が!

wwww

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpdgOe/M0
強引に繋いだ感じがなんとも
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSqfLLs50
米国法廷の前で10年くらい一人で待ってるミュラー想像して笑ってもた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cg88WFL60
海外でも今回の裁判でパルワールドが負けると考えてることは共通なんだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwQ5K8ik0
日本国内の売上から賠償金貰うつもりなら
売上0本やし賠償金も発生しないのでは^^
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j27DzAjL0
>>22
日本の会社が日本で利益計上してるから無理だな
仮に今から海外に資金移したりしたら普通に国際条約に則って回収されるし経営陣総逮捕される
任天堂が完全勝利
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCNoTLC70
つまりどういうこと?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhD73r270
米国の法廷で何ができるってんだよ
馬鹿なんじゃないの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPpGJ+9L0

コロプラがそうだったように
特許トロールする相手には理不尽なキラー特許をぶつけてOKみたいなのがあるんよね

最初に銃を抜いたやつが叩かれる
パルワが変な特許取ろうとしてたってのが出てくると流れが変わるかもだが

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KqyT55j0
(なんかそれっぽい事言えばウケるやろ)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tNhxem50
【悲報】世界に任天堂の悪評がバレる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGkpZre/0
日本だしまだ起訴内容もわかってないのに何も判断出来なくね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwQ5K8ik0
日本の特許で日本の売上から賠償金支払わせようとしてるが
箱売上0本なので払われない
パルワールドの売上は海外なのでその海外では任天堂は特許持ってないので
日本の特許で海外の売上にイチャモンつけられないということ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDDAjcyu0
>>32
賠償金が目的じゃないなんてみんな知ってるよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwQ5K8ik0
>>36
嫌がらせと任天堂自身の好感度マイナスが目的なん?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDDAjcyu0
>>42
先に殴ったのはどちらなのかという話だね
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w54oEdWgr
>>32
コロプラの売上が国内だけだと思ってんの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhD73r270
なんか金の為にやってると思ってんのかな
コロプラの時もそうだけど和解で多額の賠償金を減額する代わりに
行われる非公開の契約が狙いだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwPy5kBI0
海外の開発者はなんて思ってるんだろうなw
UBIはパクリワールド側だろうけれどw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OO4ddyeo0

特許関係の問題が盛り上がろうと

どっちも関係ないハブられハードがあるってみんな知ってた?
そういうゴミカスハード信者が盛り上げようとしてるだけなんだよなw

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abe7Lg260
海外目線だとSteamで買ったユーザーに不利益があれば原因を作った所が集団訴訟される場合もある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhoJQtHp0
著作権は属地主義だから
海外は関係ねーんだわw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IKIHL3k0
>>39
スチームメインだから
パルワにダメージないってことやん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhD73r270
アメリカは金目的の訴訟が多いからそういう印象になるかも知れんがな

引用元

コメント

  1. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pelDGOK60
    >>1
    こういうのを特許ゴロっていうんだね

    マジでやばいな
    っていうか日本の会社が日本の会社訴えるのに何でアメリカの法廷に行かなきゃいけないの?

  2. 米国欧州の法廷ってざっくりしすぎやろ

    • 海外デハー(全世界ではなく自分の知る1.2カ国または地域)で普段から日本叩きする奴の特徴だな

  3. それならそんな必死になってないでどっしり構えて終りらしいその日を待ってろよ
    まさか脅せば取り下げてくれるなんて考えて言ってるわけじゃないよね?

  4. 半年も待ったんだから問題ありそうなとこ修正しときゃよかったんじゃん。
    コロプラの時と同じ流れなら任天堂が「お問い合わせ」くらいはしてるだろ

    • 修正してたぞ
      アシレーヌのパクリキャラの髪の毛をアシレーヌそっくりから青いウンコに作り替えてた

      • 見た目はスーパー弁護士様に太鼓判押されて問題ないみたいな事言っていきってたのに不思議だよね

    • 警告も貰ってるだろうしな
      舐めてかかった方が悪い

  5. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OO4ddyeo0
    特許関係の問題が盛り上がろうと
    どっちも関係ないハブられハードがあるってみんな知ってた?
    そういうゴミカスハード信者が盛り上げようとしてるだけなんだよなw

    どうしてその自称ハブられハードがマルチでほぼ勝ってるんですかね?
    どうして自称覇権ハードがわざわざ一般層に目を向けてもらえない
    高値を付けて販売しなければならないんでしょうかね?
    どうして自称覇権ハードで出した渾身の作品が大失敗して
    損失は650億、さらなるハードの値上げもあり得るとか言われてるんですかね?
    おかしいなぁ、貴方達の見ている『現実』は大分歪んでいると思うんですが。

    • えっこれ任天堂でもないしパルも出ないハートがあるって話でしょ?
      そこのファンボがやたら棒にしてたし

      • 皆「何故か全く関係ない連中が騒いでる」という状況に慣れすぎて麻痺してんだよ
        なんならPSすら実は持ってないと突っ込まれると開き直る有様だし

  6. 「先進国」になるというのが「イカれる」ということなら日本はこのままでいい

    • Xboxのフィル「日本の市場は特殊デ~ス」

  7. そういえば大谷&一平騒動の時も、実状分からんうちから大谷を叩いてたのが海外だったな
    日本は大谷の性格や人柄を知ってたから、絶対関与してないだろうというのが大半だったが

  8. パルワ擁護(擁護できてない)側は考慮してないけど不意打ちでいきなり訴訟宣言したとは思えんのよな。注意されたのに我関せずではっちゃけてたら大目玉食らっただけだろ。

    • まずこれだけ露骨にパクっていてしかも顧問らしい弁護士の指導まで受けてるやつが知りませんでしたは通用しないよな
      そもそも無警告でいきなり訴訟なんてするわけがないだろってな

  9. 海外では地位や実績を持つ奴は大体何か悪い事してるのかね?
    今回の任天堂についてや少し前の大谷選手の件についても、話題になった直後から叩きに来てたよな。

  10. よく日本人の他国への侵略行為をとやかく言われるけど、欧米の白人共がやった侵略行為の方がはるかにやばいからな
    そういう精神だから割れ行為も文化になるし、弱者使ってビジネスするような文化にもなる

  11. 訴訟内容が明らかになってないのに何をどう判断してその結論に至ったのか聞いてみたいな
    それとも特許侵害の詳細が公開される前に任天堂の印象を少しでも悪くしようって腹づもりかな?

  12. 連日連夜こんなスレを乱立させちゃうほど効いてて草生える

  13. 精神病棟の患者名と勘違いしてるのかな?

  14. 日本の企業が日本の企業相手に日本で訴訟起こして何で海外?

  15. そういや某パテントマスターどうしてんのかなと思ったらどうも3年前に亡くなってたらしい
    ゴロプラ裁判の経過教えてくれてたのに
    途中で某野党議員にスラップ訴訟仕掛けられたとかで更新止まったんだよな…
    ご冥福をお祈りします

    • え、マジで⁉️
      コロプラ裁判の時はかなり詳しく書いてくれてたから有料記事もたまに見てたのに
      結構ショックだわ

  16. なんというか、マナー違反を注意したら、そいつが「フェルッカ来いや」とか言い始めた
    みたいなバツの悪さがあるな。

  17. >私は特許オタクだが、特許制度の行き過ぎには批判的だ。 任天堂は怒っているかもしれないが、ソフトウェア特許がカバーするもの(つまり技術)と「銃を持ったポケモン」風のキャラクターデザインとの間に関連性があるとは思えない。

    ただのおバカさんじゃん
    そして「3.5万フォロワー」にも関わらず
    殆どが2桁前半のいいねしかついてなくて草

  18. なんか SONY や MS に助けて欲しいんかね。でもこんなパクリや「特許なんて関係ない」を認めたら、彼等の虎の子の映画や Windows OS も終るんだけど、分かってないの?

    • WindowsOSなんてエミュの温床じゃんww

  19. まず何が裁判の争点かも分からないのにそれについてあれこれ論じる意味があるのかとゆうw
    共通しているのは任天堂を悪者に仕立てる気満々てところ
    そのためにソニーと手を組んだのだろうけどこんな場外でキチガイが騒ぐことが任天堂を追い詰めるとはとても思えないんだがw

  20. 連中ずっと発狂しっぱなしだけど、何かの前触れかしら?

    • 連中は年中無休で発狂してるから予測には使えない

      • 発狂にも度合いがあってな…今回のはかなりヤバいとみてるよ。
        まあ任天堂のアクションに発狂してる形だから予測には使えないと思うが。

  21. 海外の貧困層が騒いでるだけってオチであってる?

  22. なんで日本国内の裁判で海外の司法の話がでてくるんだろう?

  23. 特許に詳しいのに工業所有権の保護に関するパリ条約は知らないのな

  24. 海外が大好きなら、任天堂は日本大嫌いなこいつらの大親分の中国での裁判でポケモンパクリゲーに対して勝訴してるぞ。

    • 調べたら結果出たの1週間前で草
      中国が黙ってないだの喚いてたのこのせいか

  25. そもそも日本企業どうしの訴訟を日本の裁判所でやるから海外ガーとか言われてもな
    圧力かけれるレベルの石油王でもいたの???

  26. そりゃあ国が管理してるんだから出してなければ無いだろう
    しかし特許の内容が出でないのに無いと判断できるとはさすが「専門家」はスゴイな

  27. 貧困層ゼルダと言われた原神ですらキャラデザはパクってないんだからまあそういうこった

  28. また自称特許に詳しいみたいな人達が勝手な憶測で話進めてるよ…。

  29. 金目的て、任天堂が今更100億200億なんて端金のためにどれだけ正当であってもイメージダウンに繋がる訴訟を起こすわけないだろ

  30. 日本でやっとるんやで?w

  31. 176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6tfeAbb0
    >>3
    特許自体はどこの国でも簡単に取れる
    日本でも裁判となると任天堂に勝ち目はない
    日本が海外と違うのはこんなアホみたいな嫌がらせを始めた任天堂を支持する声がそれなりにあること

    こいつ裁判勝てると思ってんだ…
    パルワ擁護派はこんくらいの知能なんですね

    • 日本だと弁理士という特許申請に関連する独占業務の国家資格があるくらいなんだけどね…
      論述と口述試験ありで、基本的に修士課程相当の難度 申請資格すら簡単には取れないんだ…

      アホだから、簡単に誰でも特許申請できると思ってると思ってるんだよ

    • Xbox界隈(パルワ擁護派)だからなww🤭

  32. 任天堂知財部が海外で戦い慣れてないとでも思ってんのかwww
    別に無敗とかではないが知財諸法で喧嘩慣れしたクソやり手の集団やぞ

  33. 日本の会社であることが裏目になってるね

  34. >任天堂は米国欧州の法定で地獄に落ちる

    そりゃMicrosoftのActivision Blizzard買収を、何の精査もなしに認めるような司法機関だからなw
    欧米の司法は日本より遅れているなww🤭

    • まだ何で訴えるかもわかってない時点で騒ぐのもアホ臭いけど
      任天堂だってアメリカで商売して長いし裁判どころか表現規制問題で公聴会にまで引っ張り出されたことさえあったから(その時はセガを盾にしてやり過ごしてる)
      国外の影響も考えてないわけないと思うよ

    • 精査? ちゃんとやったじゃん
      ソニーが何の勝算も無しに喧嘩売って見事に過去の悪事をバラされたやつ

タイトルとURLをコピーしました