1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0G8vIdjM
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8lhaH35M
はい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abFGsHHba
知ってた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YMoDXVf0
そらそうよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G+d3h1j0
当たり前体操
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDLitdkQ0
マルチにして逆に利益へ減ってるw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y32XV7dJ0
いやこれPSがめちゃくちゃ売れてるって証拠でしかないが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbUm/1Ef0
>>8
なんで?PSのみの十三騎兵は売れずSwitch同時だとバカ売れ
どう見てもSwitchのお陰でしかないか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwjtEh/Q0
部外者が勝手に言ってるだけじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMFdfdTG0
シガタケさんはくまたんちHDリマスターを作ってください
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrUyA+lK0
つまりプレステだと売れないってことやね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qlb4dWci0
やっぱりSwitch版が売れたおかげだよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmDM28R90
十三機兵防衛圏が神ゲーだったからだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGvszI8q0
逆張りしてキモオタ専用ハードに注力して客のいるプラットフォームハブってたの愚か過ぎんだろwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utjktuEK0
重要なのは世界でって事でしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIN6eZ7ud
そりゃまあそうだ
単純に分母が違うもの
単純に分母が違うもの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhrTYmEe0
というか行間読むとかそういうレベルじゃないかこれは
普通に文章読む事すら出来てないよね
普通に文章読む事すら出来てないよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH18Sk7E0
Switch版が売れてるかは不明だが
PSだけでは無理だったのは確定
PSだけでは無理だったのは確定
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fK3pj+X70
草
そら
そうよ
そら
そうよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iXJ2VS9a
十三機兵防衛圏もswitch出てようやく100万だからな
出なかったらミリオン行ったかどうか…
出なかったらミリオン行ったかどうか…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhrTYmEe0
少なくとも日本で産まれて日本語をきちんと学んだ人なら全員このポストが何を言いたいのか理解出来るからね?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrUyA+lK0
>>43
日本で生まれて妄想の中で生きてきたのかもしれない
日本で生まれて妄想の中で生きてきたのかもしれない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySEgCQAGr
プレステだけでは売れなかったゲームがSwitchと海外で出すと売れた
だから今回は最初からSwitchと海外でも出した。そしたら勢いに差が出た
なんか難しいのか?🤔
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRGlQFhW0
PS5でプレイしたけどそれはそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fK3pj+X70
PSキチは文盲じゃないよ
そもそもこいつらにとってソースとか現実とか意味がないからな
結論のために現実歪めるのがデフォじゃん
そもそもこいつらにとってソースとか現実とか意味がないからな
結論のために現実歪めるのがデフォじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G+d3h1j0
【悲報】ソニーファンさん日本語できない
コメント
日本語の読み書き以前に地球人としての常識すら怪しいし
なんでや……🤔
おそらくだけど「貧乏な日本人と違って金持ちでゲームを沢山買うPSが覇権のカイガイ(ソノタランド)」っていう妄想が前提に置かれてて
魔法のDL比率と同じ理屈で日本でのPS版販売数(妄想)に何倍もの数字をかけて、余りの数字をSwitchに当てはめてるんだと思われる
例としてユニコーンオーバーロードだと
PSパケ版:50000
80%のPSDL版(妄想):200000
カネモチデプレステガハケンノソノタランド:500000
こんな感じで前の記事にあった8割がPS(笑)の数字にかなり近くなる
ガチでキチガイとしか形容のしようが無いし考えるだけで頭が痛くなってくる
ファンボーイには無理難題じゃねえか
この文章から「PSがバカ売れした」とか「Switchがバカ売れした」とは取れないけど
「国内PSだけでは無理だった」ってのは紛うことなき事実
後から追加された機種があったから売れたって認められないやつが発狂してる
ファンボもswitchのおかげで売れたってのを認めたくないならせめて最初から世界に向けて売ったから伸びたって結論に持ってけば良いのに無理してPSを持ち上げようとするから支離滅裂な発言になる
なお2つ下のスレ記事
「【朗報】ユニコーンオーバーロード100万本、PS版が8割な模様!!」
PS4でも発売してるからハードの販売台数なら世界ではそう大差は無いハズなんたが…
まぁアクティブユーザーの差は相当エグそうだからなぁ
ファンボはもう現実を諦めたんだろう
ユニコーンのPS版パッケージは生産数絞ってたのか、当時は店舗で新品売り切れ状態が長かったんだよな
海外ユーザーもパケ版が手に入らないっていう愚痴をXにあげたりしてたくらいパケ版が少なかった記憶
中古では時々でてたけど新品とほぼ同じ値段という
DLで買うのが増えてるからだろうけど、パケでしか買わない層も少数だがいるから多少売り上げ数に関わってるかもな
DLで買う人が増えたからパッケージの入荷が減るんじゃなくて
PSソフトのパッケージの売れ行きが期待されてないから入荷が減ってるだけなんだ
まともな頭で考えれば「パッケージが売り切れて”買えない報告が多数上がってる”」時点でDLシフトとかいう妄想と矛盾してるのが分かるだろうに
PSに限らずどの企業もDL販売に偏重し始めてるからパケ数絞るとかそもそもパケ版は無しが普通になってるけどなあ
だからこそパッケージが手に入らないな、DLシフトに移行してるんだなという感想は間違えではないと思うが
それただライトユーザーが減少しているから相対的にDLの比率上がってるだけじゃね?
そういうのはちゃんと売れてる側が言って初めて説得力が生まれるんよ
ぶっちゃけパケDL併売でそもそもパケがカスみたいにしか売れてねえのにDLだけが一部のカルトの妄想に都合よく売れてるケースなんか現状ではねえことから目を反らしてるだけ
自分の所はPSパケは余ってたけどswitchパケは新品中古0だった
まあ地域性と言われたらそれまでかもしれない
願わくば十三機兵防衛圏みたいにパルワのXboxをハブってくれれば、もっと良かったのになww