1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRa6wpWV0
――ファミ通です。2階の展示では解説の文章が少なく、見てわかるものにされているように感じました。そのあたりは、やはりグローバルな来場者を意識しているのか、また解説などの文章があったほうがいいのではないかといったお話があったのか、といった点をうかがえますか?
宮本 将来もっとガイドなどが必要になるんじゃないかという話は出ていますし、より詳しい解説を聞きたい人がいるというのはその通りだと思うので、そのあたりはまたこれから考えていこうと思っています。ただ、すべて用意するとものすごいボリュームになるなという心配があるのと、来場者の皆さんがすべてに興味があるわけではないだろうと。それから、一般的に日本にいると美術館とか回ってくる美術展がじっくりと見る構造にはなっていなくて。批判するわけではないですが、入り口のあたりに人が大量に溜まって、あまりおもしろくない歴史年表を読んでいるということが多くなるんですよね。それで奥に行ったら大事なものがわりと簡単に見られるとか。ああいう構造の展示にしたくないなとはすごく思ったんですね。そういったこともあって、入ったら自由に見られるようにしよう、くどくど解説せずに自分で感じてもらうことを大事に作ってみようという形で仕上げたものになっています。ですが、いずれちょっと詳しい解説図録を作ったりと、そういったことはしていきますので、いずれファミ通さんにもご協力いただけたらと思います。
ファミ通 ありがとうございます。その際にはよろしくお願いします!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mk8EdpEW0
大丈夫。ファミ通のガイドだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9zWXqMva
>>2
くそっこんなので
くそっこんなので
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oyfT5Tn0
>>2
そこは
大丈夫?
だろ
そこは
大丈夫?
だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc1TzT2gd
ファミ通がファミコン通信に戻る日が来たか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アストロボットが順調に売れてるとか書いてるやべーサイトによく任せられるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:831jOoIX0
餅で喉を詰まらすような事にならなければよいがな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cf+9wWKn0
ニンドリでええやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKgvE7290
ファミ通仕事もらえそうでウキウキは草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+et3LAg70
これ京都仕草じゃね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbEPRwqv0
>>11
これだと思ったw
これだと思ったw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPC8EfeDd
>>11
ぶぶ漬けに見えるわな
ぶぶ漬けに見えるわな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nh/n7x2D0
>>11
怖すぎワロタ
怖すぎワロタ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb15C5QS0
>>11
本場のやり方はスマートどすなあ
本場のやり方はスマートどすなあ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwGwRUne0
>>11
こっっわ
こっっわ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9/BTNAyd
>>11
ちゃんと皆同じ事思ってて草
ちゃんと皆同じ事思ってて草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkEFoybed
いずれ(未定だし任せるつもりは無いけどいずれっていえば問題ないやろ)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOO9+/bR0
京都やからなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdnihlpvM
いつとは言わない奴だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9jLR/FL0
これリップスライムってやつやろ??
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RX0nbRW0
ここに来てファミ通の「ファミ」の意味が出てきたわけか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROROKvFD0
これは京都仕様かつリップサービスなのでは・・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lX1a45R40
ファミ通が撮影機材揃えてる感じしないから無理なんじゃないかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Hu7mdN/0
いずれ~いただけたら~
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNJwapwb0
バカじゃねーの
企業間で京都の常識を出すわけねーだろ
社名挙げて協力お願いしますてプレスリリースだしてるんだぞ
普通に宮本(任天堂)がファミ通に協力してもらうつもりてだけだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZOIJmia0
>>23
グループインタビューだぞ
グループインタビューだぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNJwapwb0
>>26
なおさらだよ
オープンの場で社名を指名して発言することの意味がわかってないのか
なおさらだよ
オープンの場で社名を指名して発言することの意味がわかってないのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pYJnk/i0
やっと原点回帰するのか
コメント
相手の記者がファミ通だっただけで、単なるリップサービスだな
やっぱそう思うよな
文面だけからもそう感じた
>【いずれ】ファミ通さん【にも】ご協力いただけ【たら】と【思います】。
社会に出ろ(いや出るな)
こんな言葉は確約でも何でもない
>いずれファミ通さんにもご協力いただけたらと思います。
リップサービスだろうな
まあ本依頼するとしても任天堂のチェックは必ず入るだろうし、そこまで変なことにはならないだろうよ
ファミ通がおかしなことしたら別の業者になるだけだし
ほのぼのした話だと思ったらめちゃくちゃ背筋ゾクっとする話じゃねーか
ミヤホン(リップサービスしとこか)
ファミ痛「頼りにされた!」
世間「社交辞令やろなぁ」
社交辞令を真に受けるとかウケるwww
とか思われてそう
もし仮に頼むとしてもニンドリやろうなあ
所謂リップサービス、社交辞令だね
まぁ、こんなの社会の常識だと思うがな
特に一つの出版社に拘る所もないだろうし、複数からでるって事もありえるだろうよ
普通に考えたら社交辞令だけど、釘刺しにきた可能性も充分あるな
「いずれファミ通さんにもご協力いただけたらと思います。」
今回、まだその時の指定はしていない……!
10年後20年後ということも可能だろう……ということ!