1: :2017/06/13(火) 11:08:45.30 ID:
3DSとかswitchみたいに持ち寄って無線で通信みたいな事はできないから
オンで月額料金取るだろうと思うんだけど、幾らになるのかな?
オンで月額料金取るだろうと思うんだけど、幾らになるのかな?
参考データ
MHFZ「ハンターライフコース」→30日で1400円
2: :2017/06/13(火) 11:11:28.82 ID:
シングルゲーと予想
4: :2017/06/13(火) 11:12:59.30 ID:
1500円かな
もう少し下げてくるかも
もう少し下げてくるかも
5: :2017/06/13(火) 11:13:22.43 ID:
月額はねえんじゃね
9: :2017/06/13(火) 11:15:33.64 ID:
基本無料だと思うよ
16: :2017/06/13(火) 11:18:10.34 ID:
>>9
からのガチャ課金?
からのガチャ課金?
10: :2017/06/13(火) 11:15:39.44 ID:
MMOだったらFF14とDQ10は完全に死亡だなw
12: :2017/06/13(火) 11:16:50.41 ID:
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
プレイ人数1人(通信プレイ時 最大4人)
18: :2017/06/13(火) 11:19:33.29 ID:
>>12
あ、従来と同じか
あ、従来と同じか
13: :2017/06/13(火) 11:17:17.67 ID:
据え置きで月額取ってないのってP3HDと3GHDだけだっけか
15: :2017/06/13(火) 11:18:01.35 ID:
MMOのリークがあってまさかオン料金払うつもりがなかったのか?
21: :2017/06/13(火) 11:20:20.86 ID:
>>15
公式じゃなくてリーク信じるのか
公式じゃなくてリーク信じるのか
17: :2017/06/13(火) 11:18:58.82 ID:
PS2の初代とGは月額で1年ぐらいプレイしてたから俺的には問題ない
でも1000円以内だとうれしい
でも1000円以内だとうれしい
逆に基本無料でガチャみたいなのがあるならやらない
24: :2017/06/13(火) 11:20:35.39 ID:
プレイ人数
1人(通信プレイ時:最大4人)
プレイ人数
1人(通信プレイ時:最大4人)
プレイ人数
1人(通信プレイ時:最大4人)
プレイ人数
1人(通信プレイ時:最大4人)
1人(通信プレイ時:最大4人)
プレイ人数
1人(通信プレイ時:最大4人)
プレイ人数
1人(通信プレイ時:最大4人)
プレイ人数
1人(通信プレイ時:最大4人)
これ通信プレイ無料はありえないよなw
29: :2017/06/13(火) 11:23:16.03 ID:
>>24
plus代払ってれば追加料金なしってとこじゃないかね
plus代払ってれば追加料金なしってとこじゃないかね
36: :2017/06/13(火) 11:25:03.32 ID:
>>29
箱とPCでもマルチで出すんだから、そっちと月額料金合わせないと駄目だろw
箱とPCでもマルチで出すんだから、そっちと月額料金合わせないと駄目だろw
41: :2017/06/13(火) 11:30:00.60 ID:
MHWってオープンワールドだろ
オープンワールドとマルチプレイって相性かなり悪いぞ
オープンワールドとマルチプレイって相性かなり悪いぞ
常時つながっているなら、それはただのMMOだ
44: :2017/06/13(火) 11:31:17.82 ID:
PS2時代の月額を知らないニワカが多いんだな
46: :2017/06/13(火) 11:32:13.55 ID:
PC版あるソースってかどこ?
49: :2017/06/13(火) 11:34:20.31 ID:
>>46
ttp://www.ign.com/articles/2017/06/13/e3-2017-monster-hunter-world-announced
>Monster Hunter World has also been confirmed for Xbox One, with a PC version arriving at a later date.
ttp://www.ign.com/articles/2017/06/13/e3-2017-monster-hunter-world-announced
>Monster Hunter World has also been confirmed for Xbox One, with a PC version arriving at a later date.
52: :2017/06/13(火) 11:36:07.01 ID:
>>49
おお、国内はPS4独占にするんかな
OneXとかどうなるんだろ
おお、国内はPS4独占にするんかな
OneXとかどうなるんだろ
51: :2017/06/13(火) 11:34:56.54 ID:
むしろ何で無料だと思えるのか
64: :2017/06/13(火) 11:45:24.16 ID:
>>51
他ソフトの通信対戦はプラス代金だけだし
他ソフトの通信対戦はプラス代金だけだし
53: :2017/06/13(火) 11:36:27.02 ID:
結局PS+でソニーが鯖代持つかカプコンが自前で立てるかによるか
60: :2017/06/13(火) 11:41:22.69 ID:
オフゲーのオンライン要素が有料になるわけないだろ
69: :2017/06/13(火) 11:52:10.14 ID:
>>60
えっ
これオフゲーなの?糞じゃん
えっ
これオフゲーなの?糞じゃん
70: :2017/06/13(火) 11:56:09.23 ID:
>>69
フロンティア以外のモンハンが全て糞ってどういう意味やねん
フロンティア以外のモンハンが全て糞ってどういう意味やねん
73: :2017/06/13(火) 11:57:42.23 ID:
>>70
あれ
PS4って外に持って行って無線で協力プレイできたっけ?
あれ
PS4って外に持って行って無線で協力プレイできたっけ?
74: :2017/06/13(火) 12:01:23.05 ID:
>>72
マルチプレイとオンラインゲームを混同してるぞ
マルチプレイとオンラインゲームを混同してるぞ
>>73
ネット繋げれば協力プレイ出来るやろ
63: :2017/06/13(火) 11:43:50.83 ID:
アドパとフリプに慣らされたユーザーは「対価」を支払う意識が欠落してるな
72: :2017/06/13(火) 11:57:13.39 ID:
300円よりは安くないと話にならないよな
87: :2017/06/13(火) 12:43:58.13 ID:
基本 1500円
普通に遊ぶ 3000円
廃課金者 3日で1000円
普通に遊ぶ 3000円
廃課金者 3日で1000円
91: :2017/06/13(火) 12:45:45.96 ID:
オンライン金取る訳ねぇだろwww下手な印象操作はヤメろ豚ども
96: :2017/06/13(火) 12:52:17.69 ID:
まぁGTA5スタイルを狙ってるかもしれん。
シングルでも遊べるが、オンライン追加しまくりで数年たっても人気と。
理想はアレ。
シングルでも遊べるが、オンライン追加しまくりで数年たっても人気と。
理想はアレ。
パッケもオンラインでも稼ぐと。
それだと月額課金はいらないが、アイテム課金は必須。
99: :2017/06/13(火) 12:54:22.72 ID:
月額なら全く問題ないがアイテム課金だけはやめてもらいたいわ
106: :2017/06/13(火) 12:58:58.62 ID:
今はパッケージ買ったらオンはPlus入ってれば無料というが普通。
さらに基本無料でPlusさえ要らないというソフトまであるのに。
MOで時代遅れの月額課金システムが世界で通用すると思うなよ任豚ども。
相変わらず時代錯誤してるよ任豚は。
さらに基本無料でPlusさえ要らないというソフトまであるのに。
MOで時代遅れの月額課金システムが世界で通用すると思うなよ任豚ども。
相変わらず時代錯誤してるよ任豚は。
113: :2017/06/13(火) 13:09:54.76 ID:
>>106
箱やPCサーバー代までソニーが負担するの?
ソニーというのはなかなか面白い企業なんだな
箱やPCサーバー代までソニーが負担するの?
ソニーというのはなかなか面白い企業なんだな
117: :2017/06/13(火) 13:16:35.06 ID:
ソニーが鯖貸せばいいだけの話