カプコン「モンスターハンターワールドはスポンオフじゃない、ナンバリングの一つ」

ソフト
ソフト


1:2017/06/13(火) 19:43:52.41 ID:

42:2017/06/13(火) 19:51:42.45 ID:

>>1開いたら酷いwwwwwwwwwwwwwww
7:2017/06/13(火) 19:46:40.23 ID:

ゴッドオブウオーがそうだけど
最近の映画とかの流れでシリーズリブート用にナンバーとかサブタイなしの
シンプルなタイトルに戻すっていうパターンがあるがそんな感じだな
8:2017/06/13(火) 19:46:40.55 ID:

プレイヤーは調査団の一員として”新大陸”に足を踏み入れたハンター。
未知の大陸を探索。
エリア間の移動や各種アクションをシームレスで行えるようになる。
自由度の高いハンティングを可能にする「サバイバルツール」の実装。
オンラインマルチプレイにおけるクエストへの途中参加可能。
9:2017/06/13(火) 19:46:46.18 ID:

つまり従来のとは別系統ってことだよね?
15:2017/06/13(火) 19:47:59.01 ID:

ロックマンXみたいなもんか
適当だけど
21:2017/06/13(火) 19:48:44.66 ID:

これどう考えても、滑ったときに無かった事リストにぶちこめる用の保険やんけ
23:2017/06/13(火) 19:48:52.00 ID:

しかし辻本って面白いよな
進化したモンハンとか豚惨め過ぎだろw
39:2017/06/13(火) 19:51:22.86 ID:

諦めてゼルダベースで狩りゲー作ろうよ
41:2017/06/13(火) 19:51:33.75 ID:

ドラクエナンバリングとヒーローズみたいな位置付けか。
53:2017/06/13(火) 19:53:49.69 ID:

>>41
英語読めないか?
>What even is it? Main series game? MMO? Spinoff?

Definitely not a spin-off =)

60:2017/06/13(火) 19:54:45.71 ID:

>>53
スピンオフではないとは言ってるけど次世代モンハンの第1作目とは言ってなくね?
51:2017/06/13(火) 19:53:17.03 ID:

MH4・・・辻本P、藤岡D、徳田MP
MH4G・・・辻本P、藤岡D、徳田MP

MHX・・・小嶋P、一瀬D、市原MP
MHXX・・小嶋P、市原D、平岡MP

MHW・・・辻本P、藤岡ED/AD、徳田D

56:2017/06/13(火) 19:54:01.66 ID:

ハード性能の問題で小分けのエリア制になっていたものを本来の姿のオープンワールドになっただけ
74:2017/06/13(火) 19:56:07.31 ID:

旧ナンバリングは4で完結とゆーことか
つまりMH5は出ない
76:2017/06/13(火) 19:56:18.48 ID:

スーパーマリオワールドみたいなものだろ
91:2017/06/13(火) 19:59:30.39 ID:

>>76
これな
実質5ってこと
104:2017/06/13(火) 20:02:03.53 ID:

>>91
ナンバリング switch
ワールド(Pみたいな新シリーズ)

だろ

113:2017/06/13(火) 20:02:51.83 ID:

>>104
それならE3で5を発表してるだろ
200:2017/06/13(火) 20:16:09.26 ID:

>>76
これ言うゴキ多いけど
スーパーマリオブラザーズ4ってはっきり書いてあったぞ、、、
スーパーマリオワールドは、、、
213:2017/06/13(火) 20:17:44.28 ID:

>>200
はえー初めて知ったw
226:2017/06/13(火) 20:19:21.99 ID:

>>213
78:2017/06/13(火) 19:56:54.87 ID:

これTwitterの翻訳通すと「スピンオフに違いない」になるんだが
124:2017/06/13(火) 20:04:18.18 ID:

>>78
中学生レベルの英文も読めないとかマジで義務教育すら受けなかったの?
80:2017/06/13(火) 19:57:25.47 ID:

要は仕切り直しってことだね
もう普通のナンバリングは終了かも
109:2017/06/13(火) 20:02:34.36 ID:

>>80
クレイトスさんのGOWもなぜかナンバリングが外れてたし
それと似たようなもんかもなぁ
82:2017/06/13(火) 19:57:44.49 ID:

>What even is it? Main series game? MMO? Spinoff?

ナンバリングなの?MMO?外伝?

Definitely not a spin-off =)

外伝ではないよ(にっこり)

84:2017/06/13(火) 19:57:51.16 ID:

MHW
MHWW
MHWWW

って感じで刻んでいくんだな

93:2017/06/13(火) 19:59:39.97 ID:

持ち寄るとき何インチのモニター持っていく?
101:2017/06/13(火) 20:01:24.39 ID:

>>93
PSVRに決まってんだろ
95:2017/06/13(火) 20:00:43.16 ID:

メインシリーズだと断言していない
しかし所謂スピンオフでもない

新機軸のシリーズってことだろう
ストーリーズとかエクスプロアみたいなもん

100:2017/06/13(火) 20:01:23.87 ID:

>>95
じゃあメインシリーズってなんだよw
97:2017/06/13(火) 20:01:02.26 ID:

どうみても転換点だからな
ある種ナンバリング以上の重みがある
99:2017/06/13(火) 20:01:16.95 ID:

「モンスターハンター:」シリーズの始まりがワールドなんだろ
次はモンスターハンター:OUTBREAKでゾンビ化すればアメリカ人は手の平クルクル
103:2017/06/13(火) 20:01:55.82 ID:

>>99
それはもはやゾンビハンターでは……?
105:2017/06/13(火) 20:02:05.57 ID:

『モンスターハンター:ワールド』オンラインは途中参加可能で最大4人に対応。マップはオープンワールドを採用か | AUTOMATON –
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170613-48747/

>オンラインマルチプレイは最大4人でのプレイに対応する。
>本作はもちろん一人でもプレイ可能だが、時には請け負ったクエストの中で、モンスターとの戦いに苦しめられることもある。
>そういった時はほかのプレイヤーに助けを求め、進行中のクエストにドロップイン方式で途中参加してもらうことができる。
>オンラインサーバーに地域ごとの垣根は無いため、SOSの信号を送れば世界中から助っ人がやって来ることだろう。

116:2017/06/13(火) 20:03:14.20 ID:

>>105
部屋でダラダラ駄弁ったりできねぇのか…
127:2017/06/13(火) 20:04:25.24 ID:

これ
Definitely not a spin-off =)

間違いなくスピンオフって訳が出てくるんだけど?

136:2017/06/13(火) 20:05:21.32 ID:

つまり5は出ないってことだな
ナンバータイトルチームが開発しているんだから
5なんて開発している余裕ないだろうしな
139:2017/06/13(火) 20:05:29.77 ID:

外人のリークでPS4にMH5が出るというのがあったが
そのMH5が何らかの事情でタイトルが変わったんじゃないのかと思う
156:2017/06/13(火) 20:09:08.97 ID:

>>139
単純にワールドの他に5も用意してるってことだろ
151:2017/06/13(火) 20:07:49.76 ID:

がんばれ任天堂!

PS4 X1 SW PC
○ ○ × × Madden NFL 18
○ ○ × ○ Battle Field 1(DLC)
○ ○ × ○ FIFA18
× × ○ × FIFA18旧世代Ver
○ ○ × ○ Need for speed PB
○ ○ × ○ A way out
○ ○ × ○ Anthem
○ ○ × ○ Star Wars BF2
○ ○ × ○ ウルフェンシュタイン2
○ ○ × ○ サイコブレイク2
済 済 × 済 TES:V Skyrim
× × ○ × TES:V Skyrim旧世代Ver
○ × × ○ DOOM VFR
× × × ○ Fallout4 VR
× ○ × ○ Forza7
○ ○ × ○ メトロエクソダス
○ ○ × ○ アサクリオリジン
○ ○ × 済 PUBG
× ○ × ○ STATE Of decay 2
○ ○ × ○ DB ファイターズ
○ ○ × ○ Code Vein
○ ○ × ○ ライフイズストレンジ
○ ○ × ○ モンスターハンターワールド

166:2017/06/13(火) 20:10:44.13 ID:

ソニーのE3終わってからゴキの発狂ぶりが尋常じゃないな

FIFAスカイリムと洋ゲーAAAタイトルのSwitch版発表とか、モンハンかと思ったらパチモンだったとか、精神的にかなり追い詰められてるのかもしれない

174:2017/06/13(火) 20:11:41.04 ID:

外人にとってはやったことがないのが大半なんだからいきなり5とやるよりは新規タイトルとしてやった方がとっつきやすいという判断だろ
182:2017/06/13(火) 20:13:27.24 ID:

もし海外向けという読みが当たりであればグラは本気を出してきそう
というか本気を出さなきゃ海外で売れないしスイッチとマルチなんて
中途半端なことは絶対しちゃならないはず
カプコンの本気が見られると思うと今から楽しみだ
185:2017/06/13(火) 20:14:01.66 ID:

まぁこのダブルワロス移行前のタイミングでこの発表するってことはそういうことだよね…

残念ながら任天堂切りみたいなもんだろ

192:2017/06/13(火) 20:14:54.67 ID:

まぁたしかに旧態然とした今までのモンハンじゃ世界で戦えないからな

世界で戦うためのコンテンツに作り直す必要があったんだろうな

194:2017/06/13(火) 20:15:19.31 ID:

でも、CAPCOMのオープンワールドだろ?クソやろ
203:2017/06/13(火) 20:16:28.25 ID:

>>194
ドラゴンズドグマという名作があってな
209:2017/06/13(火) 20:17:12.53 ID:

でもぶっちゃけPC版買うよな
217:2017/06/13(火) 20:18:25.21 ID:

まぁカプンコ側にも言い分あるでしょうね
最新作作りたいけど、スペック的にswitchだとPS3とかwiiUレベルでしか作れないし
231:2017/06/13(火) 20:20:27.60 ID:

>>217
結局ブヒッチは低スペックだから
世界で勝負できるコンテンツは作れないんだよね
幼稚園児向けの玩具としてなら作れるけどさ
220:2017/06/13(火) 20:18:36.72 ID:

Definitely not a cat
間違いなく猫
definitely not a cat
間違いなく猫ではありません

大文字か小文字で意味が真逆になる言葉なんだね。

228:2017/06/13(火) 20:19:58.21 ID:

つまりはロックマンX

途中参加型マルチプレイ(ダクソみたいなやつ)ってことは、倒したモンスターを剥ぎ取って買える寄生マン増えそうやな

ボスHP半分減らしたら参加出来なくするとかかな?
タイトルとURLをコピーしました