1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyIeDEIU0
また任天堂ファンがサードタイトル爆死させた…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0hvoKC50
>>1
こういう気持ち悪いゲームはさすがにまだプレステのほうが売れるみたいね🥺
こういう気持ち悪いゲームはさすがにまだプレステのほうが売れるみたいね🥺
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyIeDEIU0
売上3400万ハードが600万ハードに負けるとか笑うわw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zmcyooUM
>>3
やめたれ
やめたれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyIeDEIU0
DL込みならさらに差がつく模様
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEWO8zaE0
爆死同士お茶の濃さでも競ってんのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofFpf17F0
今週だけでマルチ対決の勝率爆あがり!Switch終わったな!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trFVhbzf0
大衆向け以外総核爆死の時代
オタクを馬鹿にしてたら土台を支えてたオタクがみんなCSから出て行った
オタクを馬鹿にしてたら土台を支えてたオタクがみんなCSから出て行った
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kag5b9pQ0
これからは売り上げ本数だけじゃなくユーザーあたりのパーセンテージ出した方がいいよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKQpWEGDM
>>9
それやったら困るのは
「サード世界全機種合算ミリオンSwitchざまぁ」
ってやってる方々だと思うぞ
それやったら困るのは
「サード世界全機種合算ミリオンSwitchざまぁ」
ってやってる方々だと思うぞ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25i3fDf60
>>9
それやったらps5全部爆死やんけ!
それやったらps5全部爆死やんけ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wUP2qPE0
良かったこれで解決ですね
w
w
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAFuDiuY0
サード爆死ハードブヒッチ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEH5ZI2U0
これが本物の力だ
わかったな
わかったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcv3b59H0
ユーザーも馬鹿じゃない
こんなゲームPS360時代のゲーム誰も
買うわけない
こんなゲームPS360時代のゲーム誰も
買うわけない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUOhoe6aM
スイッチにはガキがー女がーとすんごい敵視してるのに、なぜ女の子主人公のソフトは買うのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s4l0M/kr
何故プレステが3000万台売れないのかを考えた方が良いと思うんだが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcv3b59H0
見た目が洋ゲーっぽいから
買う人も少なかったんだろ
あと宣伝してるのほとんど見なかった
買う人も少なかったんだろ
あと宣伝してるのほとんど見なかった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygXDoGted
合算しても1万いかんのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQ3Ie1KZ0
こういうロリがつくゲームはPS強い!
真のゲーマーやコアゲーマーが集まってだけある
真のゲーマーやコアゲーマーが集まってだけある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/Mkff1DM
PS大勝利
やっぱり売れるのはこの路線なんだよ
ソニーはエロ規制をやめなさい
やっぱり売れるのはこの路線なんだよ
ソニーはエロ規制をやめなさい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6pByyoB0
キモオタゲーに飛び付くPSユーザー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
>>27
バニーガーデンをDL上位にするswitchユーザーには勝てませんよー
バニーガーデンをDL上位にするswitchユーザーには勝てませんよー
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQXEyUQX0
23年もPSが勝ったのはネプテューヌだったな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHiqkdSeM
PSの方が圧倒的に売れそうなタイトルなのに…
やっぱ国内のアクティブユーザー少なすぎだな
やっぱ国内のアクティブユーザー少なすぎだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZxK9IWx0
タイトルにロリをつければプレステのが売れる説
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZxK9IWx0
キャバクラの大人の女性→Switch
ロリ→PS
ロリ→PS
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjxIZig70
これアクションとしてはどうなの?
お姉チャンバラより面白い?
お姉チャンバラより面白い?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ri3C2I1P0
Steam版が先行して配信されてるしなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqcZkvVH0
steamあるんか
迷うな
有機ELで寝ながらやるのとヌルヌル快適にやるの
迷うな
有機ELで寝ながらやるのとヌルヌル快適にやるの
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTPh/aQs0
須田ゲー売れないな
どれもこれも超面白いわけじゃないけどそこそこ楽しめるのに
どれもこれも超面白いわけじゃないけどそこそこ楽しめるのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ri3C2I1P0
>>38
そこそこの凡作だからあんまり売れないんだろうな
そこそこの凡作だからあんまり売れないんだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmAH6xnW0
ちなみに長期的だとSwitchが逆転することがほとんどというのは過去のデータからみても明らか
まぁ同発の大半がSwitchの圧勝すぎてソフトウェアの墓場と言われるプレステは惨敗なんだけどねw
まぁ同発の大半がSwitchの圧勝すぎてソフトウェアの墓場と言われるプレステは惨敗なんだけどねw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY93gj420
なんて小さな優越感…
ちょっと握ったらすぐ粉々になっちゃいそう
ちょっと握ったらすぐ粉々になっちゃいそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUU1YHLi0
だからSwitchマルチはやめとけとあれほど
コメント
ファンボはロリコンかぁ……
ただこのソフト1点でバチクソに叩くのであった
本当にそれでイキって満足なのか…?って気持ちにしかならんわ
まさにファンボーイが好きそうなゲーム
肉に没入できそう
つまりPSでの爆死ラインは3000本あたりになるのか?
2500本で爆死なら3100本売れたところで爆死では…?
PSハードの所有者が高齢独身男性に偏ってることを表してるだけなんだよなあ
ゲーム内容まったく知らずにパッケージだけ見て罵り合ってそうなバカ集団のまとめ
Switchはゼルダがハード牽引するくらい売れたけど
PSは本当にこれでええんか…?
パッケージどころかタイトルしか見ていない
ロリって文字しか見ていないのいる
良かった。これでもう心置きなくあなたの居場所に引っ込んでいられるな。出てくるなよ。
開発者「パーセンテージで飯は食えねえんだよボケ」
PC版買うつもり。バカゲー好き
先週…先々週かな?
地元のゲオに行ったらガンブレ4はSwitch版が売り切れてて、ロリポップはPS版が売り切れてたな
ここ3年でPS5がマルチで勝ったのこの3つだけで
今週もEA SPORTSとエピックミッキーで2敗してるんですが
・超次元ゲイムネプテューヌ
・NBA 2K25
・ロリポップチェーンソー
へーこんなソフトあったんだどっちも売れてな
PS信者「勝ったあああああ!!!!psがswitchに勝ったぞおおおお!!!!うおおおおおサード爆殺王switch!!ps5が勝ったああああ!!!」
?!
ロリポップで1つの意味を持った単語だからなぁ
ウルトラマンコスモスって卑猥な名前だ!って言ってるレベルで滑稽
LollipopとLolitaじゃまるで違うぞ
psってZ作品はクレカ登録必須だから
パッケ比率上がるんだよね
仕方がないさ
日本じゃロリポップよりペロペロキャンディーのほうが馴染み深い
須田ゲーはNMH1までは楽しんだなあ
PS~PS2・GCまでの方が須田ゲーは印象に残ってる
なぜか70代のオカンのクレカでps5買った識者を思い出してしまった
これ過去作のリメイク? リマスター? だっけ
そりゃ今更売れんわな
元のソフトだってマニア向けだったんだし
エロとかで釣るにしてもリアルよりのマネキンって日本人ウケしにくいよな
アニメ調にできんかったのか
次世代Switchが出てもその主張続けれれると良いね
てかSwitch発売当初にも言えてたら良かったねw
Switchの時は散々対レシオって言葉使ってたのに PS5出たら完全沈黙しちゃったもんなぁ
凄いドヤ顔でイキリ倒してるのがより一層ファンボを惨めに見せてるのが何ともw
マジレスするとロリポップってのはチュッパチャップスみたいな飴のことだから、ロリってわけじゃないから・・・
PSユーザーがまあタイトルだけで群がった可能性も無きにしもあらず
いつも負け続けてるから1000本未満の差でも大喜びとはなんと哀れな…
試遊台の件でガクガク言ってた連中を冷静に窘めたり
本物の狂人ではないことを見せたうえでこれはちょっと・・
コレ当時360でプレイしたけど操作性がなんか微妙だったんよね
内容は超絶B級映画って感じでバカゲー好きな俺は結構好きなタイトルなんだけど
LollipopリマスターするならKILLER IS DEADもリマスターしてくんないかな
これの致命的な部分は女の子を売りにしてるのにケバいから売れてないんだろうなあ
もっと可愛くして胸も減らさないとロリとは認めない
それ以上いけない クレカ使えないユーザーが多いのがバレちゃう
リメイク前を箱○で買ったけど
バカゲー作ろうとしたけど振り切れなかったって感じ
変に真面目な所が見えて萎えたわ
バカゲー作るならトコトンまでバカにならなアカン
3300と2500として800本しか差が無いのに喜んでるの、まじで幸せそうで羨ましい
ファンボ君、やっぱ気にしてたんだなあ
ホントこの流れ傍から見てて何か可哀想としか思わない
オタク向けのハードルが上がり過ぎた
過去作の焼き回し程度では微動しないし、本気で作るにはコストが掛かり過ぎ
ハードルを迂回して大衆向けを作ろうとしてコケ続ける悪循環
負けまくってるから仕方ない
逆に言うけどこんなのしかないくらいクソデカスマホはゲームないのか
いいんじゃないかな(どうでも)
焼き回しはゲハ界隈で多用される意味不明な言葉
使い回し、焼き増し、焼き直しなどが合体して無意味になった
これsteamで初週売上10万本ぐらい行ってたやつだし皆PCでやったのでは?
これ、ケバい顔を修正するだけで売れると思うが
まあ、PS5が購入者クレカ縛りにヨドバシがやったら、普通にクレカ使えば買えるのに審査厳しくて通らないから結局買えないとか泣き言言って買おうとしなかった時点でもうね、
ちなみにロリポップのロリはロリータのロリではなくローリィ(舌)の意味で
日本語に訳すと「ペロペロと舌で舐めるもの」ペロペロキャンディって意味だわ
じゃあペロペロキャンディでいいじゃん!と思った君、正解だ
世の中には何でか知らんが訳さずに使うのが格好いいと思う人種がいるんだよなぁ…
あいつらの感性ほんと意味分からんわ、コンシュルジュとか案内員や案内係で良いと思うし
某CMで「~とういうエビデンスが必要だ、ちなみにエビデンスとは根拠という意味じゃ」とか言って「じゃあそのまま根拠って言えよ」って思ったり、マジでやめてほしいわ~
ノーモアは全部やってるがこれはやった事ないんだよな
面白い?というノーモアやってるならさわって損なしかね?
>>語源は、lolliが舌、popがオノマトペとされる。
>>ロマ語で赤いリンゴという意味のloli phabaだという説もある。
「舌でペロペロ」って感じか、ロリポップ
The須田ゲーって感じ
シナリオは別の人が書いてるけど何時もの須田ゲーの雰囲気で違和感無い
操作性やゲーム内容はノーモアの方が凝ってて面白いかな?
須田ゲーの雰囲気が好きなら是非
リマスター元は一部ミニゲームがクッソ面倒くさかった記憶があるけどそこら辺改善されたんかな?
ワイは正直オリジナルの時点でうわキツ無理ってなってた
とりあえずやめたれって言っとけば効くと思ってそう
RePOPのサイトに変更点が挙げられてるけど、こんな項目があるぞ
> 理不尽な難易度でプレイヤーを困らせていたゾンビベースボールの調整を行いました。
これ最終的にswitchに追い抜かれるパターンやん
なるほど感謝!