【悲報】モンハンワイルズさん、コング予約低調スタート・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o78br5400

https://www.comgnet.com/guide/detail.php?id=1610

2024年10月7日(月)
TVゲーム新作予約ランキング(2024/10/6 閉店時点)

NSw・PS5 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
PS5・PS4 メタファー:リファンタジオ
NSw・PS5・PS4 ロマンシング サガ2リベンジオブザセブン
NSw スーパーマリオパーティジャンボリー
PS5 プロ野球スピリッツ2024-2025
PS5 ドラゴンボール Sparking! ZERO
PS5 モンスターハンター ワイルズ
NSw・PS5・PS4 ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
NSw マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!
PS5・PS4 Call of Duty: Black Ops 6 コール オブ デューティ ブラックオプス 6

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCXGEYDxd
>>1
Steam売上 7位(デジタルのみ)
PSストア売上 9位(パケ併売)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqYrwlWV0
>>25
うわああああ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC85+ZB60
ワールドやライズと比べると明らかにヤバいのがどこのランキングでも分かるな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXRBHFRg0
まだあわてる時間じゃない
ということにしておこう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PNL7etwM
プロスピ以下…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOxv1O3x0
来週発売のプロスピガチでヤバくね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeJUZ8Uq0
まあ8万円だしな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72bZ/TSe0
ライズのせいで信用が落ちてるのは事実だよなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yU6pQww0
>>12
つまりワイルズは売れなくても仕方ないということか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:retI/ueW0
>>12
>>12
ドグマ2もな
期待してたのに
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tw2/YnHn0
>>12
国内では別に落ちてないっすよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ukiZGz20
サイレントヒル2はどこ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENfjKJIZ0
もうミリオンとかは明らかに無理だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJOxGa/s0
史上初かも
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32/GP1+x0
ワイルズ壮絶な爆死なったら責任とってチーム解散とかあるの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwtsPXQG0
ポイント出ないならもうアマランでよくない?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4pFYlPm0
低性能過ぎたかも
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ihIP4Xq0
こうなるの分かってたからPCなども今回同時発売にするカプコンの危機察知
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3RCe+Mwd
天下のモンハンがもはや1位すら取れない現実
switch版が無いとドラクエ3みたいにランキング寄生出来ないの辛いな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ukiZGz20
中国人気だからスチームは売れるんじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PNL7etwM
つーか辻PはPS5値上をどう思ってるんだろうか
もうSteamメインだからCS関係無いのかね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wgzmO+c0
バイオに続きモンハンまで国内で終わったら株式会社バイオモンハンはどーなるんだ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IK+DiHdJH
ドラゴンボール低くね
まあカカロットやゼノバ2出た後だとマンネリ感あるしスイッチにも出ないから当然か
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqYrwlWV0
>>27
ブレイカーズはSwitchの方が売れたのにね・・・
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3m1Ktg10
>>27
昨日テレビCMでswitchのカカロットの方が流れてた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3I1LMHW8d
ワイルズ大爆死でスイッチ後継機でブランドの立て直しに必死こくのが目に浮かぶ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l34mQA/00
steamで中国人に売るからへーきへーき
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIqzis2f0
今までのモンハンの発売半年前の
アマゾンやコングの予約状況ってどんなんだったっけ
記憶にない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbN4VdoD0
実際カプコンもSteamで売れるなら問題ないと考えているフシがある
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEjgCJNC0
>>33
格安セールと人気ソフトが好きな中国人がワイルズに飛びついてる様子が特に無いので・・・
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa1CsMa30
ガクガクハンターなんて買うやつwww

引用元

コメント

  1. ワールドのマップ狭いし段差が多いしわかりにくいからやりにくかった。RISEでスッキリしたから良かったけど。
    またワールドっぽくなってるのが心配。
    画面見る限りワールドっぽいから敬遠する人が出るかもね。最近アイスボーン少しやったけどサンブレイクがゲーム的には優れてるの痛感した。
    嫌な予感はしている。

  2. フジオカーナと徳田のペアの時点で信頼皆無だわ。
    4Gの極限とかアイボーのクラッチとかクソを後出ししてくるのは確実だし、見た目にポリポリして足引っ張るだけの仲間を沢山出すんだろ。

  3. コングランキングって消えたんじゃなかったっけと思ったら数字が消えたんだな

  4. これダウンロード版の数字は反映されているんだよね?

  5. 8万出して多少グラよくなっただけのモンハンそこまでやりたいか?って話
    正直狩り出来ればアイスボーンレベルで十分だろ
    駄々広いオープンワールドなんてモンスター狩るのに不要な要素だし

    • アイスボーンなんてマップがクソ過ぎて駄作中の駄作だしなぁ。
      ワイルズが似た様な感じの動画だったしな。
      サンブレイクベースで発展して欲しかったよ。

      • ワールドアイスボーンのせいでこっち系統の信用が落ちまくりなのに、
        信用落ちまくりの方でやってくるんだもんな
        そりゃダメだろうと

  6. どうせマスター追加DLCでセールするからそれまで様子見でいいや

  7. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72bZ/TSe0
    ライズのせいで信用が落ちてるのは事実だよなぁ

    ワールドの後っていう最悪のタイミングで、数多の酷すぎるネガキャンを乗り越えてカプコンの利益に貢献して最終的にカプコン2位の売上を記録したライズ
    あれで信用落としたっていうなら事実と異なる捏造のネガキャンしまくった誰かさんのせいでは?

    • そもそもPSでも売れてるしなライズ
      ゲームやらないエアファンボーイにはわからないだろ

  8. ドグマ2でPCゲーマーが匙投げてるの見てると見えてる地雷で人柱になりたくない思いの方が強い

  9. 少なくとも国内でのPS5版は爆死が確定したな。
    発売まで様子見している人は発売しても様子見してる。FF16でも結局そうだった。

  10. PCで買う予定だけど体験版でちゃんと動くか確認してからだな
    メディアや配信者向けの先行体験版でガクガクしたり途中クラッシュしたりで不安要素しか出てないじゃん

  11. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbN4VdoD0
    実際カプコンもSteamで売れるなら問題ないと考えているフシがある

    セールで売れただけだしなぁ。
    ほぼ3000円で売ってて、1000円とかにして稼いだ数だし。
    どうせすぐにセールにするだろって思われてそう

  12. 正直Steam版もヤバそうだけどな
    推奨スペックが最新に近いレベルを要求してくる
    この時点でそんなゲーミングPC持ってる層がどれだけいるかよ
    国内のワイルズは絶望的だと思うわ
    スマホゲーでも言えることだが推奨スペックはできるだけ
    多くのユーザー取り込めるようにしたほうがいい

    • この手の大衆ゲームって一番顧客が多い層に合わせて設計するのが定石って印象だけど、なんか最近のカプコンひたすら性能に頼り切ってる感あるからな…
      大丈夫なんかね

      • カプコンだけじゃ無いから安心してもいいぞ。
        AAAゲームが売れない•利益出ない原因の一端が、GPUの値段が高騰してるのにゲームの方は相変わらず最高の物を要求してる所だからな。
        1枚10万近くするGPU前提って、みんなが買えるわけないし、だから実際買われてない。どうせゲーム内容も配信で十分だしな。
        人気のあるインディーは、switchでも満足に動作するものがメイン。それだった内蔵GPUのPCでも十分動くしな。

      • カプコンは社内政治の結果
        AAA推進派が主導権握ったからな
        大衆切り捨て上等で行くんやろ

  13. ライズがどれだけ素晴らしいシステムだったか
    あらためて思い知らされるよ

    ワイルズはなぜそれを取り入れなかったのか

  14. ライズのどこからでもどこにでも行けるになれると
    前の制限されたモンハンに戻るって無理なんだよな

    虫受け身や虫移動があたりまえになると
    ライズ前のモンハンプレイしてストレスになる
    こと多すぎになる

    • IBやり直してても蟲による受け身が出来ないのが苦痛になったな。

      ぶっ飛ばされたらそのまま何もしないっていう事しかできない。立ち上がるタイミングを変えるくらいしかない。

      SBだと受け身を追撃攻撃されるか受け身回避できる攻撃かの行動選択ができるから退屈を感じない。

      攻撃も立体的に動けるから待ちが少ないのが良い。だから濃密な分、ワールド系よりプレイ時間の減少になるんだろうけど

  15. プロのディスク版が無くて、プロ自体も買えるか分からないからパケとDLどっち買うか悩んでる層が多い可能性は?

タイトルとURLをコピーしました