【朗報】RTX 4070 Ti SUPER+第14世代Core i7搭載のゲーミングPCが25万4800円← もうこれでよくないか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnBcU3ul0

10/9(水)の19時よりHP公式サイトにて、RTX 4070 Ti SUPER / Core i7-14700F / 16GBメモリー / 1TB SSD搭載の「OMEN 25L」が25万4000円で販売されます。同構成の他社製品なら、安くても30万円前後が一般的。25万円台はお買い得です。

ただし限定10台のみの販売なので、早々になくなるかもしれません。
https://komameblog.jp/sale/20241009-omen25l/


28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vppqCFMK0
>>1
いやいやダメだろ
モンハンありきで考えたら使い物にならん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3KUEYpR0
>>28
なんでよ完全にPS5proを凌駕してるぞ
しかもメモリ16gbとインテルcpu以外に死角は無い
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HkNv+bU0
>>1
GPUに対してケースサイズ無理やり過ぎないか…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnGmi5gfr
PS5 Proなら12万やけど
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SikJLTBs0
>>3
ソレの2倍以上の性能あるけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhnrDI6J0
Intel14世代って分かってて売ってる確信犯だろのれ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kC+b5c0k0
>>4
即アップデートすればおk
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70wAah9N0
Intelでも別に大丈夫だぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhnrDI6J0
>>5
いや壊れる問題あったじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQmWIeMl0
ゲーミングPCって買いたいと思った時が買い時だからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFW/kAmo0
ゲームなら7800X3Dの方がよくね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIcybrqb0

アリエクでryzen 5700x+マザボ+メモリ32gbのセットが35000円で買えた。

これに電源、グラボで自作PC完成。

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rVNsjmB0
中に25リットル入るの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaEucCZ70
いや流石に今のIntelのCPUに良いイメージはない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPdhbwBj0
10台限定なんて一瞬で売れて買えねーよw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKFnucvn0
そこまで行くなら32gにせい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3KUEYpR0
これ良いよ後悔はしないよこれなら買え
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQmWIeMl0
今のIntelCPU搭載PCって買ったらすぐbios弄らないと寿命ヤバいんだろ?買った時点でそこまでしてあるんかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhnrDI6J0
>>18
BIOSを弄るとBTOメーカーの保証が消えるよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHvHYS3K0
パソコンガ「フレームレートガー フレームセイセイガー」
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0zySM8I0
ヒンコンガ「ボケボケ気にならない、ガクガクで十分」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1t23QP8M
電源は?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zg1Ex9mX0
ゴミインテルCPU騙し売りキャンペーン
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qbgx0odiM
4kならCPUなんてかんけーねーよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L07upgKn0
IntelはゴミCPU全部回収して返金対応しろよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMCCV7xY0
10限定じゃ買えないやつやん

引用元

コメント

  1. Intelはノーサンキュー

  2. intelはアレだけどBTOは本体ごと保証受けるか問題ないとしてあとはメモリ32GBにアップグレードしたら完璧な構成
    100GBクラスのタイトル多いならオプションで+2Tにしておくといいかもしれない

  3. ワイも買うならRyzenにしときたいけど
    この値段ならなあとは思う、でも10台は無理やろ

  4. 結局Intelって4Kとかオーバークロックみたいな高負荷かけなければセーフって感じなん?
    それとも高画質程度の負荷でも壊れるくらい終わってるん?

    • 最新の言い訳だと低負荷時(アイドル時)にバグって高電圧流し込んでぶっ壊れるみたいな言い分だったしintel本人もよくわかってないんじゃね

    • 基本的に電流の流しすぎ原因で、ターボクロックの制御周りで問題を起こしてると見られてる。
      だから画質云々は関係なく、CPUを稼働させてたら影響が出るぞ。

      • あぁ、ターボブースト制御の不具合で勝手にオーバークロック状態になって壊れるって感じなんか
        成る程なぁ

  5. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0zySM8I0
    ヒンコンガ「ボケボケ気にならない、ガクガクで十分」

    むしろ貧困な人は、PS5ハードだけで金がなくなって、フリプと無料ゲーでくいつないで、たまに安い中古を買うイメージ

  6. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhnrDI6J0
    >>18
    BIOSを弄るとBTOメーカーの保証が消えるよ

    これBTOかと思ったら、HPの直販PCじゃん。HPが配布するBIOSアップデートプログラムを使ってるなら、多分保証はきれないぞ。
    どのWD blackかわからないとか、メモリが16GBとか、windows Homeとか、微妙にケチってるが、4070ti superが12万って考えれば、品質面でも悪くないのでは。

  7. PC買うならクリスマスや決算の金利0%のセール時に買え

    • なんでローン前提なんだよ

  8. ゲーム機と考えれば10台限定価格は悪くないんじゃね
    H770チップとi7Fはよく知らん奴しか手出さんだろうけど

  9. 在庫処分品だけど安くならんなあ
    もう少し待って9800X3Dと5070とメモリ32GBで組んだがいいんじゃね

  10. Core i7-14700Fってガッツリ不具合あった奴じゃん
    価格ドットコムで見るだけでもこのCPUのやつだけパワー不相応に安い

    あとBIOS変更でいけてもパフォーマンス落ちるらしいからそれなら最初からRyzenか該当しないインテルCPUのを買うのが良いやね

タイトルとURLをコピーしました