1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3bfKxly0
プレイステーション30年の集大成!アストロボットが想像の5倍凄かった件
投稿者:管理人
2024/10/03 14:21
アストロボットをプレイ開始!!アストロプレイルームからその完成度は
想像できていたのですが、その5倍はすごかった!
アストロ君を操って宇宙中に散らばったボット君をレスキューしながらアスレチックを
クリアしていくのですがとにかくステージ構成が秀逸!
滅茶苦茶遊び心に溢れていてギミックが凝っている。
加えてデュアルセンスの腕に伝わる振動もゲームの大事な一要素となっていて
今までのアクションゲームで感じたことのないプレイ感がゲームプレイに
没頭させてくれる。
PS5だから実現できた体験です!これ、ゲームが完全に進化してますよ!
ただプレイはいたってシンプルで
アストロボットはジャンプ、パンチ、ホバリングといったオーソドックス操作、
だから誰でもすんなりゲームに入っていける。
そして各ステージに特殊能力が発動できるアイテムがありそのギミックを利用して
ステージのパズルを解いたり仲間を救出していく
遊んでて楽しいゲームは数あれど(仕事であらゆるゲームもプレイしてきましたが)
アストロボットのチームアソビスタッフはまさに天才集団ですね。
このプレイ感の楽しさが段違い!
ただ悔しいのは文章、動画ではこの楽しさがうまく伝えられないんですよね。
こればっかりは触らないと分からない。
今回もベースとなる広場があり救出したボットはここに集まる
なにもなかった砂漠に色々な施設が出来上がっていくのはプレイルーム同様、ワクワクしますね~
こんな感じでゲーム自体はゴールに到達すればいいけど仲間やパズル集めが楽しいゲームなので
仲間集めに夢中になるんだけど中には意地悪な所に隠してある場合もある。
もちろんそれを探すのも楽しいけどそれが苦手って方にもちゃんと救済があり
一度クリアした面の最初に鳥小屋がありこの鳥が仲間の居場所をお知らせしてくれる親切仕様。
とにかくどんな遊び手も満足するように至れり尽くせりの内容なのである。
実はまだ2時間ほどしか遊んでいないのだが良いゲームって最初から夢中になって遊べるものなのですよ!
まだボスにすらあっていませんがワクワクの冒険のはじまりです!!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVE88ST70
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Bd/chIs0
>>1
2024/10/03って…
これ、発売日とか発売日直前のレビューとかじゃ無いのかよ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1boaYM0
>>27
中古で流れてきたの遊んだ説
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8KUgQAoa
たぶん動画見ただけ>>1
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouKAmnivH
2時間も遊んだら終盤じゃねーの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxMTfoRH0
こいつダウンロード版買わずにパケの再入荷待ったんだな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH+7Vepc0
>>3
中古じゃね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HM+hXoT0
一般消費者「マリオでよくね」
一般PSユーザー「JAPANstudioを返せ」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jb6Ke4Gxd
クリアまで10時間
コンプは20時間くらいかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y90aVIo10
無法者たちは途中で投げ出したがこれは最後までやれるかななりゆき
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKTV3QK+0
コイツまだやってなかったのかよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMlobPWt0
誰もクソゲーとは言ってなくね?
PSの客層にあってないとは言ってるけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07zD3S0a0
中古を買い取れたので遊び始めたんだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMwg8SLe0
>>10
ワロタ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y90aVIo10
そして知恵のかりものはまうに叩かせます
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3RZB/Oc0
2時間程度で書き込みとか、没頭できてねーじゃん。
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6euwCKDd0
>>12
営業時間中に2時間遊んでしまったと考えたら没頭してるのでは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfsVwUXI0
アストロボットは絶賛されても売れない可哀想なゲーム
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9dpBVzy0
神ゲー!
まだ遊んでないけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7pammIu0
ようやく買い取りしたか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpUKWFY/0
>>17
発売日に自費で買わず他人が売った中古品をタダで遊んでるだと?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FqwF58b0
背景美術は凝ってるしオブジェクトも賑やかでPS5だからできる表現をやろうって意気込みを感じられる
ゲームプレイ部分はほとんどまんま3Dマリオの模倣だけどそれだけにクオリティが高い
ボットの出典も幅広すぎるし小ネタの拾い方もコアでこのゲーム作ったとこは相当深いPS愛を持って開発したんだなあと感心した
まあ全部配信見ての感想なんだけどさ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKtG+ny50
逆神に持ち上げられるとかアストロボットも終わりやね…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLwD5Zuv0
>>20
大したスタートが切れてないのでセーフ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tA/PVGT6p
あ、お店任せられるわけないなって。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVtHD55D0
まるで発売2,3日ぐらいのレビューだな
もう一ヶ月経って素晴らしいとかほざけるのは凄いが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oR1GDf50
さすがなりぞうさんや!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj1boaYM0
めりおさんのアク禁解除しろよまうぞう!
書き込めない言っとるぞ
書き込まれるとなんか不都合あるのかい?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1/4r5CJ0
2時間でもっともらしいレビューするのが常態化してるってだけで、それ以上の話ではない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x10eEZPJ0
今さらアストロでワクワクって…それよりProの問い合わせや予約がワシワシ入ってる報告まだかよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGW40hzX0
世界中で評価高いのに売れないのは完全にハードとユーザーが悪い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz0mfJyjd
>>33
ってかアストロなんて元々PSユーザーが毛嫌いしてバカにしてたマリオ路線なんだから
いくら評判良くても売れるわけないのにな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1QxWWqp0
全くワクワク感がない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LJV/aTo0
岡山県の風評被害定期
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BksRy+r40
こいつの2時間レビューがどこに求められてんの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LJV/aTo0
>>37
アンチ乙
まうが絶賛してくれるんだが??
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oR1GDf50
>>37
なりぞうが絶賛!
全岡山が泣いた
これだけでも凄い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1x/QATai0
今までやってないのに持ち上げてたのかよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70MtfcTv0
まうへの制裁は?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsOvOSC7M
自分のペルソナ人格に制裁なんてあるわけないんで
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO/IhLKb0
どんだけハードル低かったんだw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcUrWsxI0
知恵かりはまだ買い取り来ていないようだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhcvjHeQ0
1%が5%になったところでねぇ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBKpVlSS0
さすがOCGS
今まではあくまで客観的な未プレイでの動画を見た感想だからな
引用元
コメント
もうスレタイさ、小売じゃなくてなりゆきかまうでいいんじゃね?
これ値上げ前に出てたら本体と一緒に買ってたと思うわ
でもまあソニーはもう売りたい訳じゃないんだよな損を増やしたくないだけで…
「想像の5倍」
想像を数値化できる神
話聞く限り確かに面白そうだから、ぜひSteamでの配信を。コントローラは用意するんで。
え、本体?これのためだけに8万はちょっと。
でもパルワ以下なんでしょ?
あ、これ禁止カードっスか?
インディーズ以下のゴミなんでしょ
ファンボーイのお墨付きだぞゴミって
肝心なゲーム内容はロボット7匹くらいとパズルピース3つをゴールまでに見つけるというコースクリア型で一定数のロボットを集めてボス戦に挑むという既視感満載のプラットフォームアクションなんだよね
プレステIPを模したステージもあるけど基本構造は一緒
なぜこんなに凄い凄い言われてるか本当に謎
コントローラーとかゲーム機由来の部分かな?
謎でも何でもないだろw
今となっちゃ数少ない多少は期待が出来そうなPS純正のIPだから持ち上げようとする連中がいるというだけ
自称小売(な◯ゆきor◯う)「おいジジィ(自分の父)、ババァ(自分の母)、アストロの中古買い取ったんだろ?遊ぶから貸せよ。」
「あぁ!?売り物だぁ?中古だから俺が遊ん後に売っても問題ないだろうが!寄こせっつってんだよ!」
「(カタカタ)・・・アストロまだ2時間だけど神ゲーっと」
悪いがこんな状況でも疑わんぞ。
良い大人が店の経営何てしてなくてただのニートで買い取った中古ゲームを店のディスプレイ用のPS5で遊んでるとか想像しただけで鳥肌立つわ・・・
「買い取ったんだろ?」どころか監視カメラ落として店の鍵持ってきてても驚かんがそもそもOCGS(の元になってる店舗)が現実に存在するのかという
実際面白いゲームではあったけど
マリオギャラクシーとオデッセイとスプラのヒーローモードで見たことあるステージばっかで
新鮮味は全くなかった
SIEのゲームは2時間までは神ゲーだからなあ
店頭で体験プレイさせて子供に大好評みたいな記事見た気がするけど
その時に軽く触ってみたり、人が遊んでるのを見て面白そうとか思わなかったんだろうか?
仕事中にデモ機を触ったりしない真面目さと、自分で遊ぶまで評価を下さない公平性
プロ意識が高くてすばらしいですね
あれは過去作(PS5にプリインストールされてるやつ)じゃなかったっけ?
それも昔の話を引っ張り出して来てわざわざ新作発売に話すっていう
というか店頭デモとか試遊ソフトも配ってないんかい
良いゲームなのが事実としても
PSの客層と致命的にあってない上に
合いそうな層には本体8万12万がハードル高すぎというね…
だからソニー何やってんだとあちこちから言われてるわけで…
売れなかったらバカにされて
売れたら「もしやガキゲーやりたかったの?」とバカにされる
詰んでますね、自業自得だけど
マリオの面白さを理解できて良かったな
元ネタを知らないから
パチモンで満足できるんだろうな
こうやって自分達で「凄い!」「凄い!」と言わないと
多くの客に見向きもされないからね
やりかたが姑息と言うか何と言うか
クレイジーショップが見向きされるのはファンボ以外には居ないと思う
つまり逆効果
>加えてデュアルセンスの腕に伝わる振動もゲームの大事な一要素となっていて
あの壊れやすい高価なコントローラーでそれは…
買いなおさないと楽しめないじゃん。