FFの最高ナンバリングってアレしか無いよな?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh4ozAs+d
10が至高なんよ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh4ozAs+d
ワイは6もキャラが好きやな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f6uu88Z0
DC2
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh4ozAs+d
>>7
むむむまた難しいナンバリングや
すまんが詳しく
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh4ozAs+d
10はザナルカンドに到達する間がほんと秀逸なんよ、旅してる感が半端ない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cNWVLJi0
6か9
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh4ozAs+d
>>10
9はやっぱパンデモニウムのイベントが秀逸よね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cNWVLJi0
>>11
単純にシンプルなシステムと世界観が好きだったよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VKsOato0
LR13
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh4ozAs+d
>>12
13かやったことないのよねにわかですまん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCt4+IWq0
こういう話のとき1~5ってほぼ名前が上がらんが単にプレイ人口が少ないのかそれとも普通に6~が相当おもろいもんになったのかどっちなんだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cNWVLJi0
>>15
5は動画なんかでは未だに研究されてるな
4だけはSFCソフトの中で何故か派生作品がバンバン出されている不思議
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh4ozAs+d
>>15
ワイは4とか5はプレステで初めてやってめっちゃ面白かったよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfFecTWO0
逆に8
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dh4ozAs+d
>>16
逆に8はイケメンすぎる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cNWVLJi0
>>16
動物キャラが好きなんだ
モグとかケットシーとかナナキとかフライヤとか
8はみんな美男美女の人間なのがなんか残念
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPkMSdio0
昔は10のチャラ男っぽさが気にいらんかったけど今見るとええ話やわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvWCLfra0
>>17
ティーダは評価わかれそうだけどワイはあの素直さが好きなんよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8Sby83n0
10
ストーリーの演出が神
オープニングの最後かもしれないだろの意味がわかった時ほんと泣いた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvWCLfra0
>>18
ザナルカンドに到達した時に同じ映像が流れたのはまじ鳥肌よ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAwjE2hmd
10-2みないフリするのほんま健気やな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAwjE2hmd
ユーザーがやりたいのはヒロインと結ばれるけどちょっと悲しいFF10なのに製作側がやりたいのはティーダがアレなことになる10-3やヒロイン殺される15なんだよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvWCLfra0
ここまで7がないのが意外やな
リメイクで嫌われたのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cNWVLJi0
>>31
リメイクと派生作出しすぎなのが個人的にあまり好きじゃない
もう設定がよくわからんことになってる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvWCLfra0
>>32
リメイクはもはや別物だもんね
原作ファンからするとついていけんわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o02YBbAo0

ティーダとユウナのラブストーリー
ユウナの自己犠牲
ティーダとジェクトの親子愛
旅の末に強大な敵を倒す
アルベドの差別問題

FF10って王道のてんこ盛りよな

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvWCLfra0
>>33
ここにアーロンという渋いオッサンもいい味を出してる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NpSF4eU0
10(ほんとは14…)
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu9sqkaP0
>>36
10以外あげてる奴は逆張りやな(ほんまは9が一番好き)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmeeaYdE0
4,5,6,8,9は声入れてリメイク行けますよね
リメイク屋さん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cNWVLJi0
>>39
4はDSで声入り出とるやん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXwahaJL0
ビビがかわいいので9
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLu1pEo70
10-2とかいうそびえ立つ糞
なお戦闘システムは面白い模様
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lo07a4Qp0
スクエニ「人気出たユウナをライブで歌わしたろ!歌は倖田來未に発注や!」
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu9sqkaP0
>>47
1000の言葉が好きなのはワイだけでええ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26GSusoO0
飛空艇手に入れてから久しぶりにビサイド戻ったら
寺院の奴がヴァルファーレ召喚して襲い掛かってきて瞬殺されたんだけど何やこれ
こんなん勝てるんか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu9sqkaP0
>>50
HD版かな?
ダークなんとかいう召喚獣が追加されたんやけど多分それやわ
正攻法で勝つのは難しいからヨウジンボウに金払って殺してもらったほうがええ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+W+3pwE0

9のエンディングはいつ見ても泣く。

生きるって事は、命を繋ぐ事。

ワイも愛する人とそうなるとおもって気付けば38。

ひとりワンルームで大福食べてる。

終わりの始まり。

引用元

コメント

  1. ゲームとしては5と12がやり込んだりして長く楽しめたな
    ストーリーは9と10が非常に好みだった
    キャラは6が一番良かったわ
    ビジュアルや世界観は6、9と12が好み

  2. 曲、ストーリー、世界観、キャラ、戦闘以外の全てにおいて9が1番好き
    あと若干劣るけどほぼ同じくらい6も好き

タイトルとURLをコピーしました