1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJMyW9XW0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAqNB72T0
スーファミかな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUIyegTc0
面白そうやなぁ😉
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3OedrFI0
これシームレスで戦闘入ったりする?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/vlFBp90
>>4
いや?暗転だけど
いや?暗転だけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3OedrFI0
>>9
そう…
そう…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/vlFBp90
ウィンドウの位置ホンマセンスないわ
何も見えんやん
何も見えんやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQsuXVlm0
ええやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMcGUEjX0
PS5かSwitchどっちで買うか迷うわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOAh2kdjd
>>7
PSのがロード早いぞ
PSのがロード早いぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJkBMO+10
スカスカなのにウィンドウがキャラに被ってるのはな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d89DTIi60
敵がオブジェ置いてあるみたいやな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XM/3ttP00
11のようにリアルにすればなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUIyegTc0
これで仲間キャラガンガン動いて特技とか出してくれるんやろ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1aHj0O90
こんなグラでやるならポケモンスタジアム方式で良かったやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btzM0Pjl0
このメーカーは滅びる
現場監督の役割がいないのがよく分かる
現場監督の役割がいないのがよく分かる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPqEzTkQ0
戦闘に入る時の🌀が好きなのに
SFCみたいなサーッって左右に引くような演出なの?
SFCみたいなサーッって左右に引くような演出なの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAUr6NV40
>>16
あのサーッ…テンポ悪いから嫌い
あのサーッ…テンポ悪いから嫌い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pN2N7phA0
ドットゲーをドットでリメイクする意味って何なん?
最新技術で3Dグラフィックにしましたとかならまだわかるけど
最新技術で3Dグラフィックにしましたとかならまだわかるけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8Jhysa10
戦闘長引いたら敵が増えたりする?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGG/hvwj0
どの とくぎを つかう?
これいるか?
これいるか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1aHj0O90
つかカードダスのバトルロード担当はどこ消えたんだ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDk8+6EY0
>>21
あれ外注やから二度と出会えん
あれ外注やから二度と出会えん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCq3jIOZ0
リメイク後の画像は?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+zDMUky0
これ自キャラ見えるの戦闘の最初だけってマジなん?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUIyegTc0
>>23
令和やで?そんな訳無いやろ😅
令和やで?そんな訳無いやろ😅
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBxHZPBu0
HPとか横だし背景と同一だから見にくい
昔のドラケ3の感じのが見やすかったのに
昔のドラケ3の感じのが見やすかったのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApTHVdoA0
無料スマホゲームならこんなもんやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5BKaFzD0
このリメイクで定価7678円取るのは詐欺や
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIIIbZ2/0
>>28
たっけぇ
たっけぇ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZyHT/0d0
攻撃する時はキャラ見えなくなるのウケる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5hFVgm40
先行プレイ動画見たら戦闘中勇者一行見れなくて草
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMcGUEjX0
とりあえず様子見かな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lLHYiRK0
グループ呪文が全体表示になってて怠慢を感じる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1DGJfJe0
背景が広すぎて敵キャラが小さく見える
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZ6T/FDB0
2000円なんやろ?買うわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRjJY1eP0
>>36
フルプライスです
フルプライスです
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYekAofE0
オクトラみたいな横画面ならまあまあ映えるのになんでこうしたんやろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MR5TMq610
キャラに
コマンドが被ってくるのがちょっと
あと 尻はもっとちゃんと出せ!
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9ak2R2P0
なんか敵も味方も小さくない?
コメント
遠い
何の迫力も無い
いつも思うけどファンボーイって本当に頭悪いのな
信じられるか?
コレが令和最新のゲームなんだぜ?
スレ本文にも有るけどこれをDQ11並の3Dで作るとしたら今のスクエニじゃ後5〜6年掛かるよ もっと掛かるかも
それなら下手に弄らないで原作を今の技術に落とし込んで再現してくれれば良いんだけど余計な事してそうなんだよなぁ
コマンド入力時と戦闘アニメーション画面が別レイアウトなのが本当に意味判らん
ゲームスピードを早くする仕組みがあるのにわざわざゲームのテンポを悪くしてどうするよ(最初に出た斜め視点よりはだいぶマシにはなってるが)
構図とかグラフィックはいいんだけどやっぱウィンドウでキャラが隠れるのはちと気になるな
戦闘に関しちゃリメイク版7や8や9の様なコマンド選ぶ時はいつもの対面仕様でバトル始まるとPTキャラが見えて行動する仕様でよかったんじゃないかと思うわ
何で逆にしたんだろうなホント
敵がちっちゃすぎるだろ
ソシャゲかな?
壮大というか寂しそう
キャラの背中しか見られないとか大貝獣物語かよ
ダウンした女キャラのパンツ見えてた思い出
完全に手抜きだけど信者はこれでスゲーってなってくれるから余裕よ
キャラクターが並んでるのはドラクエ3の方がいい感じだけで敵味方のサイズ感はロマサガ2リメイクの方がいいな
初期のスクリーンショットの奥行きある戦闘画面で全然良かったのにな…
無駄に画面いっぱいにキャラ散らばらせたせいでウィンドウとも被ってるし見辛さ大爆発じゃん
オクトパストラベラーであれだけこだわって作ったものがHD2Dなわけで、単に3Dのフィールドにドットキャラ置いただけみたいなものをHD2Dと呼んでほしくないんだが
もしかして攻撃する時は映ってるキャラが動くんじゃなくてあのFPSみたいな視点になんの?嘘だろ?令和だぞ今
その通りだと思うけど、年号をすぐに持ち出すのはアホの証拠
令和になった瞬間から「令和なのに~」と言い出すアホもいたし
モンスターの表示小さくないか?
何でリメイク前のほうが迫力がある様に見えるんだ?
カメラ遠くて迫力がない
期待してる人多いけどハズレの匂いがすごい
作り直して良くなるケースって少ないよね
中古が溢れそうな予感
戦士が背中に斧あるのに棍棒持ってるの何だよ
リメイクで遊びが変わらないとなると次に力入れるべきは演出や魅せ方なんだけどな