1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メカニック好きの心をくすぐる! カスタマイズ性の豊かな『メダロット』
いわゆる『ポケモン』ぽいゲームを構成する要素とは、「出現するモンスターを仲間にして育てる」「主人公はバトルに参加しない」「モンスターの図鑑を作成」の3つでしょう。『ポケットモンスター 赤・緑』の翌年に発売された『メダロット』(イマジニア)は、ものの見事に3つとも満たしています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
パ、パクリじゃねぇし…! 任天堂に「怒られなかった」ポケモンフォロワーゲーム3選
パ、パクリじゃねぇし…! 任天堂に「怒られなかった」ポケモンフォロワーゲーム3選
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモン赤緑発売から1年でパクリゲーム作ったってマジ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDDZ3yzf0
パクリと言うのは名誉棄損ですね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/+KoAMU0
サンリオタイムネットを語れよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Qr1UwPy0
残念ながら図鑑完成はメダロットの目的じゃない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FhSCjzG0
2バージョン商法が同じなだけでキャラデザ全く違うじゃん
そもそもメダロットにハマってたのはポケモン世代
そもそもメダロットにハマってたのはポケモン世代
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oraOKqM+0
知り合いがゲームショップをやっていて本部から大量に押し込まれて泣いてた人が居たソフト
普通は自分たちで発注数を決められるけどこのソフトは強制的にこれだけ売れと勝手に大量に送られてきて売れずに泣いてたわ
箱単位で届いたらしい
普通は自分たちで発注数を決められるけどこのソフトは強制的にこれだけ売れと勝手に大量に送られてきて売れずに泣いてたわ
箱単位で届いたらしい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMJi+PpR0
>>9
ボンボンとイマジニアにそんな営業力あった方がビックリなんすよ
ボンボンとイマジニアにそんな営業力あった方がビックリなんすよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4YqppfN0
DQMも結構早く出た気がする
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYk/rHs2r
まるまるクローンじゃないぶんプライドはかんじるよね某アストなんとかと違って
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGXMslLd0
ロボットポンコッツは怒られたのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FhSCjzG0
メダロットやロックマンエグゼ 流星のロックマンみたいな2バージョン商法やったゲームも
デジモンやDQMみたいなポケモンっぽいと言われたものも
みんなポケモン世代に受け入れられてたから当時ヒットしたのよ
パルワールドだけ何故ポケモン好きな人達に受け入れられないのか考えなおせば?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/+KoAMU0
流行りに乗っかったというのはパクリとは区別されるべき
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrZ/28Bv0
デビチルDQM他にも山ほど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlTcXWB70
メダロットよく作り込まれてて隠しパラや知らなかった仕様が多い
ポケモン並に楽しめる
ポケモン並に楽しめる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEFnTzXD0
>>20
なんかややこしいんだよな
小学生のときに2~4をクリアまでやったけど今でも全然理解してないわ
3のバサルト使う宇宙猫がトラウマやわ
バサルト硬すぎ火力やばすぎ
なんかややこしいんだよな
小学生のときに2~4をクリアまでやったけど今でも全然理解してないわ
3のバサルト使う宇宙猫がトラウマやわ
バサルト硬すぎ火力やばすぎ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHVhAYPn0
>>20
逆逆、マスクパラメータや隠し仕様が多すぎて萎えるわ
逆逆、マスクパラメータや隠し仕様が多すぎて萎えるわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Qr1UwPy0
メダロットの戦闘システムの「パクれるならパクってみろ」感
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9hcg0Jl0
>>21
キャラがフィールドを走ることによって冷却、充填等を現してるんだよな、本当に上手いことやってるわ
今は落ちぶれてメダロット殺したロケットカンパニーに上手いことソシャゲで稼がされてるけど、今のメダロットはコラボビッチだよ
キャラがフィールドを走ることによって冷却、充填等を現してるんだよな、本当に上手いことやってるわ
今は落ちぶれてメダロット殺したロケットカンパニーに上手いことソシャゲで稼がされてるけど、今のメダロットはコラボビッチだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxEs6lsj0
1は楽しかった
2も遊んだけどあんまり記憶に残ってない
ボンボンの漫画がシリアスだったのは覚えてる
2も遊んだけどあんまり記憶に残ってない
ボンボンの漫画がシリアスだったのは覚えてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEFnTzXD0
>>24
3と4はマジでおもろいからやるべきやわ
3と4はマジでおもろいからやるべきやわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvVjlm4q0
ソシャゲの方で「これってこういうことだったのか」って改めて知る
各種システムやステータスの多さにビビるやつ
各種システムやステータスの多さにビビるやつ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kC+8naOf0
パクリで一番早かったのはハドソンから出てたヤツだと思うがタイトル忘れた。
2タイトル種類違いで出てた覚え
2タイトル種類違いで出てた覚え
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cD61fpw20
パクリかどうかは知らんけど昔は短期間で開発できて良かったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AY29A910
誰が見てもパルワールドはひどいし
悪意がある
メダロット殺して肉にしないだろ?
悪意がある
メダロット殺して肉にしないだろ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1MIZ7hi0
ポケモンとドラクエのハイブリッドパクりしてるクロスハンターってゲームがあるんですよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cpIGeMN0
ゲゲゲの鬼太郎、デビチル、メダロット、ドラモン辺りは有名だけど、本当はもっとあるだろうな
確かクソゲー配信の烏丸でも最低二つか三つかは紹介されてたはず
確かクソゲー配信の烏丸でも最低二つか三つかは紹介されてたはず
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5QrM3My0
>>32
もっとどころか無数にあるだろ
特に当時のゲームボーイで出てた2バージョンのゲームなんてほとんどがポケモンの皮だけ変えた丸パクリゲーだし。
もっとどころか無数にあるだろ
特に当時のゲームボーイで出てた2バージョンのゲームなんてほとんどがポケモンの皮だけ変えた丸パクリゲーだし。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buFuEyst0
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UOTIDeJ0
>>33
元々ファミコンの2の戦闘画面がこんな感じの鬼太郎を斜め後ろから見たアングルだし
画面と解像度がファミコンの方が広い分小ぢんまりしてるけど
元々ファミコンの2の戦闘画面がこんな感じの鬼太郎を斜め後ろから見たアングルだし
画面と解像度がファミコンの方が広い分小ぢんまりしてるけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqZhlCQo0
モンスターズは98年9月だからそこまで早くない
けどGBC(98年10月)と発売日近い
けどGBC(98年10月)と発売日近い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEFnTzXD0
>>37
メダロットがポケモンのパクリってのがまず間違いなんだわ
病院いけよ
メダロットがポケモンのパクリってのがまず間違いなんだわ
病院いけよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kr/7Or/h0
パルワールドに負けたけど訴訟して勝った気になりたい
そうやって信者の濁流を下げるための無意味な嫌がらせなんだよな
そうやって信者の濁流を下げるための無意味な嫌がらせなんだよな
コメント
パクリで訴えられてるわけじゃないのに何回同じ話すんの
特許が侵害されてる可能性があるから訴訟されたんだよ
「似てるから!」なんて曖昧なものじゃなくてある一定の問題を解決するための技術が特許
単に“コレクションして戦わせる”ってだけのものが該当するわけではない
なんで弥助同様理解してないのに発狂してんだよ
似てるから訴訟した!ってことにしないとゴキブリ達にとって都合が悪いから何回でも、何十回何百回でもこういって広めないといけないからじゃない?
まぁ結果はごらんの有様だけど
アッチ系お得意のガセネタを使った嘘の既成事実化やろw
まぁ、面倒臭くても地道に潰してくしかないわな
これこそキチガイPS信者の勝ちほこ願望なのに気づいてないあたり辺り
相当、脳がPSに侵されてるな
溜飲を下げるとでも言いたいのを間違えてる辺り、そいつも他のファンボーイの同じく言葉も正しく扱えないバカだよ
なんかもうさずっとファンボーイが同じ内容の妄想スレを毎日立て続けて
キレ散らかしてるのって精神崩壊しちゃったのか
別に負けてもいないし
てか濁流を下げるって何だ…?溜飲なら分かるけども
と思って検索かけたら元スレでも総ツッコミされてトンズラしてたわ
パクワールドに敗北したのって結果的に
psのゲームなんだよね
ファンボーイも自分で言ってたじゃん
パクワールド以下はゴミwwwwwwwって
あれはボンボンで連載してた漫画の性癖歪む絵柄が本体だから
ボンボンは特殊性癖製造雑誌なのは確定的に明らか
下の記事見た後でこういうの見ると、ファンボの方がよっぽど発狂してるよなあ
フォロワーでオリジナリティあるで言ったら
モンスターファームなんかよりもんすたあれーすを挙げろよ
そのモンスターファームも今やウマ娘丸パクリの全く話題にならんゲーム作って…
事の発端や背景事情ガン無視してるから何が違うのかまるで分かってないな…
現実という前提を無視した主張を持ち出し、そのデタラメな主張をする為の理由付けもまた現実無視したり捏造歪曲して持ち出してくるから徹頭徹尾滅茶苦茶なんだよ…
王ドロボウJINGもなんかポケモンフォロアーなゲーム出してたな、そーいや
ボンボン率高くないか
ポケモンはコロコロメインでやってたからね
バグサイト、テレファング、あとはバージョン無しであればグランボ。極めつけはクソゲー・パクりの代名詞クロスハンター
これ等全部ボンボンだったなぁ……
「ビストロレシピ」とか「がんばれゴエモン ~もののけ道中 飛び出せ鍋奉行!~」とかもモンスター集めて戦わせる系だったなぁ・・・
ボンボン以外だと「サンリオタイムネット」・・・
お勉強出来ない落ちこぼれがパル信者となり、やがては犯罪者予備軍になるんだな
シナリオが桜庭一樹ってのと
ディレクターがホロライブの社長って事くらいしか…
やまださくらまる時代www
ラスボスがあの世界の本当の創造者とも言える人物
サンリオ要素抜いた漫画版も大体同じストーリーだった記憶
頭なりゆきで草
くれぐれも犯罪だけは犯さないでくれ
メダロット10いつでも待ってるよ
これは本当にそう思った人多いだろうな
いや普通に表にでなかっただけで裏ではやりすぎみたいな事はいわれてたかも知れんが
パル信てやっぱり日本人じゃないんじゃ…
メダロットは世界観も良かったし
イマジニアのセンスも本当に好き
シリーズ重なる内に迷走したのが実に勿体無い
まずメダロットがポケモンの特許を侵害していたという証拠出せや
2バージョン出したってとこぐらいか? 共通点
メダロットスタッフは世間がポケモンのパクリだって騒いでるって言われてむしろ世間に認知されてる!って喜んだそうな
年齢重ねただけのクソガキがメダロットを語るなよ
クロスハンター辺りはギリ訴えても勝てるだろうか
メダロットは戦闘ルールが3対3のチームバトルだし(リーダーの頭が破壊されると試合終了)
野良のメダロットとかは捕獲できないし(使えるメダロットはストーリー進行で増える)
類似点があるのは2バージョン販売ぐらいなもん