1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guafkQq70
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vq+qTyVG0
そうしないと集まって運動とかできないからだろ
文化的には雑だけど社会的には賢い
文化的には雑だけど社会的には賢い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lse4wuY80
黒人も白人も日焼けで黒くならないんだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoRHRYYz0
そら、一般の認識としては ホワイト or カラード だから
カラードのうち イエロー を目の敵にするプロパガンダやったくらいで
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGzApPQy0
セレブは日焼けする文化あったんじゃねぇの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYVwJ9Sl0
白かすもクロンボも日焼けなんて見た事無いからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDcnt4yW0
日焼けサロンとか無いんかあっち
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l89vfO6k0
>>8
いやファイナルデスティネーションシリーズで日焼けマシンから出られなくなって死んだやついたろ
いやファイナルデスティネーションシリーズで日焼けマシンから出られなくなって死んだやついたろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FAkrh6y0
日焼けは理解できるだろ。日焼けクリームは日本独自とか言い出す気かよw
地黒の人に黒人かよという弄りがあることも教えてやれw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McRHHo0d0
>>9
白人は肌が真っ赤になる
白人は肌が真っ赤になる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYVwJ9Sl0
日焼けはするんだが向こうは真っ赤になる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Z52K02w0
平次も黒人扱いかよw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6Vo6GOl0
>>11
実際コナンの原作でそのネタやってた
(ジョディと平次が初遭遇した回で)
実際コナンの原作でそのネタやってた
(ジョディと平次が初遭遇した回で)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guafkQq70
沖縄人は黒人の子孫とか言われそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSZpO8PEd
あいつら馬鹿だから冗談だと思ったら本気なんだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehT/HTw70
アメリカ人は差別主義だからね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeESd+kY0
学が無いんだよ、学が
教育格差がエグい
「黄色人種」を文字通り肌が真っ黄色な人達だと思ってような奴らやぞ
教育格差がエグい
「黄色人種」を文字通り肌が真っ黄色な人達だと思ってような奴らやぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/Ohb5B/0
白人のセレブが赤道に近い島々のリゾート地のビーチで寝そべってるのはなんのためなんだ?
日焼け止め塗って寝そべってるの?
日焼け止め塗って寝そべってるの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoRHRYYz0
>>17
せやで
白人の日焼けって、そのまま火傷だから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbucDbv00
いいかい?
白人にとって白以外は汚れだからね
黒人だろうと黄色アジア人だろうと緑ナメック星人だろうと違いはないんだよ
等しく汚れなんだよ
そこに地黒とか日焼けの区別とかつけると思うかい?
白人にとって白以外は汚れだからね
黒人だろうと黄色アジア人だろうと緑ナメック星人だろうと違いはないんだよ
等しく汚れなんだよ
そこに地黒とか日焼けの区別とかつけると思うかい?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0pMqTXH0
日本のアニメのキャラがシンプソンズみたいな黄色でないからこれは白人だと言ってるからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeESd+kY0
やつらが学が無くてアホなのは良いんだけど
こんなヤツらが世界を思い通りにしようとしている所が、この世界の悲劇
まあ、そのバチが当たって、イスラム世界からテロを食らって疲れ果てちまっているんだがな
こんなヤツらが世界を思い通りにしようとしている所が、この世界の悲劇
まあ、そのバチが当たって、イスラム世界からテロを食らって疲れ果てちまっているんだがな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FFQEd390
ゴリってなんだよwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Z52K02w0
松崎しげるが黒人と思われる説あるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/Ohb5B/0
しげる松崎はどういう扱いになるんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tm8NODKU0
バカな奴が自分より下のバカを想定するの面白いよね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGzApPQy0
日焼け後に萌えるシーンとか
どう感じてたんだろう
どう感じてたんだろう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCXr/Sg90
ピッコロが名誉黒人だけは本気で意味わからん
あんなバケモンと同類扱いされて何が嬉しいんや
あんなバケモンと同類扱いされて何が嬉しいんや
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:419AyIZs0
あいつらアホだからな
区別がつかんのよ
区別がつかんのよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP2hjPP30
白人は日焼けすると赤くなるからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKh+pr7J0
世界的に見たら白いほうが少数派なのでは?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXvXxOkT0
白人は日焼けで赤くなった後は黒くならずにシミだらけの汚い肌になりそう
黒人は日焼けしてもわからん
だが、アメリカには黄色人種も多くいるだろ。極東アジアも中東もインドも
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HU1LmFuo0
向こうのヒスパニックってどういう扱いなんだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRZ5ddZ90
当人が満足なら、いいことだ。
コメント
何が真っ赤になるや。
ボディビルダー見てみろ。アホか。
ほんの十年前まではアニメの黒人キャラに対して黒人達は
「これのどこが黒人だ?白人の肌を黒くしただけじゃないか!」と
髪型や顔の作りが黒人の特徴が無い事を叩いていた
しかし、今の黒人連中は何でもかんでも黒人認定している
これも白人が言う「アニメキャラは白人がモデル」と同じ心理なのだろう
こういうアニメ大好き白人は自分が白人であるという事をステータスに
するぐらい差別意識が強い
自分の大好きなアニメが白人より劣るアジア人が作っている事に我慢ができない
しかし韓国人のように起源主張も出来ない事からこういう理屈を作り出した
「日本人は白人を崇拝している、だからアニメキャラはみんな白人なんだ」
これ、嘘のようだが実際に白人連中が主張していた事
白人の特徴をアニメキャラに当てはめ、なぜかアジア人はだんご鼻の
細い目のイラストを並べて「ほら、まったく違う」と主張する
こういう何のとりえもない負け組の白人が必死にアニメは白人モデル論を
主張していたが、これは多くの海外ネット世論から「寝言は寝ていえ」と
相手にされなくなって沈静化したが、今度は負け組黒人が同様に
なんでもかんでも黒人認定を始めたというどうしようもない話
本スレにも有るけど、色黒系を黒人扱いはまだ分からんでも無いが、ピッコロが黒人は全く意味が解らん
アニメは技法をアメリカから導入したので、キャラの基本造形は白人で色を塗り替えるしか無いから。
00年代の黒ギャルメイクのキャラへ「このデザインは歓迎されないね」ってコメに
「お前らが主張始めるはるか前からある既存スタイルだよ」と丁寧な返しもらっていて海外のファンは侮れん知識持ってんなと感心した
どう見ても白人じゃないキャラの方が多いし、漫画原作のアニメも普通にあるんだが
まさか漫画も白人が起源だと言う気か?
白か黒かしか許さないアメリカ人が、日本に多様性とか押し付けてくるのがアホすぎて草
白人は下脂肪ないから赤く見える
アジアは下脂肪あるから黄色く見える
脂肪や皮膚の厚みも違うからね
アジアは日焼けすると黒くなるが、手入れしてれば白くなるよ
そういう雑な思い込みは捨てた方が良い
なんかで見たが
かっこいい、自信に満ちている、スキンヘッド(?)、マッチョ、肌が白じゃない
と黒人が尊敬する要素が一通りあるため黒人のソウルがあるとして「名誉黒人」認定されているとかなんとか
韓国人も活躍したアジア人と言うだけで名誉韓国人扱いしてくるし、自身の出自やアイデンティティに自信が待てない奴らの特徴なのかね「名誉◯◯」に認定してくるのは
無知だね
まず多様性の正しい定義をアメリカ人が勉強した方がいいと思うけどw
実際ポリコレで相手を攻撃して気持ちよくなりたい奴やビジネスでやってる奴にとっては平等とかどうでもいいのだろうけどもw
しろんぼもくろんぼも馬鹿しかいねーのか
脂肪じゃない。色素の問題。皮膚や髪の根元には色素を作る細胞があって、そこで合成される色素は黒と黄色
アジア人の多くは黒人と比べて黒を作る能力が低くて黄色が高いから黄色く見える
白人はどっちも低いから透明(白)に見えて、日焼けをすると色素を作ってバリアを張るが、できないから炎症起こして赤くなる
この話題数か月前に流行ったやつやろ
有色人種とか抵抗のメンタリティとかをブラック的だという習慣があるって話で色が判別できないわけじゃないぞ
何でもかんでも自軍に引き入れるのが厚かましいと言うことはあるかもな
それは人それぞれとしか。アメリカ南部とかカリフォルニアとか普通に日焼けした白人もいる
というかそもそも日焼け止めクリームとかアメリカからの輸入物が日本市場でシェア大だったし
昭和世代なら日焼け止め=コパトーン
黒ギャルにヤマンバにカラースキン
当時の一部ギャルの文化は先進的というか先鋭的というか
自分を貫いててあれはあれでカッコいい
肌の色の違いがあメラニン色素によるものなんて常識では…
というか下脂肪って何? 皮下脂肪?
その体たらくでよく人様を無知とか言えるな…
日焼けした白人のボディビルダーって例えば誰がいる?
体質的に赤くなるってのは実証されてるんだが
それ本当に白人?ハーフとかじゃなくて?
赤くなるから日焼け止めが進化したんじゃないの?
なにが言いたいか分からんな
ボディビルで頂点獲ってた頃の全盛期シュワちゃんは浅黒く焼いてたはず。
白人は日差しに弱くて真っ赤に爛れやすいのは間違いないけど、全く焼けないという訳じゃないと思うぞ。
AIだってゴリラ=黒人って判定するぐらいだし
それをすべてそろえてるクロビカリが怒られたのは有名な話
虹色全部混ぜてドドメ色になってる界隈だからねえ
教養の足りんアホが多いからな
人種関係なく馬鹿は一定割合で居るんだけどネットの普及でそういった層が表に出やすくなった&より広く絡んでくるようになってきたってのが大きいと思う
日本のマンガ、アニメの場合、作中で言及されない限りは金髪だろうが肌が黒かろうが日本人
昭和の頃からそうなってるから人種とか遺伝とか深く考えない方がいいんだけどなキャラデザした人のファッションセンスで色が付いてるだけだもん
現実でアニメキャラみたいな見た目の人類は存在しないです。
二次元と三次元の見分けがつかないヤバイ人かな?
日焼けした肉体労働者の白人を侮蔑する、レッドネックって言葉がありますがな。
その表、ブリーチのチャドが褐色系と日本人の中間に書いてあるのに発狂して「日本人扱いするな!差別!」とか言ってたからな…。
日本人とラテン系のハーフなんだから当たり前だろって他の海外勢からもツッコミ受けてたけど。
白人すら十把一絡げに括れるものじゃないからな
イタリアに滞在してた時期あるが浅黒い白人いたし
スペインやポルトガルといった南欧系の白人も肌は白くない
在日歴長いアフリカ人が「色が薄くなった」って言ってるから黒人も日々日焼けしてるのか?