【悲報】海外メディア「任天堂ミュージアムのスーファミ、実機じゃなくてエミュなのは恥ずかしい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGvlYzKo0

The official Nintendo Museum appears to be emulating SNES games on a Windows PC, which is slightly embarrassing
https://www.pcgamer.com/hardware/the-official-nintendo-museum-appears-to-be-emulating-snes-games-on-a-windows-pc-which-is-slightly-embarrassing/

公式任天堂博物館は Windows PC 上で SNES ゲームをエミュレートしているようですが、これは少し恥ずかしいことです

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXBaCxAB0
>>1
自社の権利を有するモノをどうしようが個人の自由やろ
お前ら揃って深刻なアホやな
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbKG6ddad
ミュージアムと言うには当時の本物のFCやSFCが遊べる方が良いやな
エミュってなるとなんかモヤモヤするし
ただ>>1みたいな馬鹿外国人が来るんじゃそんなハード触れるような所に置けないわな
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oyMFwNl0
>>102
これ思うわ
外人って日本人の小学生以下のモラルなんだな
そりゃ略奪もレイプも起きるわ
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCOPGvgm0
>>1こいつみたいな馬鹿が展示品ぶっ壊したらどうするつもりだ?生産終了して替えなんて無限に用意出来る物じゃねぇんだぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGvlYzKo0
どーすんのこれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGvlYzKo0
おわりやね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vjd58V50
そりゃいい大人はPCだし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bB0EFd/U0
エミュレータ博物館かよw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9b5aL32c0
勝手にコンセント引っこ抜いて調べたんだっけ?笑
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auckf0pY0
>>8
外人やば過ぎん?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S12ihtrid
意外と昔の旅館とかにあった有料で100円何分とかのスーファミのやつの方が受けそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJeaKVPt0
そのポスト、世界レベルでくっそ馬鹿にされてるけど良いんだな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQyygw/50
カプコンなんか自社製REエンジンの上で動くMAMEでコレクション系のゲーム移植してるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9b5aL32c0
昔からバーチャルコンソールとかやって来たんだから任天堂がエミュ持ってるのは当たり前だろと
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAPfWMOgM
任天堂が任天堂の権利を侵害してると任天堂に通報しないと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJeaKVPt0
>>15
アーティストが自分の曲をライブでやったらJASRACが使用料を請求して来た、みたいな話になるなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bA5ZF4Fd
>>20
ジャスラックに権利関係を任せてるんだからそれはおかしくないよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fENWSZFG0
>>15
任天堂が「エミュレーターの」作成者に無断でエミュレーターを商用利用してる可能性があるのが問題
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vC7eRAn0

>>34
なんでそうなるの
既存のエミュレータのコードを使ってるに違いない!って憶測?

任天堂には開発機材も設計図もノウハウもあるのに
なんで他からパクってると思うわけ?

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fENWSZFG0
ゲーパス参入のテストも兼ねてそうだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDoZDwvz0
お前らは平気で壊すからな
怖くて現物なんて出せないよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ijj2xp+p0
エミュ訴訟の件で「エミュ自体は合法だ」とか言い出す話の本筋理解してないような馬鹿が意趣返ししたつもりなんやろうなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mEe2wMz0
さすがのバカ外人
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0G/8mcZ0
バカ外人の投稿をバカがそのままスレ立てしたか…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LweW99Y60
連邦が苦言を呈するレベルの低能外人
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H53xlfAF0
ゲェジンww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtyPijmM0
実機じゃなくゲーム自体がメインの展示なんだから見当違いも甚だしいな。つかケーブル勝手に引っ張り出すなよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjeQcb0+0
まあこれだわな
blank
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zffOCZdC0
>>29
ド正論で草
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40RDAZ120
>>29
理解するのに天才である必要はない、ていう言い回しかっこいい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFn7ftSd0
それがなんだ、悪いのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uiKz/W10
任天堂純正のエミュレータはもはやエミュレートしていないのではないか・・・?
ただの市販されてないwindows版では
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vC7eRAn0
グラフィック周りなんか走査線エミュレーションする意味がもう無いしな
スプライトの表示上限なんかもエミュる必要ゼロだし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qa8AnQX0
ただの器物損壊

引用元

コメント

  1. 土足でベッドやソファに上がる土人だからしょうがない

  2. 任天堂アンチはもれなくバカになるのかバカが任天堂アンチになるのかどっちなんだろうw
    そんなに任天堂が憎いのにニンテンドーミュージアムに行くのはすごい執着だよねw
    そのうちガソリン撒いて火をつけたりしかねない怖さがある
    本当にセキュリティを徹底して欲しいところ

    このコメントへの返信(1)
  3. それがどうした?
    そんな事より展示物壊す方が問題だろ?

  4. なぜ実機を置かないのかを自分の行動で証明していくスタイル

  5. 元動画の外国人の反応がどんなものかと見に行ったけど、まともな人は自分で作ったものを利用することに何の問題があるのかと当たり前の反応なんだけど、ファンボみたいなのが鬼の首取ったように騒いでるんだよな
    しかも数が多すぎる

    このコメントへの返信(2)
  6. 任天堂アンチのバカさ加減は国境問わずだなマジで

    このコメントへの返信(1)
  7. 任天堂ミュージアム行く前に常識学んでこいよ馬鹿外人は

  8. ファンボーイの発祥は海外でわば本家だからな

  9. 権利関係のモラルが終わってる海外でも「それはお前がおかしい」と言われてるこの外国人どんだけ終わってるんだ…

    このコメントへの返信(1)
  10. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vC7eRAn0
    >>34
    なんでそうなるの
    既存のエミュレータのコードを使ってるに違いない!って憶測?
    任天堂には開発機材も設計図もノウハウもあるのに
    なんで他からパクってると思うわけ?

    PSクラシック…w

  11. ファンボは犯罪者だらけだな

  12. クソ外人の民度の低さのほうが不快
    日本に来るな住むな日本を汚すな多文化共生などありえない

  13. これを批判してる連中がパルワールドを持ち上げてる

  14. 任天堂が自分達のモノをどういう風に使ったり、展示したり、任天堂の自由でしょ。部外者(自分含め)が、文句を言ったりするのは、間違ってると思いますよ。

  15. 問題はエミュじゃなく権利の侵害なので
    権利者の任天堂自身がスーファミエミュることに何の問題が…?
    外人アホなの

    このコメントへの返信(2)
  16. 任天堂純正のエミュレータはもはやエミュレートしていないのではないか・・・?
    ただの市販されてないwindows版では

    そういわれるとSwitch本体と同じだけ出すから、そのソフト売って!て気になってくるなw

  17. 根本的に権利者と非権利者の違いが理解できないほど頭が悪いんだろうなと
    自身で金払ったものでも全てが自身に権利があるわけじゃないってのにね

  18. なんだかんだで日本はオタ文化成熟度は高い国なんだよ
    そういう文化に幼少期から触れてて当たり前だからそうであることに特に疑念を持たないけど
    この分野で日本に匹敵する国は無い
    だから外国人の意識が思いのほか低くても驚くことじゃない

  19. 自社製か自社で許可してるエミュで自社のソフト動かしてるんだから、誰にも文句言われる筋合いないのにな。器物破損までしてるし。

    わざと言ってるのか、集団心理で知能レベルが下がってるのか、本当に素で知能レベルが低いのか…。迷惑な話や。

  20. 任天堂も他社のエミュパクってんのに
    盗人たけだけしい

  21. 明確なおソースよろしく

  22. こいつら普段からエミュは違法じゃないって喚いてるし、実際プロテクトを破って吸い出すと言う行為が違法なだけでエミュは違法じゃないし、そもそも本質的に開発機と変わらん。本機よりパフォーマンスが落ちるとかじゃなければ、何も問題ない

  23. 自分は馬鹿ですって自己紹介(〃^∇^)oお疲れさま~

  24. 悪態突きまくって願望垂れ流してるだけじゃ誰も相手しないぞ
    だからお前は一生馬鹿にされる人生なのよ

  25. 海外ゲーマーに嫌われてるんだぁぁ!とかファンボがチギュチギュ鳴いてるけどこんな低モラルな奴ばっかなんだから嫌われてた方がいいだろ

    このコメントへの返信(1)
  26. 盗人猛々しいって言いたかっただけかな?

  27. 本格的ナードやな
    ちゃんとTwitterで通報しといたわ

  28. Switchオンラインのゲームはエミュレーターでのプレイだし、ミニファミコン類もエミュレーターなんだけど

    じゃあなんでエミュレーターが悪いかっていうと任天堂以外が非公式で勝手に作るのは黒に近いグレーな行為で
    そしてそれを使う側にモラルがないから

    その違いがわからない限りはどこまでも制限されるし、ルールも厳しくなる一方
    本当に外人の無法っぷりには呆れる

  29. 僕ちんキチガイでえええええええす!
    僕ちんはみんなに嫌われてるのに任天堂がちやほやされてぐやじいよおおおおおおお!
    チッギュアアアアアアアア!

    はい、直しといてやったぞ
    まったく、感謝しろよ

    このコメントへの返信(1)
  30. 本当に外人のマナーの悪さヤベェよ。写真禁止エリアで写真どころか動画回してたし、動物みたいに変な声上げてるし、ゲーム終わっても全然どかないし

  31. 博物館や美術館で、見るだけじゃなく実際に触ったり使えたりするものがあれば
    それはほぼ間違いなくレプリカ(あるいは今でも量産可能なもの)だと思うのだが
    国内外問わずファンボにそのレベルの学を期待するのは難しいのか

  32. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fENWSZFG0
    ゲーパス参入のテストも兼ねてそうだな

    MSが何の会社なのか本気でわかってなさそう…

  33. 流石海外はアホしかおらんなw
    ソニーと違ってミニFCやミニSFCで自社開発のエミュ使ってたんやで?w
    ほんでゲームは自社IP使ってるんやで?w
    知能が全く足りとらんわw

    このコメントへの返信(1)
  34. PSクラシックはフリーのエミュ使ってたけど他所も一緒とか思ってるんだろうかね

  35. 犯罪者が防犯されてキレてるだけじゃないかな

  36. 海外でもおかしいのは極一部だけど、そういう連中に限って大暴れするから目立つだけだよ

  37. チリ出身だかのアメリカ女が鳥居で懸垂した動画とかもあるし
    害人どものモラルの低さなんなん?あいつらは道徳のテストで80点以下だったらパスポート渡さないようにしろよ

    このコメントへの返信(1)
  38. せっかくの博物館なんだから実機で遊んでみたいけどね
    ソフトの交換とか音声・映像出力とか面倒くさいと思うけど

  39. 実機使ってたらコイツらみたいな害人が100%壊したり盗んだりするからだろ

  40. パルワ信者なのかな?w

  41. 展示用なんだから別にいいんじゃねえか?

  42. 早速やられてんのか
    まあ観光地で暴れまわるような輩が嬉々として乗り込んでこないわけがない

  43. インバウンド政策の見直ししてほしいわ

  44. ソニーだろそれ
    PSのなんかのゲームでエミュのソースコード盗用して売ったのがバレてたでしょ

  45. これにだけBad入れている辺りよっぽど悔しかったみたいだぞw
    図星だったんだろうなwww

  46. バカは説明されても何がいけないか理解できない

  47. 海外輸出するゲーム機全てにemulatedって書いて差し上げろ

  48. そもそもスーファミが生産終了して何年経ってるか、実機を使用した場合の経年劣化によるトラブルなど
    「海外メディア」にはそれを考える頭もないのか

    このコメントへの返信(1)
  49. 貴方、頓珍漢だって周りの人から笑われませんか?(笑)

  50. あったらメディアやってない ファミ痛と同じだ

  51. ファミコンとスーファミの実機だったら展示中に振動で止まったりするやろ

    このコメントへの返信(1)
  52. これ、展示物を破壊して勝利宣言してる頭のおかしい外人じゃないか
    世界中でニュースになってるよ

  53. そもそも道徳という教科が日本にしかないとか?

  54. とは言え勝手にケーブル引っこ抜くのはあまり行儀が良いとは言えないな

  55. コントローラーピーンの悲劇

  56. 外人て想像以上のバカだからな
    モネの絵を展示してたらその絵にタックルする馬鹿がいくらいだぞ

タイトルとURLをコピーしました