アニメ化したら成功しそうなゲーム「FF10」「ヴァルキリープロファイル」あと一つは

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCeWjNZ20
ダンガンロンパV3

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdhTSeUB0
ドラクエ5
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14DrXyxSM
>>2
世界のゴジマイ監督が映画作ってくれたやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYsGbuwa0
ダンロンv3は声優問題で主人公の代役誰もやりたがらない炎上確実だから絶対無理
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju2dk96P0
レミングス
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDlYvCRv0
っていうかヴァルキリープロファイルのキャラデザの吉成曜と吉成鋼は有名天才作画アニメーターとして認知されてる人材だぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlH65gPN0
海腹川背
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YGUpLaG0
ヴァルプロは確かに見てみたい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUzVWMmx0
FFT
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ax2dUT3X0
ゼノギアス
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYsGbuwa0
VPやるならエインフェリア全員の過去話入れて欲しいけど
それやるだけで1クール使っちゃいそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxiymCUmM
FF15
地上波BSCS配信全部同時放送すれば最終回のあの名セリフでバルス的現象が発生します…!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGABCcUb0
フロントミッション
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PpXHVWP0
パラサイトイヴ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcuKmR3k0
ジャッジアイズ
キムタクは声優もいける
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLh0KFV/0
FF10はクソシナリオだから、どうやってもクソアニメにしかならないだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiapNJQF0
メタルスレイダーグローリー
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgEACfvHd
アニオタのハードルって低いからアテにならん
世間的に見れば成功したのなんてポケモン妖怪ぐらいだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2ndQlmw0
FFアンリミテッドを配信しろと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G8pRb5/0
FF10はもう歌舞伎化しただろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jl/h28VQ0
LOMが話にもならない空気アニメだったのにVPが成功するはずがないだろ
こういうのはバイオハザードとかにしとけよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ukf94JSF0
PS1のVPってなぜかOPアニメだった気がしてきた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLu6pzkN0
カオスエンジェルズ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQkgx/xn0
>>25
通路の壁の文字も全部アニメでも読むべき
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oyMFwNl0
スプラトゥーン
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oyMFwNl0
任天堂ソフト3本並べた方が強いだろ
最強はスマブラ映画だけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCLhdNc/0
本編の出来が微妙判定だったのにアニメがわりと高評価だったテイルズオブゼスティリアみたいな例もあるから
クソゲー言われてるゲームをアニメ化したら良いかもしれん
FF13とか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDzihxHc0
ダンジョンマンチーズ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYgmtSpI0
VPはやるならCGアニメじゃないと鎧作画がショボくなること確定
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJzi8Oxh0
正論言わせてもらうけど剣と魔法のファンタジーでまともに成功したアニメは一つもない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GwdhMFI0
メガテンSV
ペルソナなんかいいからこっちだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJNrhPbL0
挙がるのが古いのばっかで加齢臭がやばい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY7Iz+G2d
レコラヴ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqhZudwH0
ゲテモノのFFがヒットするのは無理だろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxfQFO0G0
>>38
FF10は球の中で水中水球みたいなのをする競技から始まって
世界がシンという怪物に食われて
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxfQFO0G0
ドラクエは6の夢の世界と現実世界を行き来する方がロマンが強くて好み
5は暗い話が多くてアニメ向けか疑問だな

引用元

コメント

  1. 結局はポケモン以外みんな死んだ

  2. FF10っていつの話してんだよ、VPもそう
    どっちもスクエニがとどめ刺したシリーズで今更アニメ化どうこうでなんとかなるもんじゃない

  3. まぁ問題になるのはストーリーと戦闘シーンだろうねぇ
    ポケモンは基本1対1だからアニメにしやすいけど複数対複数だと描写が難しくなるだろうし、何より原作(ゲーム)と差があればそこに突っ込まれるだろうしねぇ

  4. 意外と5~10分程度でちいかわとかトロのようなやつをどうぶつの森でやると受けるかも

  5. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJzi8Oxh0
    正論言わせてもらうけど剣と魔法のファンタジーでまともに成功したアニメは一つもない

    レイアースは・・・?
    と思って調べた再アニメ化されるのか

  6. アニメ化ってなるとストーリーが必要で、大体のRPGは盛り上げる為に一度暗いパートを挟むからその部分をどうするか・・・
    飛ばしたら原作ファンに怒られて、暗い話を描写したら初見の人に切られる・・・難しそう

タイトルとURLをコピーしました