【朗報】カプコン、モンハンワイルズの体験版効果で株価が反応!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFb0YkX60HLWN

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ra9kwVe4dHLWN
>>1
予想できてたけど期待して上がってから落ちるのえぐい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFb0YkX60HLWN
うおおおおおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFb0YkX60HLWN
やっぱPSなんだよなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOsyR4Lm0HLWN

switchゼノクロ
ポケカのソシャゲ
Nintendomusic

でモンハンの話題消し飛んだの草

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGE24bx70HLWN
>>7
まぁそもそもアイルーがかわいい
動作カスカスのゴミ 以外の情報がないんだけどなw
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04q5y0l70HLWN
>>7
そりゃ売上の主流にならないことが確定してる負け犬ハードだけ優先して体験版出しても盛り上がるはずもないわな…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSKD7DitMHLWN
下がってるやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Nz+9YdH0HLWN
素人目の俺でも少しヤバめな雰囲気は感じてるからなぁ
CSでの展開が消えたらライト層が離れるのも時間の問題だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52It6Osj0HLWN
モンハンじゃなくて過去作リピート神話が崩壊して減収減益になったからやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyle5Z0w0HLWN
>>12
売上より営業利益の方が下がってたからね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9WbxV6K0HLWN
いまいち盛り上がってないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RG36LNA70HLWN
めちゃくちゃ下がってて草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDYB49rI0HLWN
皆もしかしてモンハン飽きた?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UD9hNAH90HLWN
>>19
飽きたというより、据置PSでと言われてモンハンそのものが自分との距離が遠くなったような感じかと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTuGgdB40HLWN

減収減益だしワイルズのセールスも各指標バッドだし中国ユーザーが買うか
どうかだけみたいな博打に手を出してる時点で評価下がるよそりゃ

仮に中華需要で売れたとしても投資家的にはあんまり評価できないだろうね
いつかやらかすて言われてる国なのにそこが命綱ですかと

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bScXJ/at0HLWN
CSでの売上減少モンハンに対する懸念材料となりうる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bScXJ/at0HLWN
新作は思う様には売れねぇ
旧作リピートも先行き不安
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d5LWOEU0HLWN
実際のヤバさに比べて下がり方が甘すぎる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E28IXIDF0HLWN
単純に一狩りに時間がかかりすぎてニート以外やらないだろモンハンなんて
タイパ重視の若者には相手にされないし、PSP流行った頃の学生は子持ちのとーちゃんになってて、子供と遊ぶにも時間がかかりすぎるから選択肢にならない
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SFLjCyo0HLWN
>>24
子供と遊ぶのに据え置き機がありえんたいうね
Switchは下手すりゃ一人に一台レベルだが
PS5が一家に複数あって、子供とそれぞれ自室に籠ってチャットでクエスト出発とか
そんなキモイ事したがる親など存在しないだろうな
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyle5Z0w0HLWN
>>115
そもそも今は個室にテレビ無い家も多いし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iVzQcMC0HLWN
盛り上がらんかったもんな
ガチ無風
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8beSAyw0HLWN
先行体験版が逆にネガになった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M11QAYPs0HLWN
新しい体験がひとつもないからセールになってからでいい、追加パック出てから買う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOsyR4Lm0HLWN
まあPCに力いれてCSは手抜きなんてやって大幅減収減益とかやらかしたらそりゃこうなるわな
CS手抜きなせいでCSの売上落ちたのにPCだけではカバーできてないってことだもんな
「Aに力いれたからBがダメになったわ~Bのダメになった分をAだけじゃ取り返せなかったけど許してね」なんて社会で通用するわけない
「じゃあAとB両方同じくらい力入れてたら良かったんじゃね?」って言われるだけ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9iaJ8Wi0HLWN
話題にならなさがやばい
好き嫌い通り越して無関心の領域に足つっこんでる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmTF5y9ndHLWN
アマのランキング、ゼノクロ以下でマジでヤバいな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLGGLV0YdHLWN
モンハンの場合FFと違って日本でずっと売れてるから、日本での売上ガタ落ちしたら影響かなりあると思うんだけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDSTwMpd0HLWN
モンハンとかストレス溜まるだけだしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgQ6fvIS0HLWN
日本だけでワールドより200万本分くらい利益減りそうだしなぁ、希望は中華分のみ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lzr0cH5k0HLWN
全機種同時に開催すればまだ誤魔化せたかもしれんが、PS5先行にした結果PS5ユーザーの少なさが露呈する結果になったな
話題性で1日と持たずにトレンドから弾き出されちまった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4QiSNEV0HLWN
最強のデバフ呪文「リードプラットフォームPS5」
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhR7gua/rHLWN
武器切り替えと言ってもライトユーザーのほとんどは1種しかやり込まないしな
2種分の素材集めとあの派生たっぷりの操作を2種分覚えるのめんどくさい
笛2本担いで吹き専でもやるしかない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln8ga7fO0HLWN
PS5買えよニントン!!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/Pl38IE0HLWN
そんなに酷い出来なのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8Ky3wcL0HLWN
スクエニより低いんだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bpaU1V50HLWN

PS5で遊べないやつが9割居たら

もっと下がるよなw

引用元

コメント

  1. まぁ株価はそんなもんでしょ
    これ以上マイナス要因はないだろうし

  2. ファンボがゼノクロDEに目移りしちゃうくらいには話題になってないわな

  3. 日経平均下がってるからつられて下がってるだけでしょ。

    • 日経平均が落ちたのは11/1の話だよ

      • 最近乱高下が激しくてもう1000くらいでは驚かなくなった感

  4. あの体験版で初見が買う動機になるのかねえ

  5. モンハンそっちのけでゼノコンプしてたのなファンボーイ

  6. 確かにフィールドは広いし天候も没入感あって悪くない
    ただ後々ただの手間にしかならないのは見えてるオチだし天気も雷か砂嵐が目まぐるしく変わるせいで大半が視界不良で根本的に設計が良くない

    • >雷か砂嵐が目まぐるしく変わるせいで大半が視界不良
      天候変化要素入れた目的はそれもやりたかったんだろな
      素材採取も雷光虫みたいなのを天候で限定品にできるし
      一見雰囲気出しに見せてプレイヤーにメリット無い&手間かかる仕様には全力入れてる

    • 言い方変えれば今までみたいにクエ受注で戦えるじゃなくて、特定の環境、気候下にならんと目当ての敵と戦えないだからな…。PS2時代かよ。

    • 砂嵐は間違いなく不評要素になるだろうね。
      普通のまともなゲーム開発者なら、視界不良とかそういう要素って、こっちも視認性悪化するけど視界が悪化したときに敵もこっちを見失ってそこからうまいこと隠れながら近づいてバックスタブで大ダメージを決められるとか双方向に戦術的にメリットがある要素にする。
      でもモンハンの場合、1回戦闘状態になったら定時でエリアチェンジするまではモンスター側はニュータイプもびっくりな感知能力で絶対にこっちを見失わないゲームな以上、プレイヤーにとって不利な要素でしかないわけで、繰り返しプレイするうちにどんどん煩わしくなってそんな要素入れんなよという話にしかならない。
      天候要素はゲームの動作を重くしている1要因だろうし、それでプレイヤー側の選択の幅が広がる要素でない(むしろ狭める要素)ならオミットするべきだとは思う。

  7. そりゃ対応ハードがアレで出来もアレでは新規受入なんてかなり厳しいだろうし、期待値は低いだろうな。ファンボとかいう馬鹿共ですら最早視界にすら入ってないようだし。

  8. ライズからの劣化がやばすぎる
    一瀬はワールドのいいとこをライズに取り込んだのに
    ワイルズはなんでライズのいいとこ取り込まないのか

  9. アクションもっさりの糞
    なぜワールドアクションに返してしまうのか

  10. どうせ売り時に株を売られて更に株価急降下定期

  11. でしょうな
    そもそもプレイハードルが一気に上がりすぎだしそもそも何かモッサリ感が強くなってるし

  12. 機体性能に頼り切りのクソ技術力たからな

タイトルとURLをコピーしました