【悲報】「あんた、景品とりすぎだよ」クレーンゲームの達人、店から出禁宣告 従わないとダメなのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlaDH36o0
ゲームセンターのクレーンゲームで景品をとり続けてたら、店側から「出禁にするぞ」と脅された──。こんな相談が弁護士ドットコムに寄せられました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0f6e300072d65fdbb214d34c1c8674194e218d

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH9vc3etH
店が潰れたら元も子もないからこれは仕方がないのでは
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kX9r1BHe0
出禁にするぞ(予告や警告)だから、次行っても問題ない。
次もアホほど取れば、出禁だと言われるかもな。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56/jPGBo0
そもそも一定額入れないと
取れない使用()なのでは?
乱獲なんてできるの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BucXBFKG0
>>5
それらを無視するテクニックが存在する
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYXTOImt0
>>20
そういえばクレーンが完全に掴んで穴の上まで持っていったけど、何かに引っかかったのかバグなのか
クレーンが開かずに景品が落ちてこないという現象に遭遇したことがあるなあ
店員に言ったらさすがに貰えたけど、穴に落ちてないからダメですって断られることもあるのかな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zG30UUuu0
客を選んではいけないという法律はないから
店の自由
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhtS6Alr0
こいつみたいなのがいるからアームがユルユルになるんだよ
取りまくれるってことはアーム硬めの優良店だろうに
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNRTiBry0
あれれ?アームを動かす遊びをしてるだけなのに?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI/CNYQ40
大食いの人を断る飲食店みたいなもんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ5sdpmJ0
オンラインクレーンゲームで初めて取れた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QDKxUzJd
カニの食べ放題で注文する度に「まだ食べるんですか?」って聞かれた事あるわ
持ってきてくれはしたけど、段々雑になってくるという罰ゲームあり
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9tZTkUx0
>>13
食べ放題で注文しまくるとだんだん提供が遅くなってくるのよな
あれわざとだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JJY42jb0
食べ飲み放題の店で異様なほど飲み食いした場合とかもたしかお断りしていいんだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeHbv/Ma0
クレーンゲームは確率操作されて一定金額使うまで取れないって言ってたじゃん!
あれは嘘だったの!?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeHbv/Ma0
確率操作を隠すためのデマ拡散
謎は全て解けた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+urB4M80
お店は私有地なので従わなければ不退去罪や建造物侵入罪で警察のお世話になる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYemYfm70
従わないと駄目に決まってんだろ
店は客を選べるかたやり過ぎんなよ
食べ物屋とかでも粉チーズ全部かけてたら出禁にされたって話あったような
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esZkKOlK0
>>21
それで出禁にされた方が警察呼んだ事もあったな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sc4D5DZ40
景品1000円くらいまでなんやろ
守ってないとかばっかよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhtS6Alr0
>>23
高額景品と一緒にトイレに置く小石みたいなガラスを仕入れて高額品を1000円未満にするというマジック
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4Cmhsbq0
これあかんやつやな
店側も守ってないやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dTal+q20
目立たないようにやればいいのにアホは際限知らないよな
おかげで他の客が迷惑する
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3i86M1nP0

>>26
これ

基本何でも暗黙の了解があるのに
それを無視するやつがいるから最終的にルールが制定されて生きにくくなる

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sc4D5DZ40
ちょっとずつ動かして系があるとこは確率機の設定うんこよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHARdvOM0
即出禁にしないだけ店側の優しさがあるな
イライラしてるだろうに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efvnW8LT0
そりゃそうだわ
店が潰れる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkz0cMy40
店は拒否権あるからな
行かないくらいしか解決策がない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXuIZEOG0
友達も取りまくっていろんな所出禁されてた
或いは来ただけでこれ上げるんでお帰りくださいって言われてた
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/RFbDSeM
パチプロでも限度わきまえないなら店から出禁出るが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdYPKtek0
達人はどんなに厳しい設定でも取れちゃうんか?
すげーな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esZkKOlK0
バグ技使って景品取りまくってた人は店から訴えられて裁判になったけどどっちが勝ったんだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHzOvXe70
店は金払えば何しても良い場所ではないからな
金を払った範囲内で使わせてもらってるだけなのに勘違いしてる奴多いんだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ6xeVgI0
>>38
例えば食べ放題
食べ放題を謳うんじゃねえよ
正確に内容を伝えて店に入れろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtJzwYMU0
>>40
誰でも歓迎にすると両津のせいで壊滅したいちご農園みたいになりかねないからなあ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ6xeVgI0
>>43
だから具体的に量でもなんでも書けばいいんだって
一人~グラム以上食べないでください
了承していただける方入店ください と
食べ放題は嘘だろ と
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRYsh6f00
こう言うクレーンゲームとかの裏技って面白いよな
効かないはずのボタンで内部的な位置をズラして強制的に取るとか

引用元

コメント

  1.   /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ‘ \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ

    このコメントへの返信(2)
  2. 心情的には店の名前を晒したいけど法的にはアウトなのかな?

    このコメントへの返信(1)
  3. パチンコ屋のプロお断りってやつかね?
    上手なのは良いけど少しは遠慮したらって思うわ

    このコメントへの返信(1)
  4. これのどこが任天堂に関係あるのか説明してもらえる?
    返事が無かったらお前はコピペすることしかできない人間のなり損ないってことで

    このコメントへの返信(1)
  5. 例えば食べ放題
    食べ放題を謳うんじゃねえよ
    正確に内容を伝えて店に入れろ

    まあその回で実際に「お前食い過ぎたから追加料金な」みたいなことは流石に言えないし
    その回だけでも「食べ放題」なら内容自体は正確といえなくもない
    その後に出禁喰らったらそれはそれ

    このコメントへの返信(1)
  6. 試食コーナーに回数や個数書いてないよな
    良識がるのなら一回で済ますが馬鹿はじゃあいくら食っても平気だと考えるわけよな

    このコメントへの返信(1)
  7. 見ての通り。ただのファンボの自己紹介だよ
    邪魔だけどな

  8. 世間一般の節度はあるでしょ
    警告で済んだなら店側に従うべきだと思う

  9. なんでこの話題でファンボがイライラしてんだよw

    このコメントへの返信(2)
  10. 名誉毀損は事実を述べたとしても成立しちゃうから要注意ではある

  11. 優越感が足りなくて常にイライラしてるから仕方ない

  12. 良い台(釘や設定)を狙って複数人雇ったりして独占する様な立ち回りしなきゃ大丈夫なはず
    てかそうじゃないと単純に裏技がある事になる
    初代牙狼とかサクラ大戦スロは当たりフラグを回避し続けて
    少しずつ増やすみたいなのはあったが

  13. PS独占コンテンツじゃないから優越感が損なわれてんだろ

  14. もはや一般人にとってクレーンゲームは景品を取れる難易度になってない
    お金払ってクレーンを動かし、一喜九憂するゲーム

  15. 勘違いされがちだけど買い物は金と商品の物々交換の事で、両者がお互いに納得して初めて契約が成立したとみなされる
    要するに「金を払うから」は客側が提案をしただけでこれを受けるか拒否するかは店側が決める事になる

    客が店を選ぶ権利が有る様に、店も客を選ぶ権利がある事を忘れてはならない

  16. ここまで末期症状となると
    次はリアルな公衆便所とかにマジで悪口や中傷を落書きしそうで怖いわ〜

  17. 一定額入れないと取れない仕様を無視するテクニックが存在する

    ってスレでは言われてるけど本当なの?
    それならもっと広まるはずだし、メーカー側も対策してくると思うんだが

  18. クレーンゲームのアームってタクヤさんのケツよりガバガバかなあ

  19. そもそも試食とかおかわり無料とかみたいな直接的には金銭を伴わないサービスは法的にはあくまで提供側の(見返り等を期待しているとは言え)善意によるものだから、何個までとか書いてなくても提供側が食いすぎだからやめろやって言うなら止めなきゃいけないはずなんだけどね、本来なら
    ただ食べ放題の場合はもういくらでこれが食べ放題飲み放題みたいな枠組みが先にあってしまうから逆説的にそういう抜け道が生じてしまう

  20. 66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYXTOImt0
    >>20
    そういえばクレーンが完全に掴んで穴の上まで持っていったけど、何かに引っかかったのかバグなのか
    クレーンが開かずに景品が落ちてこないという現象に遭遇したことがあるなあ
    店員に言ったらさすがに貰えたけど、穴に落ちてないからダメですって断られることもあるのかな

    今時はそんな対応するとSNSにあげられるからやらない店が殆どだけど、そうじゃない時代はダメって言う店もあったな
    そういう詐欺やってるところもあったと思う

タイトルとURLをコピーしました