【徹底考察】で、スイッチ2は何テラフロップスなの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mLieMVV0
PS4は越えれるかな?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JjUAwDi0

アーキテクチャ(計算命令)が数世代進んでるから
TFlopsが及ばなくてもポリゴン計算やシェーダの短縮が可能

そこに最新のUEのテクニックも使えるしね

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6dRsmKGM

>>3
>アーキテクチャ(計算命令)

笑うわこんなんw

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCd2AZ4Y0
SIE「PS5proでAIアプコンPSSRを採用するほどNVIDIAのDLSSを脅威に思っているけどそれは絶対に言わない」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDWpnXjw0
まだ発表すらされてないハードの事聞かれても…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FotPYGpo0
>>6
俺達と絡みたいんだろうよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tK9Xw+ri0
12万もするのにあの性能だからバカにされてるって理解できてないのか…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/X/WPEMMd
>>7
Switch2ってPS4レベルで5万以上でしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIQ98B+90
>>11
全てが妄想なの草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NucibNGO0
0.8もないんじゃないの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2o838bHd
これを戦闘力のように連呼しまくる工作すでにやって
無駄を悟ったようにやめたのは知ってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NucibNGO0
プレステ4で1.84だろ?
Switchはそこまで性能ないだろうからやっぱ0.8やろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QE3iwpKd0
さすがにPS4は超えるやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDjzbNod0
DLSSで携帯できるxssやps5くらいの性能にはなるからな
XSXやps5proほどは厳しいだろうけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/X/WPEMMd
>>18
リークされてるコア性能クソ低いけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GgCEyH40
ハードスペック1人チキンレースしてるバカな企業と違って
任天堂ハードに求めることはソフトの面白さと満足感だからね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JjUAwDi0
>>20
サードが期待するのは、
PS4 の既存タイトルを移植できる程度のスペックと
PS4/PS5 縦マルチのついでに出せるスペックだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gg3WbkEr0
ハードスペックが微妙だと存在価値がなくなるハードを作ってる会社(とその信者)はつらいね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVbugOW30
テラよりメガだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on2OMcW90

PS4・・・1.84
PS4Pro・・・4.2
PS5・・・10.3

だからswitch2は確実にPS5以下だとして
PS4の1.84程度だろうな

ゴミ性能だろう

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9Ruo/8E0
DLSSやPSSRって遅延がどうしても発生するぞ
switch 2もps5proも遅延がデフォのクソハード
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/X/WPEMMd
>>27
PSSRの遅延て2msだぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on2OMcW90
スイッチ(テレビ接続時):393.2GFLOPS
スイッチ(携帯モード時):157.2GFLOPS
PS3:218GFLOPS
PS4:1.84TFLOPS
PS4pro:4.20TFLOPS
PS5:10.3TFLOPS
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NucibNGO0
Switchに仮にDLSSプチ来たとしてもHDを4K20FPS程度にするだけの物だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfcGqSqi0
で、また消費電力10Wで抑えたりするんだろ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcHwqgj40
2TFLOPSくらい?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on2OMcW90
>>37
2TもあったらPS4よりも性能上だぞ
それはない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gv9F0PXb0
ps4片付けられるくらいのスペック欲しい
なんならサードのSIEソフト増えるといいなグラビティデイズとか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Wj1eibEM
マリカ9やマリオが60fpsでゼルダが30fpsになるんだろ
何テラフロップスでも影響ない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qI9BOhWU0
少なくともな~んにも考えず12万する電力ドカ食いバカデカハードは出さんだろうなあ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIrUADJa0
Switch2は処理性能云々よりも
任天堂のゲームができるアドバンテージがあるからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8GWj3qv0
>>47
でも任天堂が得意とするゲーム性に振った作品ってインディーズと真っ向勝負なので・・・
フルプライスのポケモンより3400円のパルワのが面白いなんて事になりがち
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QmTGOZq0
携帯モードで動かすの必須だからな
仮に0.15から10倍でも1.5tflopsでPS4以下
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJxnyjmh0

>>49
携帯モードで良くて0.5Tflopsだろ
で、ドックモードで0.9Tflops

まだまだ任天堂ハードは1Tflopsにすら届かない
しかも今回はDLSS盛り盛り前提で遅延まみれのゴミハード確定

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2MgDV4OM
1くらいかな、いけて
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEQUuUrP0
RyzenZ1が2.8Tだから価格次第だけどそれ以下だろうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cth/+z4+0
CUDA6倍らしいから2.4TFLOPSくらいはあるのかね
DFの予想だと1Ghz以上の可能性は低いらしいので良くて3TFLOPSかな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:io27SsY40
switchの約3倍位の性能らしいけど

引用元

コメント

  1. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6dRsmKGM
    >>3
    >アーキテクチャ(計算命令)
    笑うわこんなんw

    どこに笑う要素があるんだ?

    • PCの世界のアーキテクチャというのは「設計思想そのもの」を表すことが多い
      業界によって色々と使われかたが違うので偏っている人には笑えるんだろう

    • アーキって略語も知らないレベルのただの無知な基地外だよ

    • 拡張命令だろwとか言いたいんだろう
      全部含めてSOCの性能ですってのがわからない
      拡張命令が実際のところ理解できないからわかりやすい数字しかわからない

  2. 宮本
    ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと(笑)。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです。

  3. 容量煽りとかと一緒で結局は「何が遊べるの?」って話でしかない
    いくら処理速度を与えられたところでワイルズみたいになるだけやん

  4. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/X/WPEMMd
    >>27
    PSSRの遅延て2msだぞ

    その通りだが最新の画像と1個前の画像の中間を生成するのだから
    人間の目の前に現れるのは1~2フレーム過去の映像だ

  5. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/X/WPEMMd
    >>27
    PSSRの遅延て2msだぞ

    それ根拠のないリーク()なw
    そもそも計測範囲の最小値なだけの数値であって、
    fpsがいくつだろうが参照画像から遅れて表示される時点で1fps確定で遅延してるんだよ

  6. 実はここだけの話、任天堂がスペック発表でもしない限り全部妄想話なんですよ🤫

  7. で?
    そのテラフロップスでどんなゲームが作れましたか?
    任天堂(モノリス含む)はWiiでゼノブレ作りましたよ?
    WiiUでスプラ・ゼノクロ・ブレワイ作りましたよ?
    Switchでマリオデ・ティアキン・あつ森等作りましたよ?

  8. 🐖ウリアゲガー!ウリアゲガァアアアアアアア!!!

    • 会計方式の違いも分からず4兆円だ何だとわめいてるステイ豚のことですか?

    • 1053399:名前:ゲーム好きの774さん@8周年 : 投稿日:2024/10/31(木) 22:20:29 ID:U3NjI3ODM

      Androidchrome NTT Docomo, inc.
      国内ハード売上207週累計
      PS3 5,615,321 (3万円)
      PS4 6,296,286 (3万 Pro4.5万 モンハンW GTA5)
      PS5 6,093,953 (7.3万円、8万円)

      PS 24年度1Q有料ソフト売上デジタル比率80%
      ・デジタル 4288万本(80%)
      ・パッケージ 1072万本(20%)
      ・課金&DLC売上高 2908億
      (主なDLC:エルデンリング、FF16)

      (PSの)ウリアゲガー!ウリアゲガァアアアアアアア!!!

      コピペ君の心の内を端的に表現してて草

      • やっぱPS4を出すのが辛かったんだろうな…

    • その絵文字もすっかりファンボの代名詞になったな

  9. 数字がデカければデカいほど面白いゲーム作れるんならスパコンでも発売すればいいんじゃないんですかね

    • そこまで極論をこねなくても
      昨今のAAA(笑)どもが糞の山を築き上げている現実で十分だろw
      リバースにドグマ2に無法者にCONCORDにUnknown9に、と今年だけでも死屍累々だ

      • 夏草や兵どもが夢の跡

  10. 元SIEトップ「未だにTFlopsに拘ってる奴は時代遅れw」

  11. 性能がどんなに上がっても出てくるゲームってコンコードやアサクリシャドウズみたいなゲームばかりだけどそうゆうゲームは求めてないんだよねw

  12. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/X/WPEMMd
    >>7
    Switch2ってPS4レベルで5万以上でしょ

    お前の妄想が万が一あっていたとしてもめちゃくちゃ優秀だぞそれ
    ps5をリモートしようとすると10万軽く超えるしw

  13. いつからこの数字で殴り合いしだしたん?

    • 1人で棒きれがわりに振り回してるだけで殴り合いにはなってないんじゃね

  14. 性能でPS4を超えるこはないんでないの?お幾らを想定してるか知らんけど

  15. Switch2搭載予定のT234ベースのデチューン版T239は、性能的にXboxs S,PS4PRO,RTX2050laptopを確実に下回る。
    GPU部はAmpere世代のカスタム品(GA107系)で
    1,536 CUDAコア/コアクロック1,125 MHzのようで、予想では単倍数3.071 TFLOPSまでが上限とされている。
    Tensorコア数は48コア、RTコア数が12コア前後なので、レイトレ性能はそれほど。
    メモリバスは元のT234の256bitバスの半減されていてメモリもLPDDR5 8GB以上なので、今までのAAAタイトルを720p以下で遊べても、最新のAAAタイトルが遊べるかは疑問がある。

タイトルとURLをコピーしました