【画像】『FF16』、PS5 Proでついに夢の60fpsに!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xV3v0cix0

なりませんでした。

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xlsv2gnd
>>1
最適化まだじゃん このパターン多いな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K97cIeO90
12万円のゴミ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jf/uza4P0
パ、パフォーマンスモードで48fps???
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8cX4nD00
もうなんなら60fpsに出来るのよこいつ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1gPeMHZM
もうダメそうですね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gDlY8I80
識者いわく、ワイルズもGTA6も60fps確定らしいけど大丈夫そう?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWz6hLJV0
>>8
そいつだけ4070tis↑のPCに「PS5Pro」ってラベル貼ってんだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtaCpEkL0
>>8
どれだけ詐欺スペックでもこういうのが買ってくれるんだからソニーも楽よな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGGV7sJK0
帯に短したすきに長し
PS5Proはスペック不足で値段が高い中途半端なハードかw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sY2sUpXa0
ゲームの規模からしてgta6がこれより軽いなんてことはまずないだろうからなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdhnqCfx0
Zen2とRDNA1なら頑張ってる方
12万円の価値があるかは知らん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1I/5k50d0
>>12
プレイステーションというブランドにそれだけの価値があるんだよ
予約までしたゲーム好きは皆泣きながら買ってるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7T4IuK8x0
>>22
12万円のプレステを買えるというプレミア感
それだけで極上の体験
ファンなら眉唾ものだろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzkJ36SI0
おー、ええやん。気に入ったわ なんぼなん?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixnSgKzn0
ただのゴミ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K97cIeO90
>>17
ゴミだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rYnKag60
あほくさ
何がproじゃ!名前だけか!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWz6hLJV0
>>18
価格はProだろ!!
いい加減にしろ!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7T4IuK8x0

極上の可変48fpsパフォーマンスモードを12万円で楽しめる

すごい時代になったでしょ?
でもそれが、プレイステーションなんだよね

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pt3f8dbt0

ヤツはとんでもない物を盗んで行きました。

キャンセル出来なかった購入者の12万円です。

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6XhGNVs0
ほんと中途半端なゴミ性能しかないのな
15万くらいにする必要があったな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1gPeMHZM
ありがとうソニー
ありがとうジム・ライアン
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2Hka9hyd
結局ソフトはノーマル用に合わせて作るわけだからな
仮想フレームみたいので誤魔化してるだけ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aISpr8N10
>>29
仮想と呼べるのか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6ryzrB50
かいかいさあ。ワイルズ60でてるって言ってたよな?16.7以上あるとも言ってたし嘘ばっか言ってんじゃねえよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9gvOqYP0
嘘吐きはPSの十八番
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKehgs8e0
お前らPS5proけなすのも程々にしとけよ・・・
けいじさんお怒りやぞ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2Hka9hyd
FF7だけは違うらしい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwJSYnRS0
エンハンスしなくてもこれだけなら凄いじゃん
エンハンスしてるFF7は凄いことになってるけど、そこは見えないのがアンチらしいw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClSOV9G5M
お前らいい加減しろ
ゲーマーならPS5 Proを買ってソニーを崇拝しろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9gvOqYP0
ワイルズからクロスプレイ対応だから未だいいけど同じプラットホームだけだったら人集まらなさそうだったな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw7FDTw70
もう魔法の最適化に頼るしかないのほんと草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6ryzrB50
吉Pなんでエンハンスしないの?もう16触れられるのも嫌そうだけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Q/Xkvj60
Zen2の時点で60fps化なんか無理なのは分かりきってただろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EueCP4+H0

enhancedされてないタイトルはメモリ帯域分しか高性能化されないみたいだな。

自動的に増えた60CU分は有効にならないみたい、
ってかそうなったら全タイトルenhancedラベルが付くか……

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQhNl42k0
>>54
めんどくせぇ作りだな
PCを見習え
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYCYoFZ1H
モンハンでこれならGTA6はもっと無理やん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvsM+manM
今世代で30fpsや可変45fpsになってるゲームの大半はCPUのボトルネックが原因だから
GPUのCUだけ盛ってるProじゃfps向上は無理よ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXGpYG3v0
>>56
可変45ぐらいならブーストモードのみで60固定になるって言ってる人めっちゃいたけど
FF16もエルデンも全然固定になってないやないか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Jo+K6J20
多分中国人転売で売れて忖度系youtuberがPS5 Proバク売れて動画だすんだろ?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK99ScJH0
対応してないだろアレは
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVohPLm/0
こんなの出すくらいなら、PS6を開発した方が良かったのに
まさにどん判金溝
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyuJ5BwK0
CSの高性能機ってこれが駄目なんだよね ソフト側が対応してくれないと無駄に高い金払っても何の意味もない そもそも性能自体も世代遅れだし
PS5proに関してはそれに加えてCS特有のコスパの良さも無くなってるからほんとに高額なファンアイテムでしかない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3s8PYBwT0
PCならハードが高性能になれば勝手にフレームレートなんかは上がるもんだけど
ゲーム側が対応しないと上がらないハイスペハードとか頭おかしいんじゃね?
12万出してソフトメーカーの対応だよりとかもうそれPC買えよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2Hka9hyd
ソフトメーカーはまさかProに合わせるわけいかないからな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9g3C3740
PS5と同じソフトがProで快適に出来ずまだ最適化前だからは草なのよ
最適化版はPS5でも快適になるんちゃうか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsAAwv7N0
温度で本来の性能が出せないだけだろ。
窒素冷却すればこんなことにはならない。
お前らの環境が悪い。
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyCNR00Ud
1年半計画もいよいよ大詰めか

引用元

コメント

  1. 30fpsから45fpsなら性能アップ45%の数字通り何だがな
    最適化不足?無印PS5でも最適化してなかったんですか?w

  2. fpsとかどうでもいいだろ
    クソシナリオはクソシナリオなんだから(ばっさり)

  3. というかFF16を60fpsでやることが夢とは?
    夢のレベルが低すぎるw

  4. 毎回思うんだが、最適化最適化って魔法か何かのように語るけど、要は性能に合わせて画質とか被写界深度とかの設定落としてくだけだからな?
    4k60FPS!とか自慢するが、その肝心な画質設定にはまったく触れないあたり全然知らないんやろうな

    • アーキテクトの違いがあればまだ意味は通るけど
      同じzen2RDNA1のアークテクト同士で最適化言われても
      あぁ、こいつ馬鹿なんだ、としか思えないw

  5. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7T4IuK8x0
    >>22
    12万円のプレステを買えるというプレミア感
    それだけで極上の体験
    ファンなら眉唾ものだろう

    いつぞやのファンボ語録ネタだな眉唾

    • なんか最近ここのコメ欄こう言う明らかにネタで言ってるの引用して愚弄するコメント多かったからまともで安心したわ…

      • ネタをネタと分からない人と言うかひたすら罵倒したいだけ人が混入してるからなぁ

  6. 同じボタン連打するだけらしいゲームだしFPSはいらないって判断だろ
    さすが吉Pだな〜(棒

  7. 個別に最適化しないとfps上げれないってクソだろ
    これでよくPCは最適化されてないとか言えるな
    ちなみにGTA6はProでも30fpsの可能性大だボケ

  8. PCならハードが高性能になれば勝手にフレームレートなんかは上がるもんだけど、ゲーム側が対応しないと上がらないハイスペハードとか頭おかしいんじゃね?
    12万出してソフトメーカーの対応だよりとかもうそれPC買えよ

    あっあっあっ・・・。言ってもうた
    バレてもうたね。一定された『本体の仕様』にあわせて作ってるから、どうしようもないんや
    さもロードが早い!とかいっておいて、実際には0.1秒とかの差しか出ないようなことを誇大広告するしか能がないんや

  9. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWz6hLJV0
    >>18
    価格はProだろ!!
    いい加減にしろ!

    価格だけプロとか笑っちゃうんすよね

  10. ソフトメーカーが最適化しないと何の恩恵もないとかほんとあほ

  11. 悲惨やなw

  12. 夢のままの60fpsやんけ

  13. ジムライアンのおかげで自滅してるのほんと草

タイトルとURLをコピーしました