【朗報】『FF7リバース』PS5 Pro向け新機能「エンハンスモード」追加!60fpsの滑らかな動き

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJ6HELz+d

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リバース』のアップデートファイル(Version1.050)を本日11月5日に配信します。

◆PS5 Pro向けの新モード「エンハンスモード」が追加
このアップデートでは、一部不具合の修正と機能・安定性の向上に加えて、11月7日に発売される「PlayStation5 Pro(以下、PS5 Pro)」向けの新モード「エンハンスモード」が追加されます。

エンハンスモードは、従来の「パフォーマンスモード」と「グラフィックモード」の特性を両立したモードです。PS5 Pro本体の解像技術「PSSR」を活用することにより、60fpsの滑らかな動きと高い解像度を両立させています。

PSSRの対応に合わせて、PS5 Pro専用に描画処理も最適化。CPUの高速モードを使用することで、ゲーム体験を安定化しています。この強化によりワールド・バトル・カットシーンなど、ゲーム内のさまざまな場面がよりリッチに描画され、さらに高い没入感をプレイヤーに提供します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0719a984b3e48084d9a927404c2722cc94cc7d

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
CPUの高速モードちゃんとあったな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdI+A/3G0
爆熱仕様でクラッシュしない事を祈るわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOcGP0mX0
>>3
怖いこと言うなぁ
って本当に最近のやつは消費電力アホみたいに高いから発熱が恐ろしいわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLX6L9dy0
>>30
電気代上がってるから
ソフト何本も買える金額なりそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFjhGMc00
てかFF7RからしてPSでは30FPSなん?
プリレンダムービーはガクガクに作られてるし
steam版のFPS制限がデフォで30FPSでびっくらこいたわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
>>4
16じゃないぞこれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFjhGMc00
>>5
うん知ってる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
>>7
リバース元から60fpsモードあるけど
あとリメイクもリバースもプリレンダとか一部でちょろっと使われてるだけだが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3N86KEXd
いらんやろ…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16BUt/ZOM
これに12万円の価値が見いだせるのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M930R/QD0
ところで何本売れたんだこのソフト
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unc4B57h0
FHDでだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpgx9OD00
ミニゲームが捗るな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZ73zS7Cd
PS5無印だとボケボケを連呼されまくってもうネガキャンみたいになってたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
>>15
リメイクのPS5版よりボケるってだけでPS4よりはマシだからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQk9ewQD0
アワードで投票してくださいばっかうっせーから
更に嫌いになったわFFチームとD
声掛けと不正せな票とれんのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyaejKcl0
結局本数未公開のままなんだっけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/FJlH600
ヌルヌル確定
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZIN80Wi0
PROだけで良くならないん?
ソフト側が改良しなあかんの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOxGePkq0
PS5版はproのためにわざわざボケて作ったんじゃね?
ソニー&スクエニなら意図的にやりそうだわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTn8xBEF0
このほんの数十タイトルのためだけに12万円払えるかって
後発でPC版出るんだろうし、PCのがグラフィック綺麗なんじゃないの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRGWgFvT0
そういえばこのゲーム今だに売り上げ本数発表されてないのか?
どんだけ赤出してんだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87qSl0tjd
たかだか60fpsで満足しちゃう家ゴミ哀れ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzHw4aeQ0
PC版ならティファの乳首も見れちまうんだ!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZTjFwKu0
今更必要か?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3zIsnSb0
エラー修正版はもう届いたの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLX6L9dy0
これでもう一度やる人いるの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS1w5wBhr
松本まりかの私のバカ!頭ポカポカ!みたいのが高画質で滑らかになるなら12万出しても惜しくない人間が買えばいい
良かったね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAJY493N0
>>35
松本まりかがこのゲームに何か関わってるの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:al+zDWgU0
だるくて途中でやめてるわロマサガ2を見習え
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sckci1yF0
PSSR機能ゴリ押ししてるけど4Kモニターじゃないと動作しないからな
大抵のやつがFHDなのに悪質なステマだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
>>37
いや関係ないだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyFohuEF0
PS5pro(RDNA1)とかいう旧世代機のためにパリティ契約するとか恥ずかしくないのかね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkMYX+sP0
売り上げは特に上がらないのに
スクエニ良くやったな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
そりゃFF7R3でも使うだろうし技術検証込みでしょ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jc5pNEwG0
3はPS6じゃないの
エンハンスモード試す必要なんてないだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FvcJUr/0
つまらんゲームのグラがよくなっても意味ないよ

引用元

コメント

  1. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FvcJUr/0
    つまらんゲームのグラがよくなっても意味ないよ

    極論デスクリムゾンやラストリベリオンの画質が超絶良くなったとしても
    ゲームとしてとんでもない欠陥を抱えたままだからな……
    面白くないゲームの画質が良くなったからってユーザーに購入される
    わけが無い。勿論ゲームの画質が良いに越した事は無いよ。
    でもPS界隈のゲームって画質に全振りして他の要素が悲惨な事になってる
    ゲームばかりじゃん。何故他の要素を良くしようとしないんだよ。
    シナリオ・システム・難易度とかが赤点で画質だけ100点みたいな
    歪なゲームを作る暇があるのなら任天堂みたいに
    全部の要素が平均点以上のゲームを作れよ。出来ないって事は無いだろ?

  2. てか60fps出てなかったんか

  3. エンハンス対応したから買ってみるかって人がいるとも思えないし、追加の作業で費用発生するのきついな

  4. なんだこのサムネどっちも顔が死んでんじゃねーか
    てかクラウドこんな老け顔だっけ?

  5. どんなに絵を綺麗にしたところでゲームが糞なら意味ないんじゃない??

  6. 良いサムネですね

  7. 本数発表できないくらいに売れてないソフトに、上積み期待できない手間かかるとか、アホなの

  8. 普通に考えたら開発段階でPC版と一緒につくってたんだろ
    PC版への布石だよ

    このコメントへの返信(1)
  9. 仮にそうだとして、既に評価が定まっているものを後発移植したところで状況が好転するわけないと思うんだが
    もしかしてそんな事すら理解できないほど追い詰められてるのかな?

タイトルとURLをコピーしました