1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL7ow40Tr
公式サイトでは「特許権侵害訴訟に関するご報告」とし、「2024年9月19日にお知らせしましたとおり、当社は株式会社ポケモン及び任天堂株式会社(以下「原告」)より特許権侵害訴訟を提起されております。
当該訴訟の状況について、各報道機関からお問い合わせをいただいております。つきましては、本件の内容及び現状につき、以下のとおりご報告いたします」と説明。
1. 訴えの内容 2024年1月19日に当社がリリースした『Palworld / パルワールド』が、原告の保有する以下3件の特許を侵害していると主張し、ゲームの差止め及び当該特許の登録日から本件訴訟の提起日までの間に生じた損害の一部を損害賠償として求めるものです。
2. 対象特許 ・特許第7545191号 特許出願日: 2024年7月30日 特許登録日: 2024年8月27日 ・特許第7493117号 特許出願日: 2024年2月26日 特許登録日: 2024年5月22日 ・特許第7528390号 特許出願日: 2024年3月5日 特許登録日: 2024年7月26日
3. 請求の概要 ・『Palworld / パルワールド』の差止め ・株式会社ポケモンに対する500万円及び遅延損害金の支払い ・任天堂株式会社に対する500万円及び遅延損害金の支払い 「本件については、今後の訴訟手続を通じて、当社の見解を主張してまいります。
なお、本件に関するお問い合わせにつきましては、個別のご回答を差し控えさせていただきます。
お知らせすべき事項が発生した際には、当社ホームページ等でご案内いたします」と伝えた。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB50/APqd
>>1
ポケットペア「本当は2021年だけど2024年とだけ書いておけばバカが騙されてくれるやろ」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8bs2K260
>>24
馬鹿騙したところでなんかなるんか…
多分その層は買い支えとかなんにもしてくれんぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/QBbaSl0
>>26
騒いではくれるからな
それで世論動かせばなんとかなるとでも思ってるんだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77snyL1m0
>>1
特許侵害で儲けた金は訴えれば総取りできるから発売した後に訴えないと訴え損になるかな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhDHIQs90
>>1
馬鹿だなあ
本当に馬鹿だ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL7ow40Tr
1. 訴えの内容
2024年1月19日に当社がリリースした『Palworld / パルワールド』が、原告の保有する以下3件の特許を侵害していると主張し、ゲームの差止め及び当該特許の登録日から本件訴訟の提起日までの間に生じた損害の一部を損害賠償として求めるものです。
2. 対象特許
・特許第7545191号 特許出願日: 2024年7月30日 特許登録日: 2024年8月27日
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPNMBlITM
分割特許で日付だけなのでアリです。
終了
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcboWJ3H0
馬鹿なんだから口開かなきゃいいのに
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7VaWKHFr
・特許第7493117号 特許出願日: 2024年2月26日 特許登録日: 2024年5月22日
・特許第7528390号 特許出願日: 2024年3月5日 特許登録日: 2024年7月26日
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hu/3TOIZ0
特許の分割がどういうものかご存知ない?
まあ馬鹿だから知らないか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8oo+ugB0
適応範囲は「基本は」取得後についてのものだと思う
名称などについては必ずしもそうならないけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jlSCpB50
そんなきっしょいことするわけないだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSwmRW4n0
分割のみかよ
なら有効でそ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+Yqo2780
元々申請はしてたんだよ。
大前提としてそこを知っといてからスレ立てよ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7VaWKHFr
2024年1月19日 パルワールド リリース
↓
任天堂「2024年7月30日に出願した特許があるのでパルワールドを差止めします」
こんなことしていいのか?
詳しい人解説頼むわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPNMBlITM
>>11
テメェで調べろカス
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcboWJ3H0
>>11
低知能に発言権を与えたことがインターネット最大の罪だとよくわかる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLdS8evt0
>>11
条件次第だができるし正当性も生じる
元々「その特許が丸ごと含まれるようなもっと大きな範囲の特許を事前に取っている」場合に成立する
この時点で既に該当範囲の特許はとっくに取っていると言えはするのだが
「漠然としすぎてて解んない」と相手が主張して認められてしまう場合がある
そこで、これからやり合う相手に対して明確化するために「特許が示す範囲を『元より狭める』、『いくつかに分割する』」
という修正は認められていて、その場合元となるデカい特許を取った日付が有効になる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2ThjDNQ0
やることがこすいよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaewH6620
>>14
お前の言う通りポケモンパクって金儲けしようなんてコスいよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5nFIV2U0
朴ワールドさん非常にしつこい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIZScnDW0
そもそも発売してないものを訴えることは普通ありません
アホかな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmZ/dIS00
任天堂はゲーム業界のために訴えてるんだとか性善説を信じてたのに
法律で許されてるから問題無いんだああと言い出しててわらた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8bs2K260
>>20
ゲーム業界のためなら法律で許されてないことしてもいいと?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmZ/dIS00
>>21
ん、法律で許されてるから特許書き換えて狙って訴えたんだよ?
いいよいいよ、法的には合法だよ^^
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OynaA76B0
>>28
だから駄目ならそもそも法律で認められないんだけど もうめちゃくちゃすぎるだろ 発狂しすぎ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/QBbaSl0
>>20
ゲーム製作者は軒並み任天堂寄りだぞ
ゲーム業界のためじゃん
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFGBme8i0
>>23
恐ろしすぎて批判とか無理やん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7rlrYhh0
2021
任天堂「これまとめて特許出願するわー」
特許庁「こりゃまた大量に…時間かかるけどいい?」
任天堂「おk」
2024
ポケペ「パルワ作ったよ!ポケモンを弾にしたり解体出来るよ!」
任天堂「なんかポケモンのイメージがダウンしそうなやつ出たから訴えるわ」
任天堂「前に出した特許の内3つだけ分割して先に承認して」
特許庁「おk」
ポケペ「うわーん後出しで訴えられたよーチラチラ」←イマココ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qP9jN0i0
>>22
出願しても登記されなきゃ権利はないだろエアプ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7rlrYhh0
>>25
承認されたら原出願日まで遡って効力発揮するんよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qP9jN0i0
>>29
承認承認ってなんの承認だよwwww
特許に承認なんて概念はねえよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7rlrYhh0
>>33
「認められる」と置き換えて読んでくれていいよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLdS8evt0
>>25
特許は「登録されたなら出願日からの分に対して有効になる」ぞ、エアプはそっちだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXkrrTjx0
法の不遡及とは違うのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anX034290
>>27
元の出願日は2021年とかだから遡及なんてしてないよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MG61xuIj0
ポケットぺア社員さぁ…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0eHkPRn0
法律が気に入らないなら政治家に働きかけましょう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZPvEZIu0
特許承認は笑った
特許知ってたら絶対出てこない単語やな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpNbYLus0
すごいぢゃんそこを突けば間違いなく勝てるぞ
弁護人として雇ってもらえるようポケぺに交渉してこい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi6DDEbd0
発売前に訴えるの無理じゃね?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEcxB97L0
原出願日にしてもクラフトピアの発売後だから意義を申し立てれば特許自体を潰せるんじゃないの?
クラフトピアにモンスターボールみたいなのあったんだから特許の新規性が無いでしょ?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7rlrYhh0
>>45
事前に公然と知られてる必要があるだっけ?
新規性がないと判断される事例
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOKyJM8C0
申請している中で内容自体は詳細な説明にかいてあること
請求項を狙い撃ちしただけじゃね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MevQ2qwV0
毎回知識がリセットされるな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmDUMdLK0
ゆるゆるの特許で申請して、発売後に分割で寄せていく手法ですね
引用元
コメント
これらを理解してから発言してどうぞ
騙されたバカが連投しまくりですわ
その姿まるで、サークルの姫を囲うブルファンゴのよう
原特許と分割特許も理解できない基地外
それもずっと説明されてもひたすら同じ事を書き続けるだけ
パルワ信者は馬鹿ですって喧伝したいのか?
嘘も100回言えばってやつ
お里が知れますな
ついでに分割特許の反論は「発表日は先」だぜ
特許の事なんも解ってなくて笑えませんわ
ソニー信者だけはゲハにいるのに著作権、不正競争、知財保護について何年経っても馬鹿のままという現実
興味を持ったら調べて少しは賢くなるということを知らない
、あぁ賢かったらソニー信者なんてやらないわけだけど
ソニーって大体訴えられて負けてるからなw
都合悪すぎて特許の概念を記憶から消してるのかも?w
昔のプロジェクトXでも中小企業の手柄や技術かすめとってこうとするトラブルで出てきてた
調べなくても社会人やってれば専門知識無くとも道理として理解するもんだよこんな程度
それすら出来てないからファンボは無職ばかりと疑われてるわけで
そもそもパルワ擁護する意味がわからんけれども
もう分割特許ってルールがあるんだよって言われても見えない聞こえないじゃん
好奇心旺盛な幼稚園児くらいずっと聞いてくるおじさんが誕生しちゃってるじゃん
好奇心旺盛な幼稚園児は理解できないなりに自分の中で答えを出して納得しようとしたり分からない部分を再質問したりするけどジジイの方は無意味に「知らないけどオレが正しい!!!!」って連呼するだけじゃねーか
こんなに爆釣な釣りあったか?w
それともポケットペアの法務のレベルが学生未満なのかw
勝てそうなら終わるまで黙っとくもんでは?ってのは素人考え?係争中?の企業に信者ファンネルさせようと同情誘ってんのはヤバくないのか?
はちま全盛期辺りなら大量のバカが釣られて暴れまわっただろうけど今はもうそういう時代じゃないからなあ
ポケットペアはどこまで悪行を重ねるのか
やってることは完全にカルト宗教だな
バカを騙したところで裁判で有利になるどころかむしろ不利になるだけだろ
よくこんなもんだせたなと思ったら。コロプラ以下のバカだったか。
特許の分割とかよくわからんけど多分法律的にはありなんだろうし、それならありでしょ
パルワールドの社長さんも何かあったら法律で決着つければいいっておっしゃってたことだしね
社長さんもXで同情誘うより司法で決着つけなさいよ問題なしとされればまだ商売続けられるんだから
さっさと畳んでしれっと新しい会社やってそうというか、儲けたいだけで会社に未練はなさそう
「楽して稼ぎたい」がポケペ社長のモットーだからそうなりそうだね
おかしいよな
「違法性があるかどうかは当事者同士が裁判で争えばいい。」
とか言ってたんだし堂々としてればいいのに
仮に発売後でも露骨にパクってくる悪質なバカが出たから特許とるのは普通だしな
法的に問題は無いが悪どいことしてる奴をどう抑えるかって話だな
野放しにしとく訳にはいかんし、かといって法的には問題無いから
法律で縛ることもできない、なら多少悪どい方法であっても
法的には問題の無いやり方でぶん殴って止める
至って論理的かつ合理的な行動だと思う
まあ殴られた方が自分らがやってきたこと棚に上げて
被害者ムーブしたがる気持ちは分からんでもない
合法なら許されるんだムーブしてたのは間違いなくポケットペアなんすよね
ご丁寧にキャラデザの法務レビュー(笑)なんかやっちゃって
ゲームはパクリしかできないのにバカ発見器を作るのはうまいね
SIEとかもよくやる手法だが
騙せる馬鹿を味方に付けたら勝てるんじゃないかって妄想は捨てろと
提訴だ裁判だっていう状況になった際に
「でもネットには味方がこんなにいるんです!」とか何の足しにもならんわ
パル信の頭はこの程度って事でこの程度で特許うんタラと語ってるんだから終わってるよたら
犯罪者とバカしかいないなパルワ擁護する奴w
パルワ凄いのに差し止めは勿体ない。クオリティ凄いので無視して欲しい。これで特許を自由に使わせてパクリだとしてもクオリティ凄いから売れるという感じにして欲しい。
特許があるから成長するとか言うけどこんな風に訴えられたら成長するわけないやん?顔を伺いながらのゲーム制作するんやで?流石に横暴すぎるし老害やん?そんなに偉そうならパルワより凄いの作ってかは訴えれればいいのにそんな事しないから海外に叩かれる。パルワ無くなったら海外から不買運動されて売上下がるからな。
勝ち目があるのかわからんけど日本だけでも抑えておきたいんだろね
任天堂はPCやPSにソフト出さない商売だからパクられても「ウチが本家だよ」と出来のいいポケモンぶつける事が出来ない
後継機の性能がどうでもPCやPSには及ばないから今のポケモンのそこに不満のあるユーザー、特に財布の緩い大人は盗られちゃうでしょ
今はまだゲーム性や積み上げてきたキャラクターの数や厚みで勝負出来てもほっといたらそこもパクられてユーザー盗られる
任天堂が商売の方針大きく変えない限りは決定的な対策は特許ガチガチに固めるしかないんじゃないのかな
何しろ不満があってもゲーム性キャラクターの魅力で圧倒出来てるし代替が無いんだから結局はポケモンで遊ぶ。しかし今回のパルワールドがOKという事になると今まで多少の我慢はしても遊んでいたユーザーを取り込もうとどんどんパクッてポケモンに寄せたつくりにしていくし他の会社も真似しだすでしょ
任天堂は訴訟以外では同じプラットフォームで「本物」をぶつけて勝負する事が出来ないんだから売り上げの勝ち負け関係無しにユーザー盗られて利益を減らす可能性があるからそれは許せる訳ない
そしてそれは他のソフト、任天堂ハードでしか遊べなかったソフトにも同じ事が言える
なんか気に食わないとからか汚いとか言ってる馬鹿いるが会社の存亡にかかわる結構深刻な話なんだと思うよ。
お前の言ってることは「盗みの正当化」でしかない
犯罪者およびその予備軍は法治国家には不要だからさっさと出ていけ
任天堂は訴訟以外では同じプラットフォームで「本物」をぶつけて勝負する事が出来ないんだから売り上げの勝ち負け関係無しにユーザー盗られて利益を減らす可能性があるからそれは許せる訳ない
そしてそれは他のソフト、任天堂ハードでしか遊べなかったソフトにも同じ事が言える
なんか気に食わないとからか汚いとか言ってる馬鹿いるが会社の存亡にかかわる結構深刻な話なんだと思うよ。そんなこと言うならさっさとクオリティ凄いもの出せと言うこと。
何かしらんけどデザインのパクリとゲーム性のパクリの掛け合わせが本物のゲームなの?
真の〇〇並の本物だな
クオリティの凄いものを出してるからSwitchが(おそらく)君の生まれ育った国で
席巻しているんだろ?君の住んでいる国はバカばっかりだ!とでも言うのか?
MODとか恐れないでPCに出すべきでは?MOD使うのは仕方ないしそれで損害受けたらそん時やしPCに出すべき。普通にファンならそれを望んでる人多いよ?クオリティ低いしガクガクだからせめてちゃんとして欲しいと言ってるし、
クオリティ低いと分かってるゲームが欲しいぐらい弾が無いのかPS5さんは…
まあそんな恥のハードだから誰も買わないんだろうな…
急にPS5の話してどうした?
確かにクオリティ低いよね
全然ソフト売れなくて下方修正だし…
150万しか売れなかった期待の新作の悪口はやめなよ。
>損害受けたらそん時やし
よくそんな無責任なこと言えるな。呆れる
Xでフォローしてる絵師がまんまと騙されてて失望したわ
世の中よく考えないやつが多いんだな