1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/A040b0h01111
>第1四半期にリリースされた新作タイトルの売上は低迷
新作一覧
・スーパーモンキーボールバナナランブル
・真・女神転生Ⅴ Vengeance
https://www.segasammy.co.jp/cms/wp-content/uploads/pdf/en/ir/20241108_q2_tanshin_e.pdf
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/A040b0h01111
サード爆死ハードブヒッチ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RoRyXC901111
メガテン5も?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPZJrYh001111
こんなんどこで出しても売れんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWhxWno101111
名越の置き土産なんか任天堂ユーザーが買うかよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkkKsMlc01111
>>7
龍が如く極は売れてるが
龍が如く極は売れてるが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKySUJrI01111
ちなみにプレステ独占最高傑作の予約完売脱任大成功とウキウキしてスレ作ってたレインコードプラス…2602本。
ゲームオブザイヤーのバルサンは2万本。
ちなみに日本だけでswitchだけで独占してた桃鉄は400万本ね。
サードも売れるswitchでほんとごめん。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuJ2+sip01111
>>8
これもそうだけどスイッチメインで開発するとクオリティ落ちて他機種でも売れなくなるんだよな
ほんま何度同じことやれば学ぶのか
これもそうだけどスイッチメインで開発するとクオリティ落ちて他機種でも売れなくなるんだよな
ほんま何度同じことやれば学ぶのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W32oIhxx01111
>>22
真5V
PSストア☆4.81
Steam高評価率92%
彼らは任天堂信者なの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UOA8hkL01111
>>28
アトラス信者ははっきり言って異常だ
真5なんてクソゲーでしかないし
メタファーも何一つ持ち上げる要素のないRPG
アトラス信者ははっきり言って異常だ
真5なんてクソゲーでしかないし
メタファーも何一つ持ち上げる要素のないRPG
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuJ2+sip01111
>>28
結局こうなるんだよな
売上が減って少数の熱心なファンだけが買うから評価は高くなる
いわゆるでんでん現象だよな
だからスイッチングハブにしとけと
結局こうなるんだよな
売上が減って少数の熱心なファンだけが買うから評価は高くなる
いわゆるでんでん現象だよな
だからスイッチングハブにしとけと
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/i0N5uNR01111
さすがサードの墓場だねSwitchは
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yX9paxQV01111
>>9
ファーストのソフトですら売れないプレイステーションという地獄
ファーストのソフトですら売れないプレイステーションという地獄
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqCmMvXj01111
>>9
サードの死体場のPSは?
サードの死体場のPSは?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJHlUFSv01111
真Vは全マルチでそれなのが問題だろ
モンキーボールは宣伝足りなさすぎ
モンキーボールは宣伝足りなさすぎ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ6yqcdX01111
>>10
マルチじゃなくてクソゲーなのが問題なのでは
マルチじゃなくてクソゲーなのが問題なのでは
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APdK0JvB01111
>>67
分かりにくいUIや不親切な誘導
新参バイバイな知ってること前提な仕様やストーリー
でも古参は10万人ほどしかいない
というのが悪いんや
メガテンSJやメガテンDSJみたいに予約時点(初週売上2万以下)で黒字確定の発表しちゃうくらい
開発費を抑えても累計10万本売れるシリーズだけど
開発費を爆上げしても10万本に毛の生えた程度しか売れないシリーズなんや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2p951STK01111
ロンチに出すような物だろこれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kw5M9IM901111
バナナコントローラー出せよ!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6efU7m00M1111
国外で人気系はSteamに出せよ感は普通に有るし誰も怒らんだろ
売れる見込み無いからやらなかったのか?
売れる見込み無いからやらなかったのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuJ2+sip01111
つまりスイッチ独占タイトルと、スイッチメインで開発したタイトルか
だから任天堂ハードはやめとけと
もう大手の大作はどこもスイッチングハブしてるだろ
だから任天堂ハードはやめとけと
もう大手の大作はどこもスイッチングハブしてるだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0ezpr4t01111
>>15
どこに出そうが売れねーよアホ
どこに出そうが売れねーよアホ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pn//TGA501111
任天堂のソフト売上本数半分以上がファーストで半期7000万本だからな
サードのソフト売上本数は半期で最大でも3500万本
PSは半期で1億3000万本ソフト売れてそのうちの1億2000万はサード
どっちがサード売れるかなんて一目瞭然だしな…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:st1XJQHG01111
にじさんじに大会やらせてたけど一軍が出てないんだもの
あれじゃ宣伝にならんだろ
あれじゃ宣伝にならんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azvmOizrd1111
ぶーちゃんなんでや😭
メガテンの売上シリーズ最高ってイキってたやんけ…
メガテンの売上シリーズ最高ってイキってたやんけ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xen8/LiH01111
>>18
Vおもんなかったんや🥺
Vおもんなかったんや🥺
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjmvfJx4M1111
アトラスは完全版商法がひどすぎて食傷
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N61sI9Er01111
小学生のときゲームキューブの買ってもらったけどクソつまらんかったわ
あと同じくゲームキューブのソニックのやつもおもんなかったな
セガのゲームに当たり無し
あと同じくゲームキューブのソニックのやつもおもんなかったな
セガのゲームに当たり無し
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLwIMBEm01111
そのゲームが売れるかどうかであってSwitchで出したら売れるは幻想
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xen8/LiH01111
Vの失敗はメガテン3持ち上げてたやつらのせいな🥺4のが数倍おもろいじゃんストーリー
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWhxWno1M1111
スーパーモンキー大冒険のリメイク?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt4WIDmy01111
決算でユニオバペルソナ5が貢献のスレはガンスルー決め込んでたのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZ+XDdkN01111
任天堂ハードに注力してたメーカーが衰退していく
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2vabM3h01111
低迷と言っても1000本が600本になったくらいのもんだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W32oIhxx01111
これがでんでん扱いならリバースやアストロボットも同じだな
コメント
じゃあコレ今のPSWに出したら売れるのか?違うだろ?
って話でしかないわ
ファンボ 🤓「こんなもんそのうちフリプに来るやろwww」
これ👆がファンボの思考だしあいつらは基本的にゲームに金落とさない
でもマルチにしたらPSユーザーがカウと言えばそうでもなく
独占の聖剣とマルチのロマサガで同じ数だった話する?
定番ヅラして出すような物じゃないし独占にする理由もない
セガの馬鹿は治らない
商売下手だよね
モンキーボールって何百万本も売れるようなAAAタイトルだったんですか?w
過去作はPSでも出てたと思うけどその時はどれぐらい売れてたのかなぁ
モンキーボール面白いんだけど、知ってる人自体が少ないから宣伝不足のような気もする。
アーケード版移植して欲しいな。
そんな低迷してると言えるほど定番タイトルじゃないし宣伝もしてなかっただろ
スーパーモンキーボール1&2リメイクはSwitchを含めたPS5、PS4、Steamでも発売されてたけど、新作はSwitchのみということは、前作はSwitch以外の売り上げが相当ヒドくて、最新作はSwitchのみの販売になった、と。
結局PSはサードのソフトも売れてないってコトだよね。
可哀想
ファンボはとにかくハードのせいにしたいけど、ソフト側、セガの問題なのよね
宣伝やソフトの内容等ね
そもそもインタビューで言ってたけど、前作で一番売れてたのがスイッチ版なんだよ
それでも売れてないって言うなら、まあそういうことだよ
これが事実だとしてサードがPSで出せばSwitchに出した時より3〜4倍売れてるのに、週販ではマルチはSwitchが上だし、サードからPS独占とか景気のいい話が聞こえてこないの不思議だなぁ
ファーストが弱いことを誇るファンボは頭が弱いんだと思う
ソニーが出してる本数ってDL専売タイトルとか無料ばら蒔きとかDLCを含んだ数字だからな
そのわりにはマルチばかりだし、ランキングにも出てこないよなあ
おっかしいなあ
ユーザーと平社員からしたら十分すぎるほど売れすぎてる、
無能な上層部にとっては無謀に立てた目標に比べたら売れてないと勝手に幻滅してる、
そんなオチでありそう
セガだけじゃないけど上層部は現実的な目標販売数を考えてくれ
今始めて知ったんだが、売りたいなら宣伝しろよ。コンコルドやバンナムの最近爆死したやつの方が、まだ認知されてるぞ。
モンキーボールはともかく
メガテンは自業自得では?
セガは割と現実見てSwitchに出せてる側でしょ
他社より最適化も上手いし
下手くそなのは宣伝 ここちゃんとせぇ
マリオワンダーの発売日にぶつける形になったソニックがSteamですら賛否両論の評価付けられる有り様で
「売れなかったのはマリオワンダーのせい」って公式で言っちゃってたんだぞ
宣伝だけが問題点じゃねえよこれ
セガとアトラス(今はセガだが)は昔から宣伝と手法が致命的に下手って印象