ゼンゼロみたいなハイクオリティなゲームを体験しちゃうともうショボゲーじゃ満足出来ねえよ

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwLrjqlg0
マジでゲームプレイヤーのハードルぶち壊されちゃったな

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fslIOT/M
>>1
セルラン1位なってから言ってくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwezMOtC0
>>21
ほんこれ
セルラン1位にもならないゲームは存在価値ない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOcS3I3Q0
ZZって攻撃ボタン2つくらいしかないんやなかったっけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwLrjqlg0
>>2
見かけ上は少ないけどやり込むと格ゲー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z5v7jf0

かなりの妥協の産物だから
それを気にしない人向けってだけ

まぁ、それで儲けられるように徹底的に研究されてるわけだが

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwLrjqlg0
>>3
つまり?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z5v7jf0

>>11
和ゲーの経営陣が見習うべきお手本

クリエイターの自己満足を許さない徹底的な商業主義

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEr5HkKr0
センゼローゼってなんだったの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2e8f4w9w0
ミホヨースターはポケモンの相手にならずオワコン
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z5v7jf0

>>6
ホヨバ全般もだけど、その辺の顧客のターゲッティングがメッチャ絶妙

出せば売れるだろ! みたいな甘い考えが一切ない理詰め

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9vqEqzz0
ゼンゼロってハイクオリティだったのか…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwLrjqlg0
>>9
好みはあるだろうけどペルソナよりクオリティ高いわな
かなり考えられてる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z5v7jf0
>>15
金払ってくれる人に対して(離脱させない意味で)徹底した作り込みしてるのがホント凄い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXuGeiC/0
ゼンゼロ最初は面白いと思ったけど慣れたら単調なのがダメ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPOuht9g0
ンナンナw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1Eibv0gd
日本人がオタクに人権を与えない理由がよくわかる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvXF6e/c0
他の国は知らんけど日本版は翻訳ミスとかコード見えちゃってたりバグもちょこちょこあったし
ホヨバとしては開発の詰めが甘いって思うけどな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z5v7jf0
>>20
そこは予算かけて作りこまなくてもビジネスには影響なくね?
って、手の抜き方を覚えた感じ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSFlatw1d
また早見沙織とか花澤香菜とか石川由依とか沢城みゆきとか
毎度お馴染みのよく見かける女性声優陣か?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8Y93JYz0
YouTubeで胸がユラユラ揺れる気持ちの悪い広告垂れ流しやがって絶対やらねーと決めてるゲーム
ポケモンが現在進行形でぶっ殺してるみたいでスカッとするわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z5v7jf0
>>23
ポケモンがいないPSストアの売上ランキングで不動のトップやな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8Y93JYz0
>>26
チー牛か転売中国人しか遊んでないやん
チンカス以下
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z5v7jf0
>>28
それがPSの9割を占めるらしいダウンロードユーザなんよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hPJtLH/0
ゼンゼロと野狗子のモーションやエフェクトクオリティ差見ると何周遅れてるんやってなる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNH0arj30
まあ、あれはよく頑張ってるスタンダードにして欲しいくらい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZwqz7ZR0
ライバルって原神、スターレイルじゃないの
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNH0arj30
絶対こっちを好きになれとは言わないが
否定しちゃ未来が無い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvNLBLTk0
結構おもろいよ
戦闘楽しい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdER6FQH0
>>35
ポケポケはセルラン1位だけどオタクは?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Hv0NRRD0
ゼンゼロはむしろ予想より大分盛り上がらなかったなってなってない?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3z5v7jf0
>>37
売れ方が大きいから表現としては不適当ではあるが
ニッチに対してめっちゃ強いコンテンツ
金払ってくれる層に対してだけリーチできてるというか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2EJJPug0
クオリティ高いから実際みんな飛びついてるやん
悔しいから話題にしないだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9vqEqzz0

ライトオタクウケするガチャゲって印象しかないわ

知らんから何がハイクオリティなのか解らん

キャラデザだのモデリングだのモーションだのムービーだのがオタ受けクオリティならハイクオリティなのか?

引用元

コメント

  1. これ流行ってんの?
    なんかサメの尻尾ついたメイドのPVみたいなんがYoutubeで流行ったのは知ってるけど

  2. そうだよなやっぱポケポケだよな

  3. クオリティとしか言えんのか猿ゥ!

  4. スマホでアクションゲーとか目にキツくないの?
    FPSもだけど

  5. ウマやFGOら日本のトップ層に永遠に勝てない事を理解しているから、
    ニッチ層ガーニッチ層ガーって言い訳してるのが本当に中国人みたいで惨め

  6. まぁ、好みや感想は人それぞれやからね

    なお、個人的な意見やが、「クオリティが凄い」って褒め言葉は具体的なレビューができない人らの定型文やと思ってる

  7. だからPSではソフトが売れないんやね

  8. ステマはとっくに禁止されてるのによーやるわ

  9. 相変わらず中身のない褒め方だな
    クオリティというならどこがどういう風に高いか詳細に書けよ

  10. 他社ソシャゲどころか自社の原神スタレにすら勝てない凡作がなんだって?
    ステマにしては露骨過ぎるし個人の感想としてはフワっとし過ぎで何一つ評価出来てないしで何が目的でスレ立てしたのかよく分からない

  11. 原神をアレだけ神輿にしておいてコレかい

  12. 未だに原神頼りのミホヨちゃん
    中国政府から他国から毟ってくるなら許すけど、自国民は許さんと手綱を取られてる状態。
    原神の今のユーザーや課金者が離れると一気に瓦解するよ。
    原神並は難しいかもしれんが同程度のヒットを作れるといいね。

  13. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXuGeiC/0
    ゼンゼロ最初は面白いと思ったけど慣れたら単調なのがダメ

    爽快感はあるけどジャンプ攻撃や打ち上げない平面だから段々飽きてくるんだよな
    人数の少ない無双シリーズみたいな感じ

  14. ポケポケに勝てないから発狂してるな

  15. つまりろくに売れてない他のPSのやつがこれ以下のクオリティーだっていうわけだな

  16. スマホで出来るゲームで褒め言葉がクオリティ高いなのはちょっと…

  17. ふわっとした感想で草
    こいつやってねえだろ

  18. ショボ脳はイキるよね、

  19. 誘われてやったけど脳死でカチカチやって適当にカウンター合わせるだけで秒で飽きたわ
    キャラ変わってもやること同じ

  20. ハードル低くて良かったな
    世の中のゲームの大半を楽しめるやん

  21. なに?年末までのノルマ消化かい?

  22. そもそもガチャゲーじゃん
    買い切りゲームとは同じ土俵にすら立ててねえんだよ
    出直してこい

  23. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2EJJPug0
    クオリティ高いから実際みんな飛びついてるやん
    悔しいから話題にしないだけ

    無料だから乞食ばっかのファンボが飛びついてるだけなんだよなあ

  24. 徹底した集金効率主義の結晶を造る根性は感心するが…正直その根性を持ちたくはない、かな

    その集金の先に何があるのか、によっては唾棄しつつも必要悪として遠巻きに傍観はしたいけど
    大概ろくなもんではないからなぁ… ラーメンハゲみたいな奴は、現実にはおらんよ…

  25. エアプの虚勢は周知なのにいつまでこんなアホスレ続けるんだろなみっともない

タイトルとURLをコピーしました