識者まう「PS5DEは携帯機復活の布石。優れた携帯機技術を最も持っているのはSIE」

識者シリーズ
識者シリーズ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uKYUFzVM
> 143. まう2024年11月15日 12:33
> >> 133 だめおさん
> 携帯機は据置機よりも手軽で安い機器という考え方は古いでしょう。ひと昔のように、携帯機は、据置機の2世代前という常識はもう通じないと思います。
> 今後発売される携帯機は、世代的に据置機とほぼ同世代の性能となり、据置機より高価になっても不思議ではないでしょう。
> 携帯機には、据置機にない以下の追加要素が必要なので、その分高価になる傾向があります。
> ・表示画面(据置機なら、TVに任せることができます)
> ・電池(高性能になれば、消費電力もあがるので、電池容量も多く必要になります。据置機は電源については気にする必要がない)
> ・供給メディア(高性能になるとゲーム容量も増え、携帯機のゲームメディアにシリコンを使うとどうしても高価になります)
> すべて、DL化ができるかどうかか鍵ですね。このあたりを一体で解決できる技術やアーキテクチャーを持っているのは実はSIEですね。
> PS5のデジタルエディションは、将来の携帯機化を視野に入れていると覆います。
> MSも携帯機に色気をだしていますが、ハード面での技術・ノウハウは足らないでしょう。むしろ、アップルなどに頼んだ方がいいものができると思います。

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/lXd+Bs0
>>1
わりと XBOX Gaming Cloud で解決できるもの
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKqC1Uux0

>>1
普通に頭悪い意見…据え置きの最新GPUが携帯サイズに収まるわけない
無理矢理近づけてたとして、電力どうすんの?冷却は?とか全て度外視か

もはやオーパーツだなw

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbxmz3Ka0
>>1
誰も知らないレベルの認知度で識者予備はやめてね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMaT+wCQ0
非常識者
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsZaVA6x0
据置よりも高価て
SIEを潰したいのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gN1DgGn0
相変わらずまうは何を言ってるのかさっぱりわからん
ソニーが何年も前に諦めた携帯機まだ出ると思ってんのかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:volcLfJ40
>>5
MSが携帯機を研究している声明を出したから悔しくて仕方ないんだよ
だからSIEも出すに決まってると思い込もうと足掻いているんだ
悲しきモンスターだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkQbS7IMr
PSPgo「あの…その…ダウンロード専用機…」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hv1LlMO00
>>7
俺は好きですよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMBY+yrG0
まうでレスしてるの超久々に見た気がする
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hIheGxV0
またガチの病気の人か…あなたのいばしょ使えって
なんでこいつら差し伸べられた手を跳ね除けるの
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OcEsbyn0
>>11
差し伸べた手を取れる知性があったらこうはなってないんだわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFE3V0y+0
据え置き機とほぼ同じ性能で出したら大きい電池どころじゃすまねえよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNeibftLd
>>12
ぶっちゃけSteam deckが現時点での限界はこんくらいって証明しとるからな
WiiUタブコンより重くてあんだけバッテリー積んでも動作90分GPU性能は1.6TFLOPSが現時点での携帯機の限界って
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WwTjNY+0
ソフトでないから携帯ゲーム諦めたのになにいってんの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMxH7BNB0
DEってなんか特別な仕様あったっけ?
ただのドライブレスエディションでしょ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+krPxpt+0
PSポータルって本当に忘れ去られてるんだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pn0KOey80
>>15
売れるからって仕入れ数を1台→2台にまで増やした筈なのになw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CfidHww0
もうProは用済み扱いなのか…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Te9ydA9H0
アーキテクチャの統合しようとして失敗したのがvitaで成功したのがSwitchなのにな
どの次元にあるんだOCGSは
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOKHUSSCd
惨めったらしいPSP3論者に立ち戻るのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rj1X8wqz0
任天堂と同じ土俵に上がったら勝ち目無いってまだわからんのかよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h82bR0Zf0
こうしていつまでもPSP3を待ち続けるんだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/MnrAPcd

クソでかいゴミを携帯するんか

気違い過ぎるわな

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xh/VGw8W0
PS4ポータブルですら今更旧技術で出すリソースないだろってなるのにな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjRCFIdy0
また、携帯機と据置機で別々のソフト買えとかいうんじゃないだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AclWXHzX0
その高度な携帯機技術を使ってできたのがWiiUの劣化タブコンなのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOKHUSSCd
将来の携帯機化とかアホか
性能志向と食い違うからナンバリング付けずにVitaなんて珍名をひねり出したんだよ
PSというハードウェアブランドを捨てられないでいることの弱みを自覚しろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk3C5GQN0
PS5が今の技術レベルで携帯サイズにダウンサイズ出来ると思っている事が笑えるw
ただでさえ電気ガバ食いのPS5をまともに支えられるバッテリーがどこにあるというのだろうか?
発熱の逃し方は?ファンを常時回すのか?w
そしてモニターは?ただでさえフォントが小さくて読みにくいとか言われているのに、読めるモニターってどんな大きい液晶積むつもりだよw
とんだお花畑の頭だよw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40dnq/Pv0
こいつにツッコむと別人格にポアされるからな
とんだ茶番だよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1Dzthxr0
おじいちゃん、PSポータル出たでしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgrkhFIX0
こんなキチガイが大手を振って闊歩する異世界だからPSのイメージが悪くて敬遠されるようになったのに
自己ネガキャンに余念がない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIKnJQpk0
>>34
真面目に気狂いだらけで笑えない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyfcTRbv0
ソニーの技術(ハードがでかくなっても買ってくれるだろうという考え)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAHHHw/B0
何言ってるんだ、なりゆきは
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isplhmdL0
Wが低くて高性能なCPUだとAI300の上位で10万越えてそう
ノートでも20万超えるのに携帯機だと30万ちかくになりそ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9CyKt2w0
で、こいつはPS5Pro買ったんか?
パッケージ版しか買わない言ってたが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gE6mJqusa
本当に不思議なんだが、どうしてここまでソニーを信奉してキチガイになれるのか全くわからない。
一体ソニーの何がこいつらを惹きつけるんだ?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1Dzthxr0
>>43
優越感
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMJUmoYa0
>>48
勝ちハードならまだ理解できるんだがな…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OrYcWbh0
リモプしかできないPSポータルが3万なんだけどソニーが携帯機出していくらになると思うんだろうか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pn0KOey80
>>44
今は3.5万じゃね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3vyPxYb0
携帯を視野にして一番売れてないwwww
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/2PDp4m0
答え:ダウンロードなんだからPSPgo2を出すべきだな!
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apo8iAV40
クソデカ本体と200W超えの消費電力をどうやって携帯すんだよw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhpIJ7pD0
ソニーが携帯機が得意というイメージはないな
スマホも微妙だったし
取捨選択できずに高性能目指すけど高性能としても中途半端で最終的にソニーブランドに頼るイメージ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOKHUSSCd
UMPCの先駆者だったVAIOを売り払ったよね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isplhmdL0
PSの売り方だったら格安PCでソニーは天下取れてたと思うんだけどなー
PSのやり方をVAIOでできないのが不思議
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFQpSn8u0
SIEはPS5Proと同等の携帯機を出せる
超技術を持ってるのかすごいな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oAvC1IG0
電池や液晶の問題がDL化で解決できるのか
さすが技術のソニーやな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icMn3Fb90
最も優れた技術を持ってるメーカーが作ったのが3万円のスマホアプリ?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dU9AzpJG0
話の導線が繋がってなくて意味不明すぎた
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGJsbMcz0
実際、VITAは軽くてグラフィックも当時としては凄かった。操作性はちょっと酷かったけど
Switchみたいに取り外してサードパーティ製のを使えるようにして自分に合うのを選べないと、今の時代いまいちかな。

引用元

コメント

  1. 何言ってるのかまるで分からん
    PS5クラスのを携帯機にしたらそれこそ開発費の割に売れな過ぎて一瞬でSIEバラバラ(解体)になるクラスの価格になるぞ
    そもそもとして排熱しきれんし消費電力的にどんだけバッテリー積まなきゃならんのよ
    そこにクラウドゲーミングってならまだ分からんくもないがDL版だもんな

  2. 壊れた人形は見せ物にもならんな

  3. トトキン「携帯機なんて出さんぞ」

  4. 仮に今のソニーが携帯機なんて出したところで

    高い
    重すぎて持ち運べない
    熱くなりすぎて持ち運べない
    すぐバッテリー切れる
    すぐにどこかが壊れる
    ソフトが無い(又はサード任せ)

    この辺までは容易に想像がつく
    更に半端ない逆ザヤで勝手に自滅ってオチもありそう

  5. psポータルみたいな特級呪物を作るようなメーカーがなんだって??

  6. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CfidHww0
    もうProは用済み扱いなのか…

    そりゃ実際に売れなくて自分の精神を不安にさせるPS5pro
    なんかより売れるに違いないと言う妄想のPS携帯機の方が
    精神安定剤としては充分な効力があるだろうからな。
    『今のPSがちょっと調子が悪いのは携帯機が出ていないせい。
    携帯機が出れば即座に巻き返せる。任天堂を倒産に追い込める』
    としか思ってないだろう。ただ妄想の中で笑うのは勝手なんだが
    ファンボーイはその妄想を他人に強要するからな。
    いずれ『携帯機が出れば任天堂なんて終わりだ!お前もそう思うだろ!
    思わない奴は俺の敵だ!!』に変化するぞ。

  7. 処理をすべて本体に丸投げするモニター付きコントローラーのPSポータルですらSwitchより高いんですが本当に携帯機の優れたノウハウなんて持ってるんですか?

  8. 今の時代、性能を求めたらもう大手のSoCを買うしかないんだがなw
    SONYにそんな高性能なモバイルSoCを作れる技術あるならわざわざスナドラなんて買ってXperiaに載せてないて自社生産しろよw

    • 買うと言ってもゲーム機の場合は専用にカスタマイズするからその部分はプラットフォームホルダーの個性が出るかな
      ボトルネックをちゃんと考えてる任天堂やMSと違ってSIEの設計は余りにも雑すぎる

  9. 逆に識者(笑)の言う通りにSIEに携帯機作ってもらってみてほしいわ
    地獄のような事態になるだろうと眼に浮かぶがなw

    • まあ今のSIEに一から携帯機作って市場立ち上げる力は無いだろうなPS4互換ですら携帯機には難しいから独自ソフト機になるだけだろうし
      いっそPC互換機路線にしてしまうのならありかもなにせファーストのソフトはPCにも出てるからな開発も何処かの携帯機買ってきてバッジ変えるだけとお手軽

  10. 現行ゲームハードで最もサイズが大きくて最も消費電力が高いPS5は携帯機の真逆だと思うんですけど…

  11. ソフトがゴミな現状携帯機出してもVITA以上の地獄が待ってるだけだろ…
    ファンボはSIEに死んで欲しいのか?

  12. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOKHUSSCd
    UMPCの先駆者だったVAIOを売り払ったよね

    国内メーカーの東芝、シャープにすら後塵を拝してたVAIOがなんだって?
    Librettoとムラマサは時代を先取りしすぎだったけど

  13. VITAにしても解像度で誤魔化していただけで性能全然高くなかったからな

    • シェルノサージュが出た辺りだっけ?
      バグでVita本体の開発者向け画面が表示される現象が起きたの

    • 3DSの邪魔するためだけに急造したハードなので・・・
      今となっては勝手に壊れる独自メモカが結構悪さしてたんじゃないかと思う
      ソフトがいきなり壊れて起動できなくなったりするからな

  14. 言うだけなら誰でも言える 例えまうでも。
     
    でも実績として証明したいなら完成させてから証明しましょうね。
     

  15. 布石(のつもりが死に石)

  16. 背中にps5と発電機背負ってパワードスーツみたいになってるリアルクソデカスマホとか公式がやり出したら逆にネタとして応援するかも(笑)
    電車の中でpsファンがそれやってたらクール過ぎて二度見する

  17. そもそもvitaってファンボからも不評で
    携帯機はマルチで据え置きの足を引っ張るゴミだと
    散々に叩かれていたし
    Vitaがどう頑張っても未来が無いとなってからは
    工作だか何だか知らんがあっちこっちのメディアや有名人が
    「携帯機市場は直にスマホゲーに駆逐されて無くなるだろう!」
    「携帯機市場自体に未来が無い!」
    こんな感じでソニーの撤退を必死の形相で援護・擁護しまくってただろ
    あの流れは全部無かった事で、ってか?w

    まあソニーが無駄に消耗して黒星一つ増やすだけなんで
    やりたきゃやれば良いと思うけど…
    ファンボが騒いでも当のソニーが乗り気にならんと無理でしょ

タイトルとURLをコピーしました