1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL46vRi70
なに?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdTHrPyf0
>>1
アニメやゲーム
日本が得意とする分野をアウトソーシングやら外注とやらで海外に作らせ続けて結果
まぁアニメやゲームに限った話ではなく日本を支え伸ばしてきた産業全て
アニメやゲーム
日本が得意とする分野をアウトソーシングやら外注とやらで海外に作らせ続けて結果
まぁアニメやゲームに限った話ではなく日本を支え伸ばしてきた産業全て
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZsm0QfJ0
>>1
Switchハブが一番売れるってことをしっかり理解してる
国内メーカーはSwitchマルチにするせいで低品質ゲーと見なされて中韓ゲーより売れなくなる
Switchハブが一番売れるってことをしっかり理解してる
国内メーカーはSwitchマルチにするせいで低品質ゲーと見なされて中韓ゲーより売れなくなる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIslHn7ZM
ゲーム業界の規模がでかくなったから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eubrP9r3d
エロは正義でコアゲームは茶番だったから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GARs9Nvr0
ポンポンとクオリティー高いゲーム出してるね
昔の日本みたいだ
昔の日本みたいだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90dJ3YEF0
任天堂ハードをスルーしているから
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBZw4iKj0
>>5
やめろ!
やめろ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwjhFdsm0
金があるから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwjhFdsm0
他国がポリコレ自爆しただけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqtrJypN0
欧米が馬鹿すぎた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GARs9Nvr0
俺は20年以上前から韓国や中国のゲームが好きでお金一番使ってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HIVgmMj0
金はあるのと
市場自体は広いからな
まだ金かけすぎて自滅するまでには至っていないし
市場自体は広いからな
まだ金かけすぎて自滅するまでには至っていないし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBZw4iKj0
>>11
韓国はそうでもないだろ
韓国はそうでもないだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiwJ9V2X0
未だに中国を持ち上げてるのゲーム業界くらいだから凄いよな
まともな日本企業は中国撤退してるのに和サードは未だに中国人に媚びてるんだよな
まともな日本企業は中国撤退してるのに和サードは未だに中国人に媚びてるんだよな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBZw4iKj0
>>12
バカなの?
人口考えられないの?
中国とインドで普及できたらを凄いことになるぞ?
バカなの?
人口考えられないの?
中国とインドで普及できたらを凄いことになるぞ?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SO6BnHb0
>>55
Steamで売るのは馬鹿ってよく言われてるねえw
Steamで売るのは馬鹿ってよく言われてるねえw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z16lyD440
>>56
steamっていう抜け穴を使えるサードはそうじゃないんだからもっと攻めりゃいいと思う
steamっていう抜け穴を使えるサードはそうじゃないんだからもっと攻めりゃいいと思う
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97UaaR+O0
>>12
ゲームみたいな物理的なものじゃなければ別にリスクも少ないからな
日本人と違って中国人は英語も普通にできるからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eubrP9r3d
日本ユーザーを軽んじる方針が正当化されるなか
中韓がまんまと日本の匠だったアニメ調ビジュアルを高品質で量産したから
中韓がまんまと日本の匠だったアニメ調ビジュアルを高品質で量産したから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN9x/usx0
>>14
ソニーが独自規制とやらでピンポイントで日本のアニメ調ゲームを締め出しそのパクリの中韓のアニメ調ゲームいらっしゃいしてたしな
ソニーが独自規制とやらでピンポイントで日本のアニメ調ゲームを締め出しそのパクリの中韓のアニメ調ゲームいらっしゃいしてたしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4oc+c72d
>>20
ほんとそれな
SIEはDSと中共の手先じゃねえの?
ほんとそれな
SIEはDSと中共の手先じゃねえの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZolmxoz0
>>20
アニメ調のゲームが売れなくなったのは
VTuberのせいだよ
あっちに全部金が行ってアニメや声優関係の売上も落ちてるからな
そりゃ美少女系ゲームも売上落ちるわ
アニメ調のゲームが売れなくなったのは
VTuberのせいだよ
あっちに全部金が行ってアニメや声優関係の売上も落ちてるからな
そりゃ美少女系ゲームも売上落ちるわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yovrioq0
エロに釣られるバカが喜んで資金増やしてくれるから
逆に自らエロ釣りを封じて思想押し付けの欧米は自国民さえうんざりして今の結果
逆に自らエロ釣りを封じて思想押し付けの欧米は自国民さえうんざりして今の結果
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0Pu48W/0
欧米人は可哀想だよ
あいつら周りにいる女の見た目のせいで絶対エロ釣りできないんだもの
あいつら周りにいる女の見た目のせいで絶対エロ釣りできないんだもの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T16XtwYg0
既存の物を真似して追い付け追い越せってフェーズだからかな
そのうちトップグループに入るようになるとオリジナリティを求めて自爆したりもするだろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgQ2Vxfq0
何をやっても売れるのが正義という理念じゃないかな
例えばエロで釣るとかね
日本も欧米意識しすぎて自ら首絞めてる感はある
HENTAI発祥の国のクセにな
例えばエロで釣るとかね
日本も欧米意識しすぎて自ら首絞めてる感はある
HENTAI発祥の国のクセにな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z16lyD440
>>19
中国は外資から保護されている自国市場を土台にできるのが大きい
ここで正規の手段で海外(中国にとっての)企業が商売するのは制約が多い
中国は外資から保護されている自国市場を土台にできるのが大きい
ここで正規の手段で海外(中国にとっての)企業が商売するのは制約が多い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8Ff+sdUM
手頃な3Dアクションで独占契約してくれそうなのがもう中韓しか残ってないだけでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyXSFB/20
政府が全く取り締まらないしポリコレ団体も中韓ゲーには口を出さないから
ソシャゲガチャこそ税金取り放題だろうに
ソシャゲガチャこそ税金取り放題だろうに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GARs9Nvr0
この分野は日本人が中韓に金出したほうが成長することがわかったね
日本だと全然成長しないし
日本だと全然成長しないし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXuiX80l0
家電と同じでパクリで台頭出来るセクターというだけじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYh+bUse0
>>27
そんな小手先で台頭できたら苦労せんわ
そんな小手先で台頭できたら苦労せんわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsNnUpQB0
>>30
法治と自称しているらしき某国家の裁判所が未だにパクってゴールドラッシュ文化への理解と判断材料に疎い感性の集まりだというのも少なからずその勢いに拍車をかけてる面はある
法治と自称しているらしき某国家の裁判所が未だにパクってゴールドラッシュ文化への理解と判断材料に疎い感性の集まりだというのも少なからずその勢いに拍車をかけてる面はある
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbSO5w2E0
オタク向け方面は頑張ってもアトリエとか軌跡とかゼノとかペルソナとかその程度だから本当に終わってる
なろうよりも遥かに人がいない
なろうよりも遥かに人がいない
コメント
ガチャ集金装置は色々出して外貨稼ぎに必死だけど、黒悟空とステマブレードが多少跳ねただけでCS機では全然存在感無いだろ
少なくとも黒悟空は外貨稼げてないのでは?
西洋諸国がポリコレとAAA大作路線で自滅してるのに比べればマシというだけで、エロ釣りとソシャゲ課金でもってるだけで先はほとんどない様にしか見えないけどな、目立ったゲームはステマブレードと黒悟空だけだしそれも結局流行った路線の後追いでしかないし
出て来るだけでほとんどがその後続かないって印象
そりゃ、囲い込んでる同じ太客を中韓で奪い合ってるだけだものw
しかも、その太客の数も延々右肩下がりやしなw
結局エロって範囲広そうにみえてゴリゴリに客層が決まるしな
エ□ソシャゲが客数増やして一人でもガチャに金を注ぐ養分を増やすために全年齢版作りたがるのと同じだわな
それくらい土俵を選ぶ時点で18禁かどうかにはパブリックイメージに差が出るんでしょうね
なんだかんだエロ系が受けて話題になってる時覗いてみたらなんか別の所のエロ系のヤツやってたいつもの人達をよく見るなってなるのが答えだわ
受けてる範囲がやたらかぶってる
ポリコレ無視してるから以外にないよ
コンコードもエ〇美少女だったら売上現実と真逆だった
洋ゲーが衰退したせいで和ゲーアンチが他に持ち上げるものがなくなったから
そういう連中が大好きな馬鹿みたいに予算賭けたフォトリアルオープンワールドアクションとか大手は儲からないって理解しちゃったからもう中国くらいしか作ってくれんよ
てかこの手の話で中韓って使ってるのはだいたい韓国人
中国のゲームはとりあえず高額の予算ぶっこんだ大規模ゲームが多いし欧米でもある程度売れてるけど、韓国ゲーは和ゲー未満の技術しかない非3Dソシャゲとか古臭いMMOや3Dアクションゲーしか作ってなくて東アジア以外じゃほとんど認知されてない
韓国はともかく、中国の課金ゲーなんてよく手が出せるなとしか思えんが。
情報抜かれるとかそういう話じゃなく、キンペーの虫の居所次第ではいきなりサービス終了でそれまでの課金やらなんやらの跡形もなくなって、社長含めて従業員すら消息不明なんて可能性すら割と高いのに。
DEIとかクソみたいなもんに関わるからやろ
現実の問題をゲームと混同するからや
ミホヨのガチャゲーと黒悟空以外になんかあるんか?
アニメがいつまでたって日本を凌駕出来ないから今度はゲームで行く作戦か
黒悟空レベルのヒットを年に4個5個出せてやっと日本の背中が見えてくる程度なんじゃないの?
国ごとに比べてるんだし、日本には任天堂がいる時点でまず並ぶことすらできてないのに
これも国策なのかな
こういう話が出る頃には沈み始める不思議
まあスレタイの二か国とそのシンパは現実無視して
「日本超えた!欧米も超えた!ウェーイ!俺たちが最強!」
ってやりたいだけだからなw
そうかもしれませんがそれはごくごく一部での話なのですがね
ソシャゲは日本企業のものに大概勝ててないし
CSに至ってはほとんど内容の話は出ないし何とかブレードや黒悟空も発売直後に多少話題に上がった程度でその後はほとんど話題に上がらないし
Tencent、Neteaseをご存知ない?
ご存じないかと言われれば原神が人気だなくらいの認識はある
が、それだけだ
その程度の話で台頭してきたとか言われてもピンとは来ないって言うね
スマホゲーのことだと思うけど、パクることにためらいがないからじゃないですか?
PSの代わりにポジキャンしてるからじゃない?
タイトル名が出てこない
K-POPと同じだな
取り巻きは、人気だああああ!って喚いてるけど
誰も実態を把握して無いという
こんな事が自慢になると思ってるなら頭おかしい
スマホとPCってのが大きい
日本のメーカーはCS前提にしすぎてて
そっちに注力してないから勝負にならない
スマホゲーじゃ中韓は多少存在感あるけどそれに関して言えば日本の国内スマホゲーメーカーが手抜きの集金装置作ることしか考えず得た金を活かして挑戦的な作品作りをすることはせず楽な方に流され続けて、まるでパパ活ばっかして金銭感覚ぶっ壊れた挙句スキルも何も身につかないまま貰った金も資産形成費使わず湯水の如く消費して歳食って無一文職なしで若い女にパパを取られて路頭に迷ったアホな女と同じ事やってるだけなんで…
まぁ中華のスマホゲーもガワが真新しいのと日本のメーカーのスマホゲーよりかはゲーム寄りな作りになってはいるけど、ゲーム性自体はCSゲーとは比べ物にならんと言うか、サービス開始から年数が経つほどゲームバランス崩壊が顕著になって結局は何も考えずボタンポチポチするだけの国内のガチャゲーと同じ末路を辿る事になるが。
結局ソシャゲガチャゲはゲームじゃなくて、あくまでゲームを偽装した集金装置だって前提は揺るがんからねえ
こんなスレ出してくるってことはもう人気ないんだね
ステマにしては露骨
というかポケモンというアニメ調に勝ててないでしょ
コイツらの描くエロって浅くて、AIが描く「お願い!社長!」みたいなweb広告に有るようなマネキン丸出しのAIハンコ絵。
2次絵なら多少はマシだが、リアル路線は酷い。
こんなもんで、台頭とか言われても笑われるだけ。
これまったく同じスレ前に見たんだが
ネットでの声だけデカいからな