1: :2017/06/23(金) 06:49:46.72 ID:
過去作の世界に行けるとか反則やろ
20: :2017/06/23(金) 07:15:32.34 ID:
>>1
勝手にしろやw
勝手にしろやw
2: :2017/06/23(金) 06:50:20.70 ID:
欲しいなら予約して買えよ
ゲーム好きの役目
ゲーム好きの役目
6: :2017/06/23(金) 06:56:42.37 ID:
>>2
もうPS4版予約済みなんだよなぁ
同じゲーム二本買うのは気がひける
もうPS4版予約済みなんだよなぁ
同じゲーム二本買うのは気がひける
8: :2017/06/23(金) 06:58:54.87 ID:
>>6
PS4本体かトロ一覧見せて貰える?
PS4本体かトロ一覧見せて貰える?
3: :2017/06/23(金) 06:52:01.64 ID:
過去に生きてんなぁ
年寄りは想いでばかり気にする
年寄りは想いでばかり気にする
84: :2017/06/23(金) 09:25:15.58 ID:
>>3
いやドラクエってそんなもんでしょ
今のゲームは別にやりゃいいし
5: :2017/06/23(金) 06:56:04.83 ID:
「これ買うわ」(と言っておけば誰かマジで買うんじゃね?)
↓
「俺も買うわ」(と言えばこいつもしかして買うんじゃね?)
↓
「これだけは買うわ」(って他より評価してる風だせば誰かかうんじゃね?)
↓
「欲しくなってきた!」(って言えば特に興味なかった奴も買うかもね)
↓
「俺も買うわ」(と言えばこいつもしかして買うんじゃね?)
↓
「これだけは買うわ」(って他より評価してる風だせば誰かかうんじゃね?)
↓
「欲しくなってきた!」(って言えば特に興味なかった奴も買うかもね)
7: :2017/06/23(金) 06:57:50.62 ID:
>>5
それソフトを買わないソニーハードファンの生態じゃん?
それソフトを買わないソニーハードファンの生態じゃん?
だが買わぬをせずに新規IPしかも格ゲーのアームズ12万も売れてすまん・・・
14: :2017/06/23(金) 07:05:22.03 ID:
>>7
たった2万なんだからDL合算せずに10万って言っときなよ
そいやあんだけ叩いたホライゾンに初週負けたらしいね
たった2万なんだからDL合算せずに10万って言っときなよ
そいやあんだけ叩いたホライゾンに初週負けたらしいね
11: :2017/06/23(金) 07:02:20.69 ID:
メタスラエディション予約したけど転売して儲けた分でPS4版買うわw
13: :2017/06/23(金) 07:05:17.68 ID:
過去作をやったことない奴には意味不明な内容かも知れんし
そーでもないかも知れん
そーでもないかも知れん
16: :2017/06/23(金) 07:06:40.55 ID:
ドラクエファンなら3DS版からだよなあ?
22: :2017/06/23(金) 07:17:55.89 ID:
6/23
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 – 701pt +2pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて – 399pt +3pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて – 365pt +3pt
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 – 701pt +2pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて – 399pt +3pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて – 365pt +3pt
70: :2017/06/23(金) 08:34:23.75 ID:
>>22
ダイレクト後にスレ立って3DS版スゲースゲー騒いでた割に特に予約伸びることもなく…か
っつーかあくまでコングチェーンの予約とは言え2000万ハードが400万ハードに負けてるって大丈夫なのかこれw
ダイレクト後にスレ立って3DS版スゲースゲー騒いでた割に特に予約伸びることもなく…か
っつーかあくまでコングチェーンの予約とは言え2000万ハードが400万ハードに負けてるって大丈夫なのかこれw
96: :2017/06/23(金) 10:13:44.45 ID:
>>22
豚によるゲハの工作も虚しく・・・
豚によるゲハの工作も虚しく・・・
29: :2017/06/23(金) 07:27:57.14 ID:
綺麗なドラクエやりたいならPS4
思い出に浸りたい人は3DSって感じか
思い出に浸りたい人は3DSって感じか
38: :2017/06/23(金) 07:40:39.92 ID:
3DS版のドットは使いまわしですらないんやで、6より劣化するどころか、戦闘時の敵ドットがピクリともしない時点でFC時代まで劣化しとる。
42: :2017/06/23(金) 07:44:25.44 ID:
3DS版の意味のないジャンプの方が、PS4版のジャンプよりモーションがきっちりしてるんだよなあ
45: :2017/06/23(金) 07:50:38.56 ID:
2Dのアニメーションは懐古にとってはどうでも良い事なのよ
57: :2017/06/23(金) 08:02:27.48 ID:
>>45
むしろいらないまである
いやあれのせいでテンポ悪くなりすぎなんよ
むしろいらないまである
いやあれのせいでテンポ悪くなりすぎなんよ
103: :2017/06/23(金) 11:45:58.30 ID:
>>57
これ
ほんと的はずれな工作がされてるよな
チマチマ動いたからって大差ないのにテンポ悪くなるとか
トータルで赤字
これ
ほんと的はずれな工作がされてるよな
チマチマ動いたからって大差ないのにテンポ悪くなるとか
トータルで赤字
50: :2017/06/23(金) 07:54:57.48 ID:
みんな頑張って3DS版予約してね。
PS4版に負けないように。
PS4版に負けないように。
55: :2017/06/23(金) 07:58:28.97 ID:
>>50
君も急いで両方買うか乗り換えるんだ
君も急いで両方買うか乗り換えるんだ
56: :2017/06/23(金) 07:59:42.29 ID:
>>55
過去作要素はようつべで動画でも見るからPS4でいいやって感じ。
60: :2017/06/23(金) 08:06:08.25 ID:
3Dと2Dは序盤に決めたら以後切り替えできないとか書き込み見たけどどうなの?
61: :2017/06/23(金) 08:07:49.69 ID:
>>60
教会?で変えられる
教会?で変えられる
63: :2017/06/23(金) 08:09:20.49 ID:
途中途中で切り替えられる場所がある。
大きいイベントは後からもう一方がどうだったから閲覧する機能もある。
ただいつでも切り替えられるわけじゃないから、
2Dモードにしてダンジョンとか挑んだら、区切りのいいところまでは敵を避けたり出来ないだろうから、
アイテムの準備とかはしっかりする必要がある。
大きいイベントは後からもう一方がどうだったから閲覧する機能もある。
ただいつでも切り替えられるわけじゃないから、
2Dモードにしてダンジョンとか挑んだら、区切りのいいところまでは敵を避けたり出来ないだろうから、
アイテムの準備とかはしっかりする必要がある。
64: :2017/06/23(金) 08:10:56.75 ID:
久しぶりにダンジョンでリソース管理をすることになりそうだ
と思ったけど今は回復アイテム山盛りで行けるんだな
と思ったけど今は回復アイテム山盛りで行けるんだな
65: :2017/06/23(金) 08:15:13.31 ID:
ホイミ一回、薬草一回にも重みがあるくらいが楽しいってのは堀井さんもわかってる、、はず
69: :2017/06/23(金) 08:29:40.07 ID:
ヨドで注文したぜ
最後にやったドラクエが8で序盤で投げ出したから
今度は最後までやれるか心配だが…
最後にやったドラクエが8で序盤で投げ出したから
今度は最後までやれるか心配だが…
74: :2017/06/23(金) 08:37:33.31 ID:
過ぎ去りし時を求めてってタイトルなわだから時渡りの迷宮がPS4にないって考えられないんだが
PS4にヨッチ族が出る理由がなくなるだろ
3DSからPS4に移行させる仕組みでなければDQは両ハードで出させるはずないし
PS4にヨッチ族が出る理由がなくなるだろ
3DSからPS4に移行させる仕組みでなければDQは両ハードで出させるはずないし
75: :2017/06/23(金) 08:40:49.49 ID:
>>74
気持ち悪い懐古cmや山田pvで過ぎ去りし時を求めてたからノーカン
気持ち悪い懐古cmや山田pvで過ぎ去りし時を求めてたからノーカン
83: :2017/06/23(金) 09:08:46.96 ID:
>>74
PS4でやることで、
今後昔のドラクエはもう帰ってこないんだな、、
って納得できるようにしてるのかも
過ぎ去った時を求め、決別するストーリーなのかもしれない
PS4でやることで、
今後昔のドラクエはもう帰ってこないんだな、、
って納得できるようにしてるのかも
過ぎ去った時を求め、決別するストーリーなのかもしれない
78: :2017/06/23(金) 08:45:46.15 ID:
完全新規プレイヤーにしてみれば
過去シリーズ要素大サービスされても逆になんやこれとなるだけなわけで
PS4版はそちらに特化してると考えるべきではないでしょうか
過去シリーズ要素大サービスされても逆になんやこれとなるだけなわけで
PS4版はそちらに特化してると考えるべきではないでしょうか
80: :2017/06/23(金) 08:52:23.22 ID:
新規ユーザーは過去作のパロディ見せられても何これな訳で
その時間をジャンプやフリーランやボウガンやスロットに注ぎ込んだほうが良い
その時間をジャンプやフリーランやボウガンやスロットに注ぎ込んだほうが良い
82: :2017/06/23(金) 09:08:13.95 ID:
>>80
新規ユーザーがドラクエ11の為にPS4買うかねぇ、
新規ユーザーがドラクエ11の為にPS4買うかねぇ、
81: :2017/06/23(金) 09:07:04.25 ID:
今回の過去へいけるという要素は堀井のネタバレテロ
・3DS、PS4、スイッチの3機種同時発売を目指していた
・サブタイトルやロトのつるぎや竜王というワード、主人公が悪魔の子という「過去」に重要な秘密がある設定
・本来過去へ冒険しに行くというのは11の重要な物語であり、ネタバレしてはプレイ時の驚きが減少する
・すれ違い要素として時渡りの洞窟だけで良かったはず、過去へ行く要素や1・5・9の映像を出す必要が無かった
・しかしソニーとスクエニの契約でPS4優遇、スイッチ版の完成を待たずに先に完成していた3DS版と同時発売強行決定
・このためスイッチユーザーがネタバレ被害を受け「同時発売じゃなきゃ意味ない」を実現できず
・堀井「同時発売で同じタイミングで驚きを与えなきゃ意味ない、なので今回ユーザー全員にネタバレして驚いてもらおう」
・3DS、PS4、スイッチの3機種同時発売を目指していた
・サブタイトルやロトのつるぎや竜王というワード、主人公が悪魔の子という「過去」に重要な秘密がある設定
・本来過去へ冒険しに行くというのは11の重要な物語であり、ネタバレしてはプレイ時の驚きが減少する
・すれ違い要素として時渡りの洞窟だけで良かったはず、過去へ行く要素や1・5・9の映像を出す必要が無かった
・しかしソニーとスクエニの契約でPS4優遇、スイッチ版の完成を待たずに先に完成していた3DS版と同時発売強行決定
・このためスイッチユーザーがネタバレ被害を受け「同時発売じゃなきゃ意味ない」を実現できず
・堀井「同時発売で同じタイミングで驚きを与えなきゃ意味ない、なので今回ユーザー全員にネタバレして驚いてもらおう」
これが今回の真相
101: :2017/06/23(金) 11:33:51.68 ID:
>>81
過去へ行けるってのはネタバレなのか
そこまでネタバレでも無いような気もするが
それともそんなにストーリーに重要に絡んで来るのかな
過去へ行けるってのはネタバレなのか
そこまでネタバレでも無いような気もするが
それともそんなにストーリーに重要に絡んで来るのかな
85: :2017/06/23(金) 09:38:18.90 ID:
PSの方でも過去に行かせろって見るけどドットじゃない過去の世界に行って何が嬉しいの?
DQ3で1の世界に行った時に衝撃があったけどドットじゃないDQにそれがあるのか?
DQ3で1の世界に行った時に衝撃があったけどドットじゃないDQにそれがあるのか?
86: :2017/06/23(金) 09:47:23.34 ID:
>>85
逆にドット絵では無いリアルなドラクエ1世界の方が凄いと思うが。作る方は手間が掛かるのでオマケでは出さないだろうが。
逆にドット絵では無いリアルなドラクエ1世界の方が凄いと思うが。作る方は手間が掛かるのでオマケでは出さないだろうが。
89: :2017/06/23(金) 10:01:00.89 ID:
>>86
凄いかも知れないが仮に行けたとして懐かしさの欠片も無いしリメイクの壁だと思う
聖剣1のリメイクがコレジャナイのと同じ
凄いかも知れないが仮に行けたとして懐かしさの欠片も無いしリメイクの壁だと思う
聖剣1のリメイクがコレジャナイのと同じ
88: :2017/06/23(金) 09:56:52.21 ID:
別にPS4でもドットの世界に飛べばよくね
90: :2017/06/23(金) 10:04:35.14 ID:
3DSで過去作といってもSFCですら移植が難しいのに再現なんてできるんだろうか?
PS4なら全作余裕だろうが
スイッチでもDQ7の再現は難しいだろうな
PS4なら全作余裕だろうが
スイッチでもDQ7の再現は難しいだろうな
コメント