1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zXgjvow0
過去作ほとんど全部リマスターして現行機で発売。
初の完全リメイクのロマサガ2の出来が圧倒的に好評。
サガスカ、サガエメ等の新作も途絶える事なく出続ける。
ソシャゲも絶好調でサ終の気配もない。
いまだにシリーズ作品のやりこみ動画が更新されまくる。
炎上案件もほとんどなく平和そのもの
ニッチで一部の人しか遊ばないシリーズなのにFF、ドラクエ、聖剣より順風満帆で笑ってしまうわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xd+SXCA80
>>1
何言ってんだか一番恵まれてるのはエフゴミやろw
この先どんだけブランド崩壊しようと、「大予算新作&誰得スピンオフ」「しつこいくらいの旧作移植」は保証されてて、安心やぞ?
必要があればドラクエSAGA潰してでも延命させるからな?
何言ってんだか一番恵まれてるのはエフゴミやろw
この先どんだけブランド崩壊しようと、「大予算新作&誰得スピンオフ」「しつこいくらいの旧作移植」は保証されてて、安心やぞ?
必要があればドラクエSAGA潰してでも延命させるからな?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zXgjvow0
>>37
売上やシリーズ存続に関する話ではなくて、ファンからの評判の話やで。それこそ君みたいにエフゴミとかいう蔑称使われるレベルで評判落ちとるやん
売上やシリーズ存続に関する話ではなくて、ファンからの評判の話やで。それこそ君みたいにエフゴミとかいう蔑称使われるレベルで評判落ちとるやん
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXeaokRiM
>>1
サガフロ2以降、ずっと暗黒期じゃなかったか?
サガフロ2以降、ずっと暗黒期じゃなかったか?
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXQDVVC9r
>>1
初の完全リメイクがロマサガ2?
ロマサガ1ならミンサガとしてリメイクされてるしdsにサガ2とサガ3がリメイクされてるが?
初の完全リメイクがロマサガ2?
ロマサガ1ならミンサガとしてリメイクされてるしdsにサガ2とサガ3がリメイクされてるが?
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmnxM+qy0
>>102
DS版2の合体最終防衛システムとか3のラグナが脳みそから海の本体になった真ラグナやワンダラーことボラージュやのラスト追加は良かった
ワンダラー戦のBGMは神だと思う
DS版2の合体最終防衛システムとか3のラグナが脳みそから海の本体になった真ラグナやワンダラーことボラージュやのラスト追加は良かった
ワンダラー戦のBGMは神だと思う
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGCXqQ80H
RSやってたら今も絶好調とは思わないぞ
下手すりゃ終了の可能性も見えて来てるから
下手すりゃ終了の可能性も見えて来てるから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwB5RuOV0
>>2
売上月4億でサ終ゲーってあるのかな?w
売上月4億でサ終ゲーってあるのかな?w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxEjWLV30
スクエニの力を考えると
GBコレクションやサガフロの移植も奇跡の出来なんだよなw
GBコレクションやサガフロの移植も奇跡の出来なんだよなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTgx8JWH0
アンサガから暗黒期間長かったよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jIZxB7cH
むしろ崖っぷちだったと思うけどな
もしロマサガ2R失敗してたらサガシリーズ終了しかねなかったと思うわ
ロマサガ2Rの好評で次につなげられる一打は打てた
もしロマサガ2R失敗してたらサガシリーズ終了しかねなかったと思うわ
ロマサガ2Rの好評で次につなげられる一打は打てた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61Xl/vLj0
>>6
同意
同意
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPC2Eb410
>>6
一方、聖剣伝説は終了になったか
一方、聖剣伝説は終了になったか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXgQYD2a0
あんなグラのシリーズになったらsagaも終わるよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTcQHcNEM
>>7
購入してから言って下さい
ドラクエは購入者が不満たらたらですが
購入してから言って下さい
ドラクエは購入者が不満たらたらですが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zXgjvow0
何でスタッフも圧倒的に少なくて予算もあからさまに少ないSaGaは上手くいってるんやろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+s60kHBP0
>>10
そりゃ余計な口出しする奴が少なくなるからだろう
ベッド会議やる金持ち出ないしな
そりゃ余計な口出しする奴が少なくなるからだろう
ベッド会議やる金持ち出ないしな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qou1NZCe0
ちゃんとそのシリーズが好きなヤツが作ってるかの差は大きいでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqY3E7950
話題にならなかったけどDSのリメイクもスゲー出来良かったぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ1ye+1d0
>>14
まさか3があれほど面白くなるとはなぁ
まさか3があれほど面白くなるとはなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4J6z8bJr
打率低いし当たってもシングルヒット並の勢い
今作のサガリメイクでもせいぜい二塁打程度
今作のサガリメイクでもせいぜい二塁打程度
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zqevmpshd
実際シリーズほぼ出来るのいいよな
ドラクエとか歯抜け状態だし
ドラクエとか歯抜け状態だし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orgPZYaM0
サガなんてボロクソだったのにリベンジ一本でえらい評価の仕方だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJvMS1/2r
>>18
ボロクソだったからハードルが激下がりしてただけ
ボロクソだったからハードルが激下がりしてただけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOKsfSiS0
ソシャゲみたいな安っぽいグラだけはどうにかならんかったのか
AAAレベルとは言わんがせめてラスレム程度の質感は欲しかった
AAAレベルとは言わんがせめてラスレム程度の質感は欲しかった
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHA4Vlq40
>>19
確かにそれはある
今回売れたら期待できたけど
AAA作品と同じでもう期待できんかも
低予算路線なんかなあ
ロマサガ3はこん作くらいでも良いんだけど
ロマサガ4が出るならグラも気合い入れてほしい
確かにそれはある
今回売れたら期待できたけど
AAA作品と同じでもう期待できんかも
低予算路線なんかなあ
ロマサガ3はこん作くらいでも良いんだけど
ロマサガ4が出るならグラも気合い入れてほしい
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqNnK/KP0
>>126
はい、わがまま言い出した😅
R4なんて出るわけないし新作はサガエメ基準だよ
はい、わがまま言い出した😅
R4なんて出るわけないし新作はサガエメ基準だよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4E43KDJ80
プロデューサーが聖剣の次はロマサガ2な
って伝えたらスタッフから大歓声起きたとか
って伝えたらスタッフから大歓声起きたとか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/o2BOFr0
>>20
だろうなスタッフにロマサガ2への愛がないとあのリメイクは作れないよ
だろうなスタッフにロマサガ2への愛がないとあのリメイクは作れないよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/o2BOFr0
サガシリーズって海外で全く売れなくて国内でもどんどん売り上げ落ちて
河津最後のサガエメが爆死と河津の退社でシリーズ終わりかと思ったら
ロマサガ2リメイクが神評価で次にロマサガ3のリメイクに繋がった可能性があるくらいじゃない
河津の残した作品をどう上手くリメイクしていくのかね
河津最後のサガエメが爆死と河津の退社でシリーズ終わりかと思ったら
ロマサガ2リメイクが神評価で次にロマサガ3のリメイクに繋がった可能性があるくらいじゃない
河津の残した作品をどう上手くリメイクしていくのかね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qm842On/0
新作には恵まれないがリマスターとリメイクには恵まれてる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMdNKLm10
いい加減ラスレムリマスターをSteamで配信してくれよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aET9mK7t0
新作に関しては河津が足引っ張ってるからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnSAaGeud
サガの新作がゴミ続きだったんだから河津が賞味期限切れだったんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK22TcMc0
サガファンは幸せ者だよ
原作も新作も神ゲーだらけ
もっと自分たちを誇っていい
原作も新作も神ゲーだらけ
もっと自分たちを誇っていい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV87PwU80
>>29
ファンが制作に関わってるわけじゃないのになんで誇るの?
ゲーム遊んでるだけの無能のくせにキモチワル
ファンが制作に関わってるわけじゃないのになんで誇るの?
ゲーム遊んでるだけの無能のくせにキモチワル
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96QoyvTm0
ロマンシング佐賀十周年
ファンは続けてくれてるだけ有り難いだろうな
ファンは続けてくれてるだけ有り難いだろうな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPC2Eb410
>>30
この前佐賀に行ったけど、ロマ佐賀列車やロマ佐賀バスも健在だったよ
佐賀駅の発着メロディがロマサガのテーマだった
この前佐賀に行ったけど、ロマ佐賀列車やロマ佐賀バスも健在だったよ
佐賀駅の発着メロディがロマサガのテーマだった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaqFjRdH0
RS3Rも開発中だろうな
楽しみだ
楽しみだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/fyf00B0
なおサガスカとサガエメは無いものとする
まぁリメイクなくともリマスターで現行機で遊べるのは偉い
だからサガフロ2リマスターも早くして
まぁリメイクなくともリマスターで現行機で遊べるのは偉い
だからサガフロ2リマスターも早くして
コメント
ロマサガ2Rは本当に昨今のスクエニにしては奇跡の出来だったわw
まぁ外注が上手く仕上げてくれたのとFF7ゲロみたいな余計な事しなかったのが良かった。
元のロマサガ2が、
「面白いけど尖っていて難しくて取っ付き難い」
のを見事に尖っている部分を丸くして、
「難しいけど取っ付きやすく面白い」
ゲームに昇華させた。
しかも戦闘もサガエメ以上に面白いし領土拡大の選択で周回しても面白いから本当にサガシリーズの若年層普及をもっと早く進めていて尚且つサガエメの大爆◯さえ無ければもっと売れた筈。
出来が良いだけにタイミング的に本当に惜しい作品。
サガ2リメイクが当たりだったのはシリーズファンとして嬉しいけど
サガスカ、エメサガは正直…
ミンサガもロマサガR2も神ゲーだもんな
これらは尖りまくってたのを再解釈するのが上手くハマった感あるけど
割と元からマイルド気味な3は別の手腕が求められそう
ソシャゲの方で3のユリアンが意味わかんないチャラ男にされてるの、割と頭抱えたくなる案件なんだけど
ちょいちょいこんな評価見るけどVOMはそんな駄目だったん? 体験版で草原の辺りまでしかやってないから詳しい人教えてクレメンス
VoMの含まれる直近の決算だとHDゲーム部門は12億円の赤字
他に目立った新作はないのとそれなりに利益があるなら
決算短信でタイトルは出すはずなのにそれがないってことはVoMが赤字の可能性は高いと思うよ
いや、単純にゲームの内容を聞きたかったんだが……俺の聞き方が悪かったのか?
全然恵まれてねーわ
ロマサガの新作出ねーんだから
現状で考えるとでない方がいいとは思うが?
というか多分だけどサガのいままでの流れ的にロマサガとしての新作は出ることなさそう
ブラウザゲーの売り上げでサガスカ作れるようになって
ソシャゲの売り上げでエメサガやリメイク作れるようになっただけ
恵まれているどころか全部ファンが支えたものだ
デカい会社のシリーズ物なのに自給自足してるんだぞ
これタイムラインバトル理解できなかったただの馬鹿の感想としか思えない
元々尖ったゲーム性などが売りだったので、濃いファンが多く、そういう世代がリメイク制作における中核を担うことが多いから良作になりやすいんじゃないかなあと
ロマサガ2のリメイクはそれが特に顕著だったと思う