1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VolqRxhF0
ドラクエ3で騒いでるの50代?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NFHzqY10
45歳だけど小一の時に兄貴のセーブデータで遊んでて消してボコボコにされた思い出
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaltUz24H
ドンピシャや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUEI5GCq0
スーパファミコンでドラクエ3やっただろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1SxHAcc0
ラーミアのシーンで長澤まさみ出てきた時はびっくりしたわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnCXckgk0
FC3のデータの消えやすさはほんま異常
今やと修整交換ものやで
今やと修整交換ものやで
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GN/AQyyIM
>>8
パスワードじゃないの?
パスワードじゃないの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Dgpmb1+0
>>9
3から冒険の書やな
3から冒険の書やな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NFHzqY10
>>9
セーブデータやで
当時の小学生高学年のコミュニケーションツールみたいなもんだったからそら消されたらボコられるって思うわ
セーブデータやで
当時の小学生高学年のコミュニケーションツールみたいなもんだったからそら消されたらボコられるって思うわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGX8+aL9d
>>8
電源入れると当時に耳塞ぐやつwww
ワイや
電源入れると当時に耳塞ぐやつwww
ワイや
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWKu1nVA0
>>10
わかる🥺
わかる🥺
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXuib4Sm0
SFCの3はSFC末期でPSに世代交代してる時期やから割とスルーされてる可能性はある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSrXzInp0
40ならスーファミのリメイク世代ちゃうんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMY62ass0
それをぼうけんのしょゆうんやないんか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRchtHi80
ヤマタノオロチを倒して旅の扉をくぐらずリレミト使うと
ヤマタノオロチは復活する
ヤマタノオロチは復活する
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1SxHAcc0
>>18
そもそも生きてる
そもそも生きてる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsS4IFP10
電源入れたらルーラの音がしてアリアハン前に猫のキャラが出てくると全セーブ消えが確定する
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGX8+aL9d
バグ技豊富でホンマ草生える
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9YRSxu60
データが消えたという事実だけでもショックなのに、あんなおどろおどろしい音楽で追い打ちかける必要あるんか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4thkHfZ0
一番若い初代ドラクエリアルタイム世代て45くらい?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPY7/YUo0
>>25
アホか
アホか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Dgpmb1+0
40やけど初プレイは5か4やな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awxTXGKm0
ドラクエ3 発売1988年
今の40ならお兄ちゃんがやってるとこ見てた程度やろ
今の40ならお兄ちゃんがやってるとこ見てた程度やろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnCXckgk0
>>29
もちろんリアルタイムではないが中古が活発だったからアラフォーでもやってて全然おかしくないぞ
もちろんリアルタイムではないが中古が活発だったからアラフォーでもやってて全然おかしくないぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yb+MHA10
30代後半やけど幼稚園の頃ファミコンで4やったのが最初やな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1XoOny7H
社会現象なったとかいう層はガチで55歳とかだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGX8+aL9d
>>31
カツアゲとかしてた奴は今50代とかやろなw
カツアゲとかしてた奴は今50代とかやろなw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heRZYIaQ0
40やが近所の兄ちゃんがやってるの見てるだけやったな
ワイの名前で仲間を作ってもらったから多少の思い出はある
ワイの名前で仲間を作ってもらったから多少の思い出はある
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1XoOny7H
てか発売日に20歳とかの人ってファミコンやってたんかな
その時代の娯楽が分からん
その時代の娯楽が分からん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awxTXGKm0
俺もそのあたりだけど、FCのはやったことなくてその後も触れずにきたわ
だからドラクエの呪文だとか言われてもいまだにわからん
だからドラクエの呪文だとか言われてもいまだにわからん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Oy2cAFo0
45やが普通にやってた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NFHzqY10
>>37
ワイとタメやん
初代ファミコンのは小学生低学年ができるわけねーだろw
ワイとタメやん
初代ファミコンのは小学生低学年ができるわけねーだろw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGX8+aL9d
>>38
小3ならできるんちゃう
小3ならできるんちゃう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NFHzqY10
>>40
翔さんだっけか?
なんかもっと若かった気がする
ドラクエ2あたりとごっちゃになってっかな
翔さんだっけか?
なんかもっと若かった気がする
ドラクエ2あたりとごっちゃになってっかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5dWrSJC0
スーファミ版出た当初からセクシーギャルみたいな性格が強いって広まってた気がするけど
出どころどこだっけ
出どころどこだっけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xxe2DKT0
ワイ自分でやらずにアッニがやってるの見るのが一番楽しかったわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Oy2cAFo0
ドラクエ4は小6や
それははっきり覚えてる
ドラクエ3は友達から借りてやったはずや
それははっきり覚えてる
ドラクエ3は友達から借りてやったはずや
コメント
売上出た後だと馬鹿言ってんなとしか思えんなこれ
リメイク何回出てたと思ってるんだろう
世代の問題じゃなくて触れてきたジャンルやハードの問題だろ
口だけのファンボーイが悪あがきで生き恥を晒してるのか
いいからドラクエ無視してメタファーでも何でもいいからやってろよ。ゲームやる金もオツムもないファンボですアピールしつこいんだよ。
40にもなって何を思ってこんなクソスレを立てる判断をしたのか
人生の約半分を生きていまだに恥を知らないんだからな
今年50の私で当時中1だったかな確か
それは単にお前が遊んでないだけの話だと思うが・・・
こういう奴は本当に自分の感覚=世間という呆れた思想を持ってるよなぁ
子供がアニメやゲームでも、その時期に流行ってるものに触れることって大切だよな〜…
往々にしてその時期って、親も若くてその辺を理解できてなかったりするけど
40代だとドラクエよりポケモンあたりじゃないっけ
完全にイメージだけど自分もドラクエは50代くらいというか一つ上の世代の認識
ポケモン初代世代は30代でFCドラクエ世代とは2つ違いでは
PS64世代でもあるからドラクエ原体験がない人間がいるのもここから
ちょうど半ばあたりだけど、ポケモンはまだ必修科目じゃなかったな
今年40になるくらいから必修なころでは
50代がメイン
40代なら5ぐらいからやろ
45歳なら小3でⅢのはずだが
それは「記憶なんていい加減」で流していいとレベルかと
何回擦るんだよ?って思ってたけど、出すたびに売れるなら何度でも擦ったほうがいいな
まあ無知それ自体は罪じゃないけど
無知を居直るのは昨今の馬鹿と能無しとクズの典型ムーブで罪深いって好例