宮本「スペックがどうとかハード戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」←じゃあ時限独占やめろよw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9Ph82hY0
巻き込まれてるのはユーザーやねん

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBd9iq7C0
>>1
吉田「ハード戦争は終わりかなとか言っちゃってすいません」
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iWsUIev0
>>21
吉田そんな事言ってたなw 吉田の中ではアレがPS5を牽引して圧勝だったんだなww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY3cZUTW0
>>1
この宮本発言
Switch2がPS4以下の性能のクソ低性能ハードなのバレバレだよなw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umKWZsZl0

>>1
アホかな

全然別の話じゃん
ユーザーの意味くらい調べろガキ
任天堂のハード買った人がユーザーだろ

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gtb7/Nr8d
>>1
ゲーム機はswitchしかないのに時限も何もなくない? 他なにかある?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4vNR1eT0
それとこれとは別だから😅
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsMU4A20M
携帯ハードは任天堂独占だしスペック戦争は無関係だろ
それとは別にスイッチが低性能すぎたのは問題だった、マルチタイトルは仕方ないとしても自社製の3Dワールドやeショップまでクソ重なのはクソゴミ
もっと早くスイッチ2出してほしかった
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXCJ/eOT0
>>3
みんな買って覇権だよ
問題だったら売れてない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCm5rEKOd
DSだけで展開してきたサードIPや
PSPマルチでも大差を突き付けてきたものがいくらでもある
それについてうだうだ言う気持ち悪い連中がユーザー目線のわけがない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8KBy0xW0
サードに言えよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRGGGcFI0
スペックで勝てないのなら何で戦うのか?
そう時限独占です。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00nG+ouL0
サードの責任も取らないといけないのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8Vt0uurd

独占パリティはプレステだけの真骨頂だろ。

アメリカのパリティ裁判は見えないの?

証拠上がってるよ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGRA9iQq0
結局宮本は何が言いたいのこれ?
性能競争やりたくないなら自主的にやらなきゃいいだけやん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0ADW1uTM
>>10
「スペック聞いてくんな。非公開だしそもそも高性能じゃないのは間違いないし」
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXgn5b7Wr
>>14
任天堂信者がPS5Proのときにスペック非公開なんてあり得ないって叩きまくってたが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbwx0I3f0
ハードを出しているてめえがそのようなことを言いたいのであればソフト屋に徹すればいいだけの話だよ
マリオをPSで出すとかな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVKLpDc/0
>>11
何言ってんのか意味が分からない
任天堂のゲームは任天堂のゲーム機を売るための物でソフトだけ売ることは会社としての損失であり、減収につながる
PCユーザーごときがプレイする権利を得られるわけないだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMMCjxVP0
時限独占って何?サードが勝手に優先したハードに出してるだけじゃん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKoVVlxJ0
>>12
任天堂が金積んで時限独占とか汚いことしてたじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tUzl+MO0

>>38
パリティ裁判アメリカで判明したのに何言ってんの?

パリティ裁判はプレステが起こしたバカ事件だぞ

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiK2rH4kM
切り取り見せられても何もわからんやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YW5QFePV0
AAAソフトが遊びたい?それなら他ハードを買えと言うことだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCm5rEKOd
DSで育てたサードIPはSwitch以外おこぼれどまりの売上しかでない
Switch最適化を渋って派手に叩かれたマーベラスはそのあと他環境でどれだけ農場ゲー売れたの
シレン6のSteam版は同発の資格なしの判定下されたんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WxG6vTA0
宮本はVR否定派だと散々叩かれていたけど、見ろよ
今どれだけVRゲーム作ってる奴いるよ?
宮本茂未だその彗眼は健在
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNF/rPK3M
Switch後継機要らないってことね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgcQEfP00
時限独占してんのゴミPSやろ
わざわざパッケージに書いてよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMb2wKvB0
サクナヒメはマベはパブなだけで作ったわけじゃないからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngEmiw+80
任天堂はそんなことやらなくても
自社だけでやってけるほどのIP持ってるんですが
サード各社の判断でしかない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY3cZUTW0
>>26
任天堂のIPは別になくても困らない
任天堂ゲーはファーストの特権を最大限に活用して売ってるだけだからハードが売れなきゃ任天堂のIPは売れない
ユーザーが本当に欲しいのはサードのタイトルなんだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmCWUdn8M
スペック追求した挙句に12万もするゲーム機なんか出てきて「さあ、任天堂はこれにどう対抗します?」なんて問われても「知らねーよ、進む方向が違うからうちのと絡ませてこないで」ってことだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cz7zRQWb0

昔の煽り屋はサード独占こそ力みたいな主張だったのに弱々しくなったもんだね

アレのせいかな

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4V9iYXQ0
>>43
因果関係が逆なんよね。ファミコン~PS2くらいまでの大昔はマルチとか不可能だったから勝ちハードにサードが集まった。
その感覚で「サードが集まるハードが勝ち‼」みたいな価値観になってるんだろうけど、今はマルチが容易だから大負けハードである箱にもサードソフトは供給されてる訳で強力な独占ソフトこそが大事。そうなってくると任天堂の独壇場。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN3Wt3U4d
低スペに巻き込まれてるユーザーの身になってくれ

引用元

コメント

  1. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsMU4A20M
    携帯ハードは任天堂独占だしスペック戦争は無関係だろ
    それとは別にスイッチが低性能すぎたのは問題だった、マルチタイトルは仕方ないとしても自社製の3Dワールドやeショップまでクソ重なのはクソゴミ
    もっと早くスイッチ2出してほしかった

    本当に大衆にそう思われているのなら全世界で1億売ったり
    日本だけで3000万売れてたりはしない
    絶対何処かで大問題になってハードの売り上げが急失速してたはず
    そうならないしネットですらとんでもなく大きな話題にならないと
    言う事はスイッチの性能に納得しているユーザーが大半だと言う事
    ファンボーイが必死に火をつけようとしてもそれは水に
    火をつけようとしている様なものなんだよ。

  2. またクレクレか
    飽きないね

  3. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRGGGcFI0
    スペックで勝てないのなら何で戦うのか?
    そう時限独占です。

    実際PSは実行スペックが低いから時限独占+パリティ戦ってるもんな

  4. >宮本「スペックがどうとかハード戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」←じゃあ時限独占やめろよw

    ハード戦争ってのはPS(ソニー)が始めファンボが広め縋っている性能煽りの事だべ?
    それとソフトの次元独占と何の関係があるよ?

    • ファンボ得意の話題そらしだな
      ほぼ無関係の事項上げて勝手に関係のあるものとみなす行為

  5. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKoVVlxJ0
    >>12
    任天堂が金積んで時限独占とか汚いことしてたじゃん

    ちょっとなに言ってるかわからない

    • 別にそれをしてても、なんら汚くなんかないしな

    • 根拠が出てきてないし、それならSIEはめちゃくちゃ汚いという論理になる

    • 半島人特有の「俺たちがやってる汚いことはアイツらだって絶対にやっている」理論だぞ

  6. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY3cZUTW0
    >>26
    任天堂のIPは別になくても困らない
    任天堂ゲーはファーストの特権を最大限に活用して売ってるだけだからハードが売れなきゃ任天堂のIPは売れない
    ユーザーが本当に欲しいのはサードのタイトルなんだよ

    なくても困らないソフトが数千万本も売れてたまるか

    • 異世界の話でしょうな

  7. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY3cZUTW0
    >>26
    任天堂のIPは別になくても困らない
    任天堂ゲーはファーストの特権を最大限に活用して売ってるだけだからハードが売れなきゃ任天堂のIPは売れない
    ユーザーが本当に欲しいのはサードのタイトルなんだよ

    こいつは何を言ってるんだ?w
    そもそも、大衆が恩義サードのタイトルを求めてるなら、スイッチが国内シェアの約9割を押さえられる訳が無いやんw

    • ごく一部のユーザーの声を全ユーザーみたいに言うの迷惑だからやめてほしい

  8. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN3Wt3U4d
    低スペに巻き込まれてるユーザーの身になってくれ

    ユーザーでもない人が巻き込まれたとか臍が茶を沸かすわ

    • いや、ps買えよって話だよな。
      俺はSwitchもPS5も所有してる。
      両方買えば終了の話なのになんで?
      むしろ対立煽りに巻き込まれてるのがPS5所有者だろ?

      • こうやって善意の第三者を装って正義面しながら煽るのが一番たちが悪いんだけどな

        • 煽らなきゃ争い起こらないし。
          だからバカは罪なんだよ。
          死ななきゃ治らないからから害虫以下の存在。早くこの世から消えてくれ。

          • そうかお前さん自殺するのか…
            やるにしても他人に迷惑がかからんようにしろよ

          • そっち(ファンボ)が先にハード戦争仕掛けて煽りだしたのに何被害者、無関係だったんです面してるの?

      • プレステなんてオタク以外興味ないんだ
        年末の福引や忘年会の懸賞でてに入っても、(値段も含めて)よくわからないから、親戚の子供のお年玉に回す(押し付ける)とか、売り飛ばして臨時収入以外の用途は思いつかない人ばかりだと思うよ

      • 買ってもお前みたいに貧乏がーって煽るだけだろ
        もしかして自覚ない?

      • ハード戦争仕掛けた側が言うか?それ

  9. 別にテーセーノーガーと喚き散らすのは良いんだけど言う人間の頭の性能もうちょい上がらんもんですかね?

  10. 煽るためだけのハードのスペック聞いてくんなは双方の言い分わからないではない

    時限独占の擦り付けするから信用がない

  11. サードが売れない、ファーストしか売れないSwitchとか普段言ってる事と設定がブレブレなんだよ
    スレタイの文章も意味不明だし。
    要は形を変えた任天堂IPのクレクレなんだろ?
    回りくどい事するからおかしな主張になるんだよ。

    • まあね、ファンボは任天堂セカンドも独占だからPCとかに出せってわめくからな
      出したら出したでPSに出さないのはブロック権行使だというに決まってる

  12. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY3cZUTW0
    >>26
    任天堂のIPは別になくても困らない
    任天堂ゲーはファーストの特権を最大限に活用して売ってるだけだからハードが売れなきゃ任天堂のIPは売れない
    ユーザーが本当に欲しいのはサードのタイトルなんだよ

    そのサードが不甲斐ないから今の惨状なんだろ?
    サードがまともならPSのソフトがもっと売れてる筈だよ。

  13. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN3Wt3U4d
    低スペに巻き込まれてるユーザーの身になってくれ

    ハード音痴に普通のゲーム好きやガジェットや普通の知識を持ってるハードウェア好きをユーザーと言う大きな括りで一緒にしないでくれる?
    スペック至上主義なら任天堂やソニー、MS関係なくCSなんてかわねぇよ

    勘違いユーザーに巻き込まれる一般ユーザーの身にもなってくれ

  14. ファンボには情報の時系列と使われた場面を理解するには早かったか…

  15. CSに関してはスペック気にするやつって金出さないからな
    客じゃないのにクレーム入れてくる無意味な存在はそりゃいらないよ…

  16. 193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXgn5b7Wr
    >>14
    任天堂信者がPS5Proのときにスペック非公開なんてあり得ないって叩きまくってたが

    スペックで売ってる高価な電化製品で、予約も始まってるのにスペック公開しないのは普通におかしいと思うんだが。
    実際買った後のユーザーから「思ったほどのスペックじゃない」って批判だらけだっただろ。
    ソニーにとっても良いことなかったじゃん。

  17. ハードの性能競争なんて意味がないって言いたいだけなのになんでファンボーイはキレているのかコレガワカラナイ
    ゲームとしての面白さに変化はなくグラが少し良くなるだけで開発期間も伸びて金もかかる現状のAAAなんかはもう先がないしねw

  18. まあ時限独占なんて誰も禁止言ってないからな公的機関でも言ってない
    ダメと言われたのはマルチとして出しているソフトに裏契約で制限を掛けて性能を意図的に歪めてる行為
    正に自社シェアを武器にして他社の妨害をするというお手本のような不当競争

    • 駄目だって言われたのは時限独占の要素も含んでいる「ブロック権」だもんな
      何が駄目かってあれ契約を結んだソフトの他機種で発売する際の情報をSIEに教える義務が発生するいわゆるスパイ契約だからな
      脱Pするときに狙ったようにフリプ化してたのはほぼこれのせい

  19. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN3Wt3U4d
    低スペに巻き込まれてるユーザーの身になってくれ

    PSユーザーって大変なんだなw

  20. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY3cZUTW0
    >>26
    任天堂のIPは別になくても困らない
    任天堂ゲーはファーストの特権を最大限に活用して売ってるだけだからハードが売れなきゃ任天堂のIPは売れない
    ユーザーが本当に欲しいのはサードのタイトルなんだよ

    だったら何故サードのソフトは売れないの?

  21. こんなに明確に任天堂はソニーやMSと違う商売、別物ジャンルだと言われてもマスコミやゲーマー様は理解出来ないのがなw 

    • てか任天堂とソニーやMSが別ジャンルだってのは他ならぬソニーの主張だったわけでな

  22. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY3cZUTW0
    >>1
    この宮本発言
    Switch2がPS4以下の性能のクソ低性能ハードなのバレバレだよなw

    PS4以上の性能なんてムリだろ…

    • グラフィックが性能の全てならそうかもね
      実際には一般ユーザーはちゃんと携帯性も性能のうちに入れてるから売れたんでしょ

  23. 任天堂に言うなソフトメーカーに言え 
    マジで宮本さんのこの発言に対してじゃあマルチやめろとかSNSでキレてるファンボ多いけどキレる相手間違ってるし、自称高性能機だけでは商売にならないショボい市場が悪いだろ
    基本的に頭青葉なんだよなプレステ信者って

  24. 193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXgn5b7Wr
    >>14
    任天堂信者がPS5Proのときにスペック非公開なんてあり得ないって叩きまくってたが

    あれはスペック非公開なのに性能は〇〇%上昇!みたいな事言ってたからだろ
    実際発売されてからその宣伝通りの性能上昇は全く望めないようなひどいハードだと明らかになって失速しまくりだし

  25. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN3Wt3U4d
    低スペに巻き込まれてるユーザーの身になってくれ

    宮本さんが巻き込むなって言ってるのに巻きこみに行ってるファンボの代表的な発言どうも
    そうやって迷惑かけるから大々的に言及されるのがわからんらしい

  26. 「じゃあ」って何?中国語?

  27. 言ってもない事を言ってた!と解釈されるのもだけど
    思ってもいない事を「こう思ってるに違いない!」って考えを先行させて
    発言の意図まで妄想を優先して曲解し滅茶苦茶にするから話が通じなくなるんだよな

    んでそれを正論で説き伏せてやったってイキりだすから尚のこと話が通じない

    • 政治厨とかもそうだけど、妄想と曲解を勝手に膨らませた挙句それを根拠にDD論みたいな詭弁を振るうからわけわからんのよね

      「こいつは○○と言ってた(←こいつの妄想でしか言ってない)くせに自分でそれを否定する行動(←別に否定する行動でもない)をしている!ダブスタだ!」

      みたいな論理展開をされると、もう発言の変な所を指摘するところから始めなきゃいけないからどんどん論点がズレていく

      • ゴキブリはマジでコレだから話にならない
        普段から妄想をソースに話してるから、相手の発言も妄想で補完しちゃうんだろうね
        んで、一つ一つ訂正していっても最終的には謎の超理論を持ち出して言い分を変えようとしないからなぁ

        結論に結びつける為に、有りとあらゆる事を妄想で補完するからタチが悪い

  28. ベヨネッタをPSから汚い金で奪った、とかいまだに思ってそうな連中だな

    • 多分モノリスもそう

  29. 何の関係も無くて草w

  30. スペック上げてやるのがおにぎりとか岩のモデリング
    今の自称ハイスペって高く売るために無駄にコストかけてるだけだろ
    ハードスペックも大切だけど今あるハードで何作るか考えた方が建設的であってよりとりあえずハードのスペックだけインフレさせると勝手にソフトが面白くなるなんてわけないでしょ

    • 日本は昔から見立てが発達してたはずなんだけどな
      枯山水が水の流れだったり平面的な絵画でもそこに風景を感じたり

      西洋の写実芸術一辺倒ってそりゃマシン性能無限にあればそれもありなんだろうけどさ

  31. 一番わかりやすいのは一般のヒトに「switchって知ってる?」って聞いたら「ああ、マリオのでしょ」「カービィのでしょ」「ポケモンのでしょ」って答えると予想がつくだろ? その質問を「PS5って知ってる?」「XBOXって知ってる?」に変えたら「ああ、ゲームでしょ」って答えるだろ
    そういう事だよ

  32. なにが「じゃあ」なんだ?
    意味が分からんのだけど

  33. 割と任天堂のIPがなくなったら
    それこそ配信系インフルエンサーは困るやろな

タイトルとURLをコピーしました