【悲報】ドラクエ3R、いくら売れようが購入者限定レビューが好評55%で詰んでしまう···

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHV9WBv0
あかん。。。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHV9WBv0
マジでなんでこんなSteamレビュー低いんだ
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd7+n/z10
>>2
そらドラクエおじさんの中ではDQ3は少年時代に遊んだ不朽の名作であり金字塔なんだろ
良い思い出しかないゲームなのにあんなとんでもないクソゲーにされたら怒り心頭なんじゃね
売上見ても、いや被害者多すぎだろって思うし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHV9WBv0
面白くないからってあんまりでは?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDiXGEJ80

コンコードに好評つけるようなプレステユーザーのネガキャンだよね。

ほんとプレステは迷惑しかしないな

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHV9WBv0
アマゾンもレビュー悪いけど
そんなに面白くないのか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2uw3oF40
年明け福袋ワゴンの目玉になりそ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jVEoCuO0
>>7
今売り切れてるのにバカ?w
あーごめんPS5版のことねw福袋にFFとアレとセット販売かな?ww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHV9WBv0
>>10
でも購入者限定レビュー悪いよね?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jVEoCuO0
>>15
でもSteamレビューはオタクしかやってないし
99%の一般ゲーマーからは支持されてるのでご心配なくww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHV9WBv0
このままだと何を言おうが
「でも購入者限定レビュー悪いよね?」
でカウンターされてしまうぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+S63Ywta0
これだと後に控えるドラクエⅠ・Ⅱちゃんに影響でちゃわない?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jVEoCuO0
でも今年一番だからオタクが何を言おうが関係ないしまだまだ売れますわw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUaUNYxh0
レビューが良いのに売れてないのとレビューが悪いのに売れてるのとだったらどっちがいいの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHV9WBv0
>>14
そら前者でしょ
1.2が控えてるんだから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPtq4dJY0
売れたけど内容悪くてその後見限られるなんてことが過去あったよね エフエフ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhacSqHFH
steamだからロード時間が不満点ではない模様
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Fjc7xIF0
分母が多い分不評が多いとあとが面倒
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leKrRMMj0
誰も試練の神殿を擁護できないのである
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RINHXpc+0
GOTYにノミネートすらされないのは確実
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNxHxVDV0
これからもSwitchだけで売れ続けるのでPSファンだけが困る
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzYzhl530
やればダメな点はすぐ分かるからな
ワイはAIが最適行動取らないのがイライラするので後で低評価しとくわw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/Ej9SJV0

プレステユーザーはネガキャンしかしないからね…

プレステハブなら300万は売れたよ…
ルックスABとかいらないことばっかりする

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHV9WBv0
>>32
プレステユーザーはプレステ版買わないでスチーム版買ってまでしてレビューしてるってこと?
プレステでも出てるゲームなのに?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aovNLUoXd
プレステにしては爆売れしたのに叩くなんて酷くない?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdKW44nl0

steam最強!!steam最強!!steam最強!!

steam信者は、steamで高評価な壺売ってたら買わされてそうw
自分の頭で考えられない奴は、何やらしてもだめだよな

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rE/y1Wc50

いやーswitch最強ですまんな。

プレステはトリプルスコアだしな(笑)

最強すぎて敗北を知りたい

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNKwfDCq0
全てはロマサガ2が完璧すぎるリメイクだったのが悪い
ドラクエ(エニクス側)の手抜き商売が世間にバレてしまった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGy1ea0q0
大方のプレーヤーはワイこんだけ客観視できるねん、どや!
みたいな評論家目線でレビュー付けるやつと違って
素直に自分の好きな部分見つけて楽しんでるだけでは
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdKW44nl0
一般層「ドラクエが低評価?どれどれ、え?何この長文、結論ありきの読書感想文以下じゃんきもwCSで買うかー」
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leKrRMMj0
クリア後配信禁止にしたの間違いなく動画勢に悪評広めさせないためだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdKW44nl0
隠しきれないサガ推しw
ネガキャン部隊ねばるね~契約半年くらいあるの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mudzo56x0
1&2が売れるかどうか
その評価が正しければ1&2の売り上げは酷くなる
1&2の売り上げを待て
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdKW44nl0
>>45
はい?もう売れてるんで結果でてんだろ?
パッケも売り切れて入荷待ちなんだが、ジワうれもするだろうし
1&2なんて待つ必要ないよ
おまえらのまけw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxaRn2Ey0
BF始まったからもう20%オフでさばいといた方がいいぞ、今ならまだ傷が浅くて済む
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwArKISl0
売り切れば勝ちだからな
12が同じような絵面になるわけではないから
3の悪評の仕様とか画像なんか引きずらない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwArKISl0
叩かれてるのはゲームバランスとキャラの小ささ文字の見にくさだろ?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IS6J36uk0
steamのユーザーが偏ってるだけ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kq9MRGcC0
パンドラボックスをクソモンスに改変したリメイクチームは許せない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/bvmRoz0
パケの中古が全然見ない辺りめちゃ売れてるな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYe/4ins0
55%ってつまり賛否両論よりちょっと上だろ?
いいゲームには批判もつくんだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/vmv/Ucd
開発がソシャゲ脳すぎてイラつく
ドラクエ知らないパズドラ好きが作った印象
ビースト魔物デッキとラリホーヒュプノスデッキ
で頑張ってねじゃねんだわ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBYhOLZ70

>>55
眠りは盗賊のねむりアタックですら
ナイルのあくまに割と刺さるレベルだからなぁ…
苦し紛れに撃ったらそれだけでバギマモードがむちゃ楽になるくらい

逆に言うと
ラリホー、盗賊、魔物抜きだとまぁキツイ
昏睡野獣好き過ぎやしませんかねぇ…壊れるなぁ…

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g024oZZD0
売上に響くとか何度も何度も言われてたポケモンはまるで響いてなかったな

引用元

コメント

  1. マクドナルドと同じだろ
    今じゃ決して安いとこじゃなくなったし、美味しいとこなんて他にいくらでもあるけど
    あのピクルスの味やバンズが好きって人が多いから今でもファストフード界トップなんだよ
    マクドナルドにだって不満はいくつもあれど、じゃあ行かなくなるかと言ったら別の話
    不満があるからと言って嫌いにはつながらない、そんなの感げなくてもわかること
    PS5版がゴミクズ爆死したからって売らなくていい言い訳探しは他でやれ
    世の中神ゲーとクソゲー以外にも存在して良いし存在してるんだよ

  2. 全員がレビュー書くわけじゃないからなぁ。
    レビューする人自体の比率も高いわけじゃないしな。
    気にする必要もないと思う。

    • 想像通りの面白さならレビュー書かないしなぁ
      熱心なファンよりも厄介な未プレイのアンチのほうが多くて当然やね

  3. 57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g024oZZD0
    売上に響くとか何度も何度も言われてたポケモンはまるで響いてなかったな

    発売前のネガキャンのポケモンとプレイヤーのレビューのDQをごっちゃにすんのはちょっと

    • とはいえ、youtubeでも攻略動画が多数ある現状、本当に不評なの?という感想しか出てこないんだよなぁ。
      マジで面白く無いなら誰も攻略動画なんてつくらんでしょ。批判動画は評価に関係なく作られるし。

      • 攻略動画なんてネームブランドありゃ作られるだろ

      • それは単純に(CS版を)買った奴自体がある程度以上いるんだから当たり前
        逆に初週売上4桁以下とかだとそれこそyoutubeでも動画なんか泡沫が出す程度だし攻略ページも一か月は作られないとかになる

      • 俺の周りだけかもしれんが、文句ある勢でも「まったく面白くない」とは言ってないぞ
        「概して面白いけど戦闘のバランスだけは酷い」という声が多い
        だから攻略動画が作られる、とも言えるかな

    • 今迄のファンボやヒカセンの悪行の数々を知ってりゃ、ごちゃ混ぜもクソも無いわw

    • いや、これも発売前からボロクソに叩かれてたし、ポケモンもプレイヤー(笑)のネガキャン酷いやん

  4. 昨日「CSで80万売れようがsteamとは一切何の関わりもない」って苦し紛れに言ってたのがいたけどそれ逆も然りだよね…

  5. Steamのレビュー見ると低評価のほとんどが日本語で、英語はほとんど高評価だったわ
    色々察するものがある

    • そうなんだよね。外人さんが意外と好評を付けてる

      • 外人は思い入れもないからまぁこんなもんかで済む
        日本人は大半が元を知ってるから比較され厳しくなるだけ

    • 中身ちゃんと読んだか?
      外国は「クソすぎて笑えるので☆5つです!!!」とか平気でやる精神性だから、評価だけ見てもあんまりアテにならんぞ

      • 日本人も「女主人公だとぱふぱふできないので星1つです!」みたいなレビューしてる奴いるから同レベル
        1万円足らずのゲーム代を払えば好き勝手書けるようなものを信用する文化が最初からおかしかったんだよ

  6. 魔物使い一強はどうにかして欲しい…

  7. 評価読むと約8000円の価値がないって意見が多いよな。
    値段が高いからスルーできる不満が目に付くだけじゃねーの?

    フルプライスでアプデしてなかったモンハンWと同じで、1000円くらいになれば評価されるよ。せめて5000円ならばもっと評価良かったと思うわ

    • リメイクである以上
      原作と違う点でのマイナスは、たとえ安価であっても叩かれるよ

      「ピクセルリマスター作りました。戦闘バランス変になったけど安いから許して」
      ってなったら
      「なんで変えたの?」ってなるだけじゃん

      • もっと言えば「これからのリメイクもこういう余計な改造をしますよ」という宣言だからなそれ
        人がだいぶ離れるタイプ

    • ああ、そんなのは問題ないな
      むしろそう思う層にそれでも払わせてる証でもあるんだから

      • それが通じるのは1度までだぞ
        DQM3だってsteam評価はやや好評までだったのに、これは賛否両論まで落ちてるんだから相当ヤバい
        賛の内容が「神ゲーが現代のハードで出来てよかった」程度の極薄なのも痛い

        なんなら賛がコレってことは「元々神ゲーだったのに余計な手を加えて賛否両論まで落とした」って事だから、
        クソゲー評価されてるのとほとんど変わらない状態

        • steamなんて日本だと全体の1割程度の市場
          その1割の中、レビューするのは更に少ない
          それを購入者全体の評価に置き換えるから、反論されるんやろ?
          やってる事はネガキャンと一緒だぞ?

          • それを突きつけたら今度は「CSはSteamとは一切関わりない!」って言い出すよ(マジで言った)
            二枚舌にもほどがある

            • という事にしたかったのに、現状ではamazonレビューですら同じような数字というね

              「評判が悪いのはプレイしたユーザーだけだから!」とか言い出すのかなこの人

  8. 期待し過ぎてると肩透かしを喰らうタイプのゲームではある

    シンプルにドラクエ3のHD2Dリメイクと見ていた人には問題ないリメイク具合だと思う
    (火炎ムカデの2回連続火の息に削られてる勇者より)

  9. ドラクエだから批判しようって層は一定数いるし

  10. 別に8000円でも問題ない

  11. ドラクエに親でもコロコロされた奴が沸いてるなあ

  12. どうにかジワ売れしないでくれーって乙女の祈りか。
    無駄無駄、これ買う層のライトユーザーの大半はネットの落書きに左右されないよ。
    せいぜいネガキャンしながらスイッチ版パッケ100万行くのを眺めているといいとおもうよ。

  13. 仮に高評価でもPS5版は売れないよ

    • PSストアじゃ原神どころかeFootballにも抜かれたからね
      あとは落ちていくだけだろうな

    • 18万本?で消化率赤だったっけ
      最初から期待されて無かったんだろうなPS5版

  14. こんなことしてもそのレビューの信頼が落ちるだけだって過去の所業から学ばなかったのかね
    Amazonレビュー、ファミ通や他のゲームメディア、メタスコア、そしてこんどはSteamレビュー
    大衆の感性と食い違ったレビューなんかオタクの戯言でしかなくなるというのに

    • ボランティアでネガレビューやってるやつもいるんだろうけど、大半はお仕事だからなぁ。
      だから妙に統率とれたレビューで不満点とかも一緒になるという。

      • 普段からそういうことやってるからそういう発想になるんだな
        一緒になったら統率とれたとか

  15. おっさん同士で争うなよwwww

  16. つまらないと思うなら別のゲームやってればいいのにしつこいな。

    • 愚痴吐くのも許さないとかヒカセン笑えないな

      • せやな
        RDNA1はゴミやな

      • このゲームに10点満点中9点付けたDQ系Youtuberに噛みつきに行くことを「愚痴を吐く」と表現しているなら、そりゃ許されなくなっても仕方ないわ
        痰壺に吐いてる分には勝手にすればいいけど、楽しんでる人に痰吐きかけるのはキチ○イやぞ

        • ここは「DQ3リメイクの評判悪いね」って記事なんだが
          痰壺でさえ批判に噛み付いてくるやん

          • 「どんなに売り上げが良かろうがSteamレビュー様の数字が悪ければ俺たちの中ではクソゲー扱い確定だから!」って負け惜しみを「DQ3リメイクの評判悪いね」に変換する人にとってはネット中が痰壺になるやろな

  17. ちゃんと指摘してやらんと次のリメイクでもやらかすからね

    • プラマイ0程度でも普通に好評取れたのに、
      クソゲーばりのマイナス加えたせいでどこでも賛否両論まで落ちてるからね
      ちゃんと言ってあげるのが大人

  18. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNKwfDCq0
    全てはロマサガ2が完璧すぎるリメイクだったのが悪い
    ドラクエ(エニクス側)の手抜き商売が世間にバレてしまった

    スクウェアさん、10万前後の大爆死だから世間にクソゲなのがバレてないからってイキらないでくださいよ

  19. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNKwfDCq0
    全てはロマサガ2が完璧すぎるリメイクだったのが悪い
    ドラクエ(エニクス側)の手抜き商売が世間にバレてしまった

    言うほど完璧か?
    原作にないジャンプアクション要素入れくさったせいで古文書取れないんですけお!

  20. 「いくら売れようが」なんて言葉が出る時点で社会性の無さを露呈してる

    • 売れてるものに詰むもなんもないわな
      詰むの定義がまったくわからん

      • 1000万売れた(出荷した)FF15さん「おっそうだな」

  21. 響くのは次作からだろうな。
    1・2が先か12が先か。

  22. まあ色々不満が出るのも分かるが、それにしたって叩き過ぎじゃねえか?って思うわ

  23. ドラクエ9の時におんなじような現象見たわ

  24. 100万の内の1万が文句を言った所でPSの利益と同じ1%なので、少数派のいう事聞く必要ある? ブランドを投げ捨てる事になる? スクエニだぞ?

  25. ドラクエ9だなぁとしか

  26. 値段が3000ならこうはならんかった。
    8000円で駄作ならこうなるわ。
    明らかに見えてる地雷踏みに行った馬鹿大杉

    • 働いたことなさそう

  27. 同じ作りの1・2の売り上げがどれだけ悲惨になるか楽しみだよ

タイトルとURLをコピーしました