【悲報】ゲーム配信特化の『Twitch』さん、配信を広告まみれにするも経営は赤字…..

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnTgDzDr0
馬鹿なのかな

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49MzsYHtM
ランダムで流れる動画広告と動画配信の相性が悪すぎるんよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bo2AWw2h0
YouTubeも儲かってないらしいし無限にアーカイブ増えてくの鯖維持費やばそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zx/mK5yu0
配信できるところなんて他にもあるんだから、不便になったら離れるわな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NLR26Nf0
広告がやたら長くて30秒近く配信飛ばされるのクソすぎる
アマプラのサブスク使ってる配信者以外見なくなったわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEE2G05z0
無くなっても困らないサービス
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8Nht70i0
>>8
それな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thBbUoxS0
広告やたらに流れるようになったな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwCzn+6l0

配信者の取り分を減らせば回復するのにやらない神運営だろ

倒産したらアホだが

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcD94wYl0
>>12
配信者は広告収入なんて雀の涙でサブスク頼りだって聞いたぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnTgDzDr0
来年にはもうTwitch無くなってるだろこれ。AmazonもTwitchにあんまり力入れてないからもうダメでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HR8MHnB70
Amazonはそもそも赤字経営が常習だからな
Twitchが赤字だからってやめたりしねぇよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XsbI2q+0
広告まみれだしビッツもバカ高いくせになぜ赤字なんだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnTgDzDr0
>>15
運営が無能だから。しかも配信ビットレートもYouTubeは50000とかできるのに6000しかない。それなのに赤字。無能でしかねーわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDre4Jgs0
>>17
今時ニコ生と同レベルは草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xiPXE760
ヤバイよな、広告の頻度とタイミングが
ゲームの決着がつきそうなまさに絶好のタイミングで広告よ
萎えてブラウザ閉じるよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maViH+r80
少し前はゲーマーに最高の配信サイトみたいな扱いだったのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6dEZhmm0
配信専門サイトは儲からないからな
いつ潰れるか分からんし結局Youtubeでやるしか無いな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYWpRUcX0
>>19
さすがに増えすぎたからな
総合配信サイトの方が生き残りやすくて当たり前
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnTgDzDr0
今時FHDですら綺麗に映らない6000kbpspとかアホだろマジで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJg6Y7J30
強制的に6本位CM見せられた瞬間に萎えるからすぐチャンネル変えてるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ich3QrrM0
Amazonがポイ捨てして終わりだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfzWKPDR0
やっぱりニコ生が一番
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnTgDzDr0
広告消すだけなのに2000円とかマジで運営の無能ぶりがわかるよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAq97SC30
xの広告が邪魔ですか?みたいなプレミアム誘導は頭おかしいんかと思うな
あとツイッチは生配信なんだから広告で流れ止めんなよ
L字で流し続けりゃいいだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSbrKLzT0
YouTubeで戦えない敗北者どもの集まり
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnPHydkt0
>>32
広告に文句言う奴はYouTubeにも言うだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kayrSED30
最初に広告出てきて時間も長いから課金してないとまともに見る気が起きないね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiNuzYJqM
ポーランドから見てたわ
1分以上入れてる場合もあるし普通に見てられんだろあれ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCvEG0Xi0
RTAinJAPAN以外で使うことのないサイト

引用元

コメント

  1. 配信者数で煽ってたファンボーイは支えてやれよ

    • ファンボは叩き棒に使える数字を探してただけで思い入れも何も無いよ

    • 「だが買わぬ」から「だが見ぬ」に進化したか

  2. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnPHydkt0
    >>32
    広告に文句言う奴はYouTubeにも言うだろ

    Twitch使った事ないから知らんけどYouTubeの広告は凄まじく不快だったなぁ
    たしか最初の頃に回り回って投稿者の収入になるんだしブロッカーはやめとくかと思った俺の善意を2日くらいでへし折った

    • 金は出せないの草

  3. まだやってたんやw

  4. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bo2AWw2h0
    YouTubeも儲かってないらしいし無限にアーカイブ増えてくの鯖維持費やばそう

    Google「広告を非表示にしたかったらpremiumに入れ!!(有料)」
    😀「嫌だお(広告ブロッカー)」
    Google「広告ブロック返しを実装したぞ。もうpremiumに入るしかねえよなあ~」
    😀「ならダウンロードだお」

    イタチごっこは終わらない

  5. 普通アドブロックを通して見るよね

  6. 割とゲームで配信がシステムに組まれてるとツイッチ連携楽なので助かる
    身内配信とかで布教したり、マイナーゲー垂れ流しするので割と使える
    稼ぐ事考えたら大変だろうけど…

    • ツイッチは配信する側としては楽だよね
      ツイッチで配信してYouTubeに動画あげてる人は結構いるし

タイトルとURLをコピーしました