1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EouvtPh0NIKU
噂:Ubisoftはどうぶつの森の候補を開発しています
しかし、より大きなスケールを念頭に置いています。
近年、Ubisoftの思い通りにいかないことが多々あり、ゲームは同社が望んでいた評価を得られず、発売時には未完成であると批判されることが多々ありました。さらに、有毒な職場があり、フランチャイズを搾り取っているという報告があります。
だからこそ、Ubisoftが現在何か新しいもの、つまりAnimal Crossing チャレンジャーを作成しているという新しいInsider Gamingの噂が好きです。このゲームは Alterra (仮名かもしれません) というタイトルで呼ばれ、Matterlings と呼ばれる Funko Pop のような生き物でいっぱいの島の世話をすることができます。
https://www.gamereactor.jp/rumour-ubisoft-is-developing-an-animal-crossing-contender-1705693/
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e2e1w/c0NIKU
>>1
「LGBT」「賢い黒人」「強い女」「ブス」「デブ」だけしか存在しない世界なんだろう
非常に楽しみだ
大コケするのが
「LGBT」「賢い黒人」「強い女」「ブス」「デブ」だけしか存在しない世界なんだろう
非常に楽しみだ
大コケするのが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKPkNfUk0NIKU
>>1
もうパクることでしか会社を存続させる方法が見つからなかったって事か?
「The Forest」みたいな狂気にみちたブツ森が出てきそうでみたくはあるが・・・
もうパクることでしか会社を存続させる方法が見つからなかったって事か?
「The Forest」みたいな狂気にみちたブツ森が出てきそうでみたくはあるが・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Zx8bnEFdNIKU
>Funko Pop のような生き物で
このセンスの無さ
このセンスの無さ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9/Wvop70NIKU
とんがり帽子
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVyuigSP0NIKU
負の連鎖に悪循環、悪手悪手でクソワロタwww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGXFS6iCHNIKU
なんか売れないのが何故なのか理解してなさそうだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6XX0Bze0NIKU
できるだけ不気味でブサイクなキャラにして欲しい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcJnVOh/0NIKU
性別無くなりそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YBnwZ6i0NIKU
UBIの可愛いの基準がラビッツだからなあ
それにポリコレをひとつまみなんてかいぶつの森にしかならなさそう
それにポリコレをひとつまみなんてかいぶつの森にしかならなさそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAkOwD4V0NIKU
ポリコレの森
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+zh/vCp0NIKU
可愛いキャラは現代の欧米人じゃ作るの不可能
ディズニーですらキモいのばっか
ディズニーですらキモいのばっか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4nTQ68q0NIKU
弥助出るの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kci0rc8o0NIKU
フランスじんの感性→ラビッツ
終わっとる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbUNO2zN0NIKU
うんこぽっぷ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5U8P34I0NIKU
キャラクターの人称代名詞は?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buG9PwnF0NIKU
funko pop?
どうせバタ臭いのか無骨なやつしか出てこんやろ
どうせバタ臭いのか無骨なやつしか出てこんやろ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2HH3A4W0NIKU
>>20
FunkoPopはFunkoが作ってるぬいぐるみ
のようなデザインのキャラクターや
イメージとしてはメタモン顔(・v・)した二頭身のぬいぐるみボディ
FunkoPopはFunkoが作ってるぬいぐるみ
のようなデザインのキャラクターや
イメージとしてはメタモン顔(・v・)した二頭身のぬいぐるみボディ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vr1/pLCj0NIKU
どうせDEIに傾倒してLGBTQの森になるんだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puBuxASB0NIKU
おいでよポリコレの森
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+rafQSP0NIKU
UBIの出すキャラってラビッツみたいな障害者顔が精一杯でしょ
おいでよダウン症の森誕生か?
おいでよダウン症の森誕生か?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFIIrU9Q0NIKU
ぶつ森ライクは激戦区だよ
余程強いキャラでないと埋没する
余程強いキャラでないと埋没する
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxicXdwW0NIKU
Funkoとねんどろてコンセプトは似てるけど可愛さに天と地の差があるよね
スタフィーにバスコだけは買ったけど
スタフィーにバスコだけは買ったけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtad6foD0NIKU
ぶつ森ってゲーム性の加減の仕方とかキャラや家具を含めた圧倒的物量がキモみたいなゲームだからフォロワーは出てくるけど成功したのがないよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/Ra1t3KdNIKU
辞世の句なら俳句、短歌、漢詩形式で書け
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nihpnuXT0NIKU
おいでよポリコレの森
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y87GTei10NIKU
UBIがぶつ森作ったら、モロー博士の島にしかならんだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY/ByCH40NIKU
外国アニメよろしくデブだのガリだの出っ歯矯正だのそんなキャラばっかりでそう
そしてストーリーはよくある自分探し系
書いててくっそつまんなそうで吐く
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYTbYEj20NIKU
迷走がひどいUBIくんは何を発表しても一切期待できないし、期待しない
アサクリ以前からメチャクチャ迷走している
アサクリ以前からメチャクチャ迷走している
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5J6lFgg0NIKU
沢山採用されたゲームド素人の活動家が考えそうな事だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmrcN0ij0NIKU
全く売れてないプリンスオブペルシャが日本のアマランで1位になるという謎現象があったな
そういう会社
そういう会社
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYMx+8s10NIKU
おいでよ弥助の森
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AImHL3ya0NIKU
ディズニーの森ですらコケたのにアホだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix6YcS60rNIKU
UBIのイモータルフィニクスライジングだっけ
あれはブレワイの凄さを再確認しただけだった
あれはブレワイの凄さを再確認しただけだった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmvyR+rpdNIKU
>>45
俺あのゲームで謎解き力鍛えられて
ブレワイもクリアできた
俺あのゲームで謎解き力鍛えられて
ブレワイもクリアできた
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPxulxLKMNIKU
リアルでグロテスクな獣人ばかりになりそう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:METjngJp0NIKU
白人が可愛いキャラ作れないの何なんだろうな?
やっぱ周りの女が基本ゴツいからかわいいのを想像できないのか?
やっぱ周りの女が基本ゴツいからかわいいのを想像できないのか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXHQcwjY0NIKU
>>49
ポケモンやぶつ森は海外でも人気があるんだし
あの手のキャラを可愛いと思う感覚自体は持ってるはずなのに
作ってみるとラビッツみたいなキモいキャラになるんだよな。
ポケモンやぶつ森は海外でも人気があるんだし
あの手のキャラを可愛いと思う感覚自体は持ってるはずなのに
作ってみるとラビッツみたいなキモいキャラになるんだよな。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbPjurSb0NIKU
おいでよ UBIの森にありがちなこと
・カブが安い
コメント
あつ森発売後に持ち上げてた真のぶつ森ってどうなった?
あまり覚えてないけど元ソニー社員とかが作ってなかったっけ?
hokko lifeですw
殺人や人の死に関するゲームを作るのに疲れたからと制作された。
芸人がHokko Liveってパチゲーやってたけどやめちゃった理由が「真っ当なゲームになってしまったから」だったからねぇ。
性別なし
白いキャラなし
ゲイとレズばかり
性的な会話が多い
かいぶつの森にしかならなそう
頼むから虹6とForhonorを売ってから滅びてくれ
パルワとコラボして村民を解体したり銃撃戦したり村民の肉食べたりできたら一部に神ゲー扱いされそう
DEI LGBTQの森がUBIから爆誕w
また与太話を、と言えないところが最近のUBIにはある
ホモのゆうえんちを作ってるのかな?
ド汚物の森はニコニコだけにしてくれ
自分もそうだけどモロー博士の島のような世界観を好む層はそれなりに居るから普通に有り
寧ろどうぶつの森感を投げ捨てて全力で舵を切って突き抜けて貰いたい
福福の島みたいなもん?
泡スプラを急に思いついたんですっていうとことパクって作りましたと堂々という事はどっちがいいんだろうな?
もう話題で融資を受けるために作るという段階に入ってそう…
本当これ
奴らのセンスはどうかしている
ただパクるだけならまだしも
そんな誰も求めてない要素付け足して何故行けると思うのか…
~どうぶつの森について特筆すべき事実~
●天外魔境ZEROの実時間と連動するシステム●川のぬしつりの手紙システムとつりシステム●牧場物語の農作物収穫システム●ぼくのなつやすみの虫とりシステム●どきどきぽやっちおの村人との交流・おつかいシステム●ワールドネバーランドの共同生活・移住システム●メタルマックス・シムピープルの家具購入システム●DQ7の移民交換システム
以上のゲームは全てどうぶつの森より発売日は前です。
どうぶつの森はこれらのシステムを全てパクってます。
うわ、任天堂ストーカーだ