「ゼルダの伝説めっちゃ好きです!」←ブレワイティアキンしかやったことなくてこれ抜かす奴w

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RccqsVt0
時オカムジュラ風タクトワプリスカウォ神トラやってないやつがゼルダファン名乗るなや

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kuwhROe0

べつにええやんけ
遊んでくれるだけありがたいやん

ってよくみたら>>1がエセゼルダファンでわろた

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKN/vjRD0
>>1
全部やった上ブレワイ、ティアキン、夢島
4つの剣、大地の汽笛、知恵借り
やった俺はお前よりも語れるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDu1szFx0

>>1
初代とリン冒を外す意味がわからない

にしてもサテライトのもいつかは出来るようにしてもらいたいな

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V41Ld6vHd
>>1
器狭すぎ
古参ぶるマニアは嫌われるぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTGYMkpS0
時岡ムジュラ世代でティアキン詰んでる俺に一言ある??
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKN/vjRD0
>>2
働け
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTGYMkpS0
>>5
働いてる🥺
オヂサンにはオープンワールドは難しすぎた😭
指示待ち人間の俺としてはわかりやすい道標もといナビゲートが必要🥴
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMaIs6nm0
>>19
攻略本なんかのオススメ順にクリアすれば良くね?
てかティアキンは次にどこ行くのがいいかプルアちゃんが教えてくれるだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78vh39S50
別にどうでもいいじゃん好きなのやって好きだと言えば
「〇〇かくあるべし」って考えほど無意味なものはないぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zW+EfEccr
>>3
双亡亭壊すべし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nba4v1/P0
やっぱり信者てゴミだわ
お前のこだわりなんか知るかボケ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwX8FoXp0
選民思想は良いことないぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUVc9na/0

俺ゼルダの伝説は
dsのとgbaのしかやったことないよ

ちなみに好きじゃないよ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u7pKWzn0
最新作を遊んでくれる新規がいるというのは幸せなことだぞ
そういうことが無いからFFは売れなくなった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqSycxVk0
現行機でリメイクしない任天堂が悪いよね、グラフィック的にも
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CcJmmR+0

砂時計、汽笛、スカウォ、無双1、オカリナR、ムジュラR

ゼルダファン合格?

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qgC0Q5l0
カプコンゼルダとヨッツルは遊んでないな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guOlcvkY0
いいんだよ時岡から20年掛かってbotwで確固たる地位日本でも築けたんだから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uSkgPE90
初代を発売日にセットで買ってやった人もおるやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vfgSnyu0

古参ファンがイキリだしたらもう老害。

つーか俺を含め古参ファンほどゼルダの地位が爆上がりな現状を喜んでると思うが

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwY5UrHD0
>>18
例の好感度ランキング見てるとやっぱり00年代あたりが谷間になってたんだなって思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/gTzHkN0
時オカムジュラ不思議のきのみしかやったことない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHwBQH1J0
なんでも良いよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrOssAxy0
他人の好きを否定してるから先細りになるんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCLqJTMI0
新規が入ってこないとシリーズ死ぬからな
知恵かりが初ゼルダのお子様がいるのが望ましい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqSycxVk0
風のタクトHD以前と以後で分かれると思うんだよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7w6MlEkE0
別に良いじゃない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xX3wWd9j0
信者同士で醜く争ってるFEでさえ新規大歓迎よ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pk38mlxE0
半身攻撃からのゼルダ作品やリンクの冒険もな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFrTearZ0
じゃあ全作品Switchに出してよ(泣)
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xpq/Gs5k0
シンエヴァしか知らなくてもエヴァファンで良いんちゃう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsLPd1hn0
エルデンしかやってないけどダクソファン名乗っていいですか
ダクソ123を買ったまま積んでるだけです
セキロはやったけどノーカンだろうし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Spv19We80
>>32
エルデンはダクソの進化系だから別にそれでいい
ブラボと隻狼は別進化だから別にしないといかん
そしてデモンズも忘れないであけて
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW9Vvn3F0
そう言う選民思想が極まったのがPSなのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwY5UrHD0

こういう層が主流な方が客層の新陳代謝が進んでるってことでもある
いつまでも過去の炎上とかで延々と議論してるようなところはダメ

FFみたいにいつまでも8でおかしくなったとか言ってるのはヤバい
8っていつのゲームだと思ってるの?

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V41Ld6vHd

>>38
FFは8からおかしくなった

これで満足かい?

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwY5UrHD0

>>40
満足も何も俺はFFやったことねーからな
お前らのFF叩きだけ見て育ってきた

こういうコンテンツに新規はあつまんねーなって思う
とりあえず7以降のFFは全部クソゲーだと思ってる

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wk8gv7Tf0
>>42
老婆心で言わせてもらうがやってもいないものをクソゲーと言わないほうがいい
まとめサイトの連中と同じレベルに堕ちるぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmNWemzl0
神トラ夢島外すのはないわー
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KWdWI8N0
神々のトライフォースと夢をみる島でだいたいゼルダは完成されてる
パイオニアとしての時岡と風タクとBotWもあるけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwY5UrHD0
いつまでも古い作品の話題ばっかりのコンテンツってことはそれだけ新規が入ってないってことだから未来がない
FF8とかFFファンは最近の作品見たいな扱いしてるからな
25年前だぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rkue/Pt0
新規が入らないとマジでどんどん尻すぼみになるからなあ

引用元

コメント

  1. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u7pKWzn0
    最新作を遊んでくれる新規がいるというのは幸せなことだぞ
    そういうことが無いからFFは売れなくなった

    FFが売れなくなったのは内容の先鋭化もあるが
    一番の理由はPS3での大失敗で世代の分断が発生した事だろう
    安すぎたかもハードによって『高価格のハード』から若い世代が一斉に離れ
    同時に当時PS独占に等しかったFFの知名度が大幅に失われた
    そうなるとPS5で新作を出しても若い世代は興味を持ちにくいし
    ハード価格は8万円 さらにはFF7に期待していた古参の気持ちまで
    踏みにじった 正直スクエニが何処を目指しているのか皆目見当がつかない。

    • 一応書いておくが、FF13同梱版のモデル、PS3 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008)は41600円
      ベースとなったモデルチェンジ後の薄型PS3(CECH-2000A)は29980円で当初から比べてだいぶ安くなってはいる

  2. >「ゼルダの伝説めっちゃ好きです!」←ブレワイティアキンしかやったことなくてこれ抜かす奴w

    スプラ好きな人は1作目からやってないとダメなんか?
    (1はもうオンライン終了してるが)
    スマブラやマリカ、マリオシリーズも全作やってないと
    好きだとも言えないんか?

    笑っていいとも!やサザエさん
    が好きな人は一回ももらさず全回見てないとダメなのか?w

  3. 「ブレワイ・ティアキンから遊び始めた」ってのはおかしい事でもないしねぇ
    今だとかえって過去作遊ぶ方が難しいまであると思うけど

    • ここを見ると結構Switchでゼルダシリーズ遊べるな

      https://dengekionline.com/articles/184689/

  4. ファンボ「PSが好きです!!」←ソフトまったく買ってない

    • ソフトどころかハードすら持ってないなんて…
      あんなに売れたPSはどこへ

  5. 昔、神トラ、夢をみる島やって、初代はクリアできなくて
    そこから時間は飛んで、一年前にSwitch買ってティアキン酔う…、無理てなったけど
    自分の中では、昔からゼルダは結構好きな印象で一貫してるな
    (あ、Switchで夢をみる島と知恵のかりものはやった)

  6. ブレワイで一気に飛躍したからな
    初代の頃から知名度も完成度も抜群だったが、手に取る人は多くなかった
    世間一般まで広く浸透したのがブレワイからなのは間違いない事実だろう

  7. ブレワイ、ティアキンはやったけど知恵かりはあんまり面白くなさそうでやってない。
    そんな立場だとゼルダの伝説っていうシリーズ全部を括る言葉を使って好きですと言うのは確かにちょっと憚られる気持ちはある。

    • まあ今じゃスタイルが古いと言われても仕方が無いけど、名作と言われている「時オカ」や「神トラ」をやらずに、ゼルダ好きを名乗られてもなぁとは思う事はあるけどね

      • オタクの悪いとこ出てるなぁ
        そんなんだから「これだからオタクは…」って言われるのに

        そっから普及して沼に沈めないと

      • どのジャンルでもオタクにあるけど
        そういう事言うからせっかく入った新規が離れるのよ止めな

  8. ゲーマー向けのような印象抱いていた人達からすると、ブレワイ以降のゼルダの方が好きなのは分からない訳でも無いけどね

    まあただ、ゼルダといったら「謎解き」というイメージを持っていた旧来層からすると、時オカとか神トラのスタイルの方が好きなんだろうけど

  9. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTGYMkpS0
    >>5
    働いてる🥺
    オヂサンにはオープンワールドは難しすぎた😭
    指示待ち人間の俺としてはわかりやすい道標もといナビゲートが必要🥴

    ルートが決まってないだけでエンディングはほぼひとつだから適当にやりゃいいのに

  10. アホか
    特に売れたんだからその世代でファンが多くなるのが当たり前だろ
    ポケモンだって初代の方が伝説的に語られるけど今の方がファン多いし初代やった事ない奴が大半だろ

  11. 何言ってんだこいつと思ったけどよくよく考えるとどっかの長期ナンバリングシリーズみたいにどんどんユーザー数減ってるとこからすると今が全盛期みたいに語られる長期シリーズはそりゃ癪に触るだろうね

  12. ファンボにエサ撒くような発言すんなアホ

  13. 自分のちょっと下にハードル設けて好きかどうかすらマウント取りたがるんやな

  14. こういう事を言うやつの声が大きくなると、新規が減っていく
    そのせいでFFやDQが衰退した部分はあるよね

  15. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RccqsVt0
    時オカムジュラ風タクトワプリスカウォ神トラやってないやつがゼルダファン名乗るなや

    そんなこと言ってるから続編とリメイクで食い繋いでる某社は零落れたんだぞ?
    新規を受け入れなければ滅びるだけだ

  16. ブレキンは全てのゼルダを凌駕したからしょうがねえわ

タイトルとURLをコピーしました