1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h58dmbkY0
PlayStation公式
高評価:30408/低評価:34864
Naughty Dog公式
高評価:23717/低評価:27341
IGN公式
高評価:8749/低評価:14320
あのハゲどうすんの
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWDdyGFK0
発売2、3年後でしょその頃にはDEI消滅してるでしょ
まだ時間はある
まだ時間はある
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pv5pn8Bt0
>>2
ノーティ支配してる奴が好き勝手してこれだから会社潰れるまでやるやろ
ノーティ支配してる奴が好き勝手してこれだから会社潰れるまでやるやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgXbjgNV0
なんの魅力もないキャラに戦うハゲ女
炎上しない方がおかしい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrH+CmJ70
愛称は冗談(本名ジョーダン)で決まりか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQe7ZQL20
グラやアクションは良さそうなのにあの坊主に全く感情移入出来ないのは致命的だわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFt64SEH0
惨めな属性を詰め合わせてこうなりましたでもこんな可哀想な存在を主人公にしてあげる強者白人様は素晴らしいって差別主義者が何故か厚遇されてる異常な環境
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAYmxuyh0
高評価押してるやつもいるのね…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzXOe/2z0
主人公ってさ感情移入出来なきゃならないのに
わかってないね
ラスアスまでのメーカーだったね
わかってないね
ラスアスまでのメーカーだったね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JV92elxtD
えっまたポリコレ的なやつ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u95EV5iv0
こんなでもTGAではGOTYとるんだろノーティだし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+utjvNsT0
あのさ圧倒的にノーマルな人が多いのになんでトランスジェンダー主人公にすんの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJO2Wgqn0
ウィッチャー4の主人公はシコれる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/pYYria0
ノーティはもう解体してくれ
業界の癌
業界の癌
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AKey+Ar0
口では批判してるけどノーティ新作楽しみなんだろ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqdzAyvt0
ストーリーはAKIRAとカウボーイビバップを参考にしてるらしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAt8FPlN0
>>18
その2作の参考にする所がストーリーなのか
その2作の参考にする所がストーリーなのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AKey+Ar0
物語序盤で金田とスパイクっぽいノンケ男性が撲殺されそう。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8shwPsZ40
発売時期を明言しなかった時点で2027年以降確定やん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FepUD7MA0
開発の技術は認めるが何でああなるかね
ポリコレドッグに改名しろよ
ポリコレドッグに改名しろよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TI+I7aQK0
ノーティはトップがポリコレ推進派だからトップ変えない限り絶対に変わらん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PijAREn0
出るのはまだまだ先
きっと髪も伸びてるさ
きっと髪も伸びてるさ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX1SHo/F0
コンコード2だね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lb1Qi1hl0
坊主モサ眉の女が主人公とかもう自ら死にに行ってるもんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIR6ei/s0
なんならモニターに出て来た眼帯のババアが主人公の方がまだカッコいい説
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/9pSKOn0
zen intergalactic ninja かと思った椰子挙手
NES版はバッキーオヘアと並んでコナミの技術力全開
キャプテンプラネットとか環境問題アニメあったなあ
21世紀もそろそろ4分の1過ぎるのに地球温暖化に森林破壊にマイクロプラスチック
なにも学習していない……(安西先生AA略
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X487cii40
ブサイクに感情移入なんかできねえっつうの
だいたい、ああいうゲームのプレイヤーなんて大半は男だろ
ポリコレゲーがやたら女押しなのは何なんだ?
いまLGBTと女って対立の構図になってんのに何も考えずにやってんだよな、ポリコレ活動家連中は
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmW/WMkK0
>>31
そうか?別に3枚目が主人公のドラマや映画なんていくらでもあるよ?
そうか?別に3枚目が主人公のドラマや映画なんていくらでもあるよ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Isr/T/N20
ブサイクレズビアンはもういらないです
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRRHgObh0
ノーティなんてもう名前だけで中身はコンコード
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHlVUncA0
優れた白人や美形は我慢してゴミカス人種である黒人やアジアンに主役を譲ってあげて偉いねだから経済で未だに黒人を奴隷にしてる事は問題無いんだってやりたいんだよな
14億いる黒人に気を使えって言うけど実際はアメリカにいる黒い白人だけを対象にした活動
14億いる黒人に気を使えって言うけど実際はアメリカにいる黒い白人だけを対象にした活動
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3UtHcQAr
そもそもいつ出るんだ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VOsR4rm0
パッケイラスト見て普通に男だと思ってかっけぇ思ったのに興味無くなった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7tF6qJ60
コンコード「お墓で待ってるよ!」
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUUozWOVr
男キャラで良かったろと思う
なんなんトランスジェンダーでレズってそよ設定
なんなんトランスジェンダーでレズってそよ設定
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf1NTNtV0
正気ではないとおもうw盛大に爆笑した
だれ得?
だれ得?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5aSKYlO0
ポリコレを雑にぶち込んだらこんな意味分からんキャラが出来ますよっていう皮肉なのでは
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2BuHGHI0
冗談でコンコードが終わっても第二第三のコンコードが〜って笑ってたら
一年も経たずに第四第五まで来てるのヤバすぎだろ
一年も経たずに第四第五まで来てるのヤバすぎだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUEaxk6B0
主人公の髪の毛はDLCで配信されます
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Se2Flr7z0
なんとかしろ弥助
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRVbfwKp0
ホライゾンにしてもこれにしてもそうだけど、世界観とか設定だけは本当にイケてるのにな・・・・・・
主人公アレな所為で本当に残念で仕方ない
主人公アレな所為で本当に残念で仕方ない
コメント
ハゲとるやないかい!
ラスアス2で完全にバレちゃったね
Concord再び
きんもー
ソニーが勝手に自爆してくれてて楽で良いな
switchの後継機もライバル不在だなこりゃ
アメリカやフランスのミスコンだとゲテモノが優勝してるから、その二か国で爆売れするんじゃない?知らんけど
問題はこれらの高評価押してるのは買わないと言うことやな
失礼なやつだな、トランスジェンダーのレズビアンだぞ
つまり女が好きで生物学的性別は♂だ
…これってノンケと何が違うんだろ?
同じ設定でも見た目を美女にするとぶっ叩かれるんやろなあ
それなら、紅つばさ(らんま1/2のキャラ、変装(作中女装)好きなごく普通のかわいい男の子)みたいな感じにすればいいのになぁ
あー、それでなんか違和感の理由がわかったかも
この主人公から全然女になりたいとか自分は女って意思を感じないし、根っこの体型が男ってかんじもないんだな
むしろ髪型とか体型からすると男になりたい女ってかんじ
なんかキャラクターデザイナーが根本的に人間観察足りてない印象あるわ
それともアメリカのトランスジェンダーの男ってこんなもんなんだろうか
追記するけど気になってるのはアメリカのトランスジェンダーの生物学的男、つまり性自認は女のトランスジェンダーね
実際に性自認が生物学的性別とズレてる例はちゃんとあるからこればっかりは仕方ないとはいえ、やっぱクソややこしいな…
そりゃ昨今のポリコレおフェミの理想自体が、男と同等以上の女になるには外形も男と同様にならなければならないという歪んだマチズモに基づいて女性の女性性を否定してるものなんだからある意味こうなって当然と言うか妥当ではあると思う
これはgoty確定ですわ
評価するのは制限ありませんからね…
まあファンボーイとかによくある金のかからない工作は全力!と同じでしょう
おなべとは違うのか?
女性をターゲットにする場合でも美人が主人公の方がいいのは
少女マンガやバービー人形を見りゃわかるだろ
誰が毛狩り隊に感情移入出来るんだよ
ファンボが望む世界
アーロイもこの主人公もそうだけど、なんでモデルがいてそのモデルから劣化するんだ?
体系変えるならモデルいらないじゃん
ええ・・・これも元のモデルからあえて意図的に不細工に歪めることに使命感と宗教的法悦を感じてる事案なんですか
まあ元のモデルがいるのにってのは、むしろあの種の連中の根底が男に受けがいい女を合法的に否定差別排除することにあるのだからむしろ美人をモデルにした上でそれを自身らで貶めることにこそ意義や悦びを感じてるってのは現象としては容易に察せられるけどほんと醜悪やで
不細工なイモトアヤコ
どうせコレもラスアス2みたいにgotyなんだろうと思うと
本当業界破壊のソニーらしいソフトですね