1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aqDHAyO0
勿体なさすぎるだろ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkKsKk6O0
買いたくなくなるPVならあったような?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SehehIpH0
>>2
ニホンゴムツカシイデース
ニホンゴムツカシイデース
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqDrXY5U0
つまり今まで公開されたPVのどれかが買いたくなるPVだったと
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUF6dOVS0
10倍界王拳
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpVAWIkI0
吉ピィーのネタバレあり朝まで生放送も
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRUEc+bC0
すでに公開されてるけど効果なかったんだろ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6RL7Ruj0
すでに公開されてる可能性
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9XVkDTB0
既に公開されてる説は草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1qFECVo0
強者の余裕だから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1qFECVo0
お前ら国民的RPGだぞ?
まだまだ余裕なんだよ
まだまだ余裕なんだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbHikI860
あんなのウソに決まってんじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRSx+gV/0
そのPVが見えたバカだけ
買っちまったんじゃないの?
普通の人には見えないPV
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3aFqJQ70
パチスロ風くたばれ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yt8FelSoM
買った奴は見てる説
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8us2Haw60
タイミング的に犬登場の時の動画じゃないかと思ってた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6RL7Ruj0
シュレディンガーの買いたくなるPV
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1E5/RSod0
見たらFF16を購入してしまうという呪いのPV
既に300万人以上が被害に
既に300万人以上が被害に
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLpQ/yVw0
>>19
貞子かなにかか
貞子かなにかか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DY1GptYu0
>>22
買~う きっと買う 買いたくなる PVゼロ
買~う きっと買う 買いたくなる PVゼロ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買った人だけが見れるんだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmR9p+An0
一部地域の特定の時間のみ放映された
都市伝説みたいだなw
都市伝説みたいだなw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SehehIpH0
>>21
デスノートかよ
デスノートかよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGznQWxI0
ひょっとしたら鉄拳参戦PVのことだったのかも
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYLINp060
既に公開されてるとわかってるのにまだ公開しないのかよとみんな半分ネタで言ってるけど
半分はマジで「公開してるんだろうけどどれの事を指すのかわからない」からな
半分はマジで「公開してるんだろうけどどれの事を指すのかわからない」からな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gv3d7Rdx0
もうあるぞ。だけど見終わったら買いたくない現実が待ってるのでな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t38zuO6h0
検証のために公式の動画全部見たけど買いたくならなかった
よってまだ公開されてない
よってまだ公開されてない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUqCQUHM0
普通のゲームのPVは「こんな新しいシステムがある!こうしてこうすると楽しいぞ!」って紹介していくもんだよな
だから自分で遊んだときのことを想像してワクワクするもんだが、
このゲェムにはなんの遊びも新しいシステムもないからPVでもムービィを垂れ流しにするしかないワケ
だから自分で遊んだときのことを想像してワクワクするもんだが、
このゲェムにはなんの遊びも新しいシステムもないからPVでもムービィを垂れ流しにするしかないワケ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2Rgpl4w0
それ以前にどういうキャラが登場するかも知らん奴が多すぎ問題。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yKpzTjId
暗いばかりで色彩の薄い画面で属性もない
それが召喚獣オールスターという素材をどれだけ殺すのか企画した側が分かっていない
それが召喚獣オールスターという素材をどれだけ殺すのか企画した側が分かっていない
コメント
Y「FF16はソニーの奴らが勝手に作りました。僕は関わってません。アルティマニアにも僕の名前は載ってませんw」
Y「1年半かけて長期的に売るのはソニーが考えました。何かあれば減給モンですよホント」
Y「なんで俺が責められるわけ?ソニーがやったんだけどなぁ~」
で、400万超えた?
「買いたくなるPV」の何が面白いかって
どのPVが各当PVか誰にもわからないから「こんなPVで買いたくなるわけねーだろ草」ってバカにすることすらできないとこ
買いたくなるPVはきっと有るんだよ
あまりに暗すぎて人の目には認識出来ない明るさなんだよ。
PVって本来見たら買いたくなるように作るのでは?
アレはなぜかPVでネガキャンしてたけど
みんな体験版は面白かったって言うから・・・
鉄拳「こんなFF16は嫌だ」
最安値セールや一応目立つ場所で発表したのに追加キャラの中でアクティブ数最低やったな
前の平八でキャラパス購入者がかなりいたのにマジでどっかいった
ゲームの中身まで保身しか見えなかった無味無臭の虚無ゲー
あの真っ暗なトレーラーの事だろ?w
他にあったか?
御本人が適当にボタンポチポチしているeasygame動画がそれだったのでは?
本人はキメ顔しておくつもりだったけれど隠しきれなくてつまらなそうな顔になってましたが…
まあお手軽ゲーム感をアピールしてシリーズ作品だけど初心者も大丈夫というエルデンリング的手法を狙ったのかもしれませんが昨今FFやPS追っている(知っている)人達に関しては思いっきり逆効果というオチで今に至るという