1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFHDSS6I0
何がある?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JATwD85qH
風景見ながらスーパーマリオごっこ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z97UWxX80
酔うから今も昔も景色見てるわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t25cDx9L0
既にiPhone持ってた。その前はEM・ONE持ってた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZ1L6r9B0
携帯機
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLYDOtBo0
みんな携帯電話いじって何やってたんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbTiET+m0
>>6
にちゃんねるだろ
にちゃんねるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sduzd5HK0
>>6
モバゲー
モバゲー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk+I8FvW0
中学の頃は単語帳
高校はガラケー
大学の頃にはスマホだったな
高校はガラケー
大学の頃にはスマホだったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfH24lgj0
ガラケー漫画携帯用ゲーム機iPod
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZ8IX0jkM
2010年あたりなら、怪盗ロワイヤルとか探検ドリランドとかの全盛期じゃね?
調べてみると、テンプルラン、クラッシュオブクラン、ケリ姫、にゃんこ大戦争、パズドラあたりのスマホ最初期のヒットゲームは全部2011年より後なのか
調べてみると、テンプルラン、クラッシュオブクラン、ケリ姫、にゃんこ大戦争、パズドラあたりのスマホ最初期のヒットゲームは全部2011年より後なのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIRTthI00
2010年は普通にスマホあったろ
それ以前もiPodなりで音楽聴いたりimodeなりでネット見てたしなあ
それ以前もiPodなりで音楽聴いたりimodeなりでネット見てたしなあ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PkS5fHJ0
>>13
確かにIS03や003SHが出たのは2010年だけど
普及はまだしてない
確かにIS03や003SHが出たのは2010年だけど
普及はまだしてない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYRejh2B0
社内でタバコ吸ってた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYRejh2B0
電車内
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIRTthI00
携帯から2ch見るときに専ブラがわりに使われてたサイトがあった気がするけど名前忘れたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hgk+ds80
普通にガラケーでもゲーム板見てたわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAHJYz1m0
ガラケーで2ch見てた
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4VmyWSv0
本読んでたわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Of2+NgAm0
モバゲーでエルアークやってたかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr/Qr3CR0
ガラケーでソシャゲ
携帯ゲーム
音楽
読書
携帯ゲーム
音楽
読書
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyXFLsM80
DS
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnQ+FYMu0
>>25
これやろ
これやろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UF2oPVGs0
PSPとDSそれと小説
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEtB4S7XM
ライトノベル
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTfA9wjZ0
モバゲーで出会いに使ってたな
無料で出会えて重宝したわ
無料で出会えて重宝したわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ch4pLRJ0
DS文学全集
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3zd+N+10
人前でスマホなんて触らん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MEnNHFAM
2009年にすでにiphone持ってたが
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGYm5vu60
その頃だと怪盗ロワイヤルとか普通にやる事いっぱいあっただろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyDU0GKR0
WALKMANで音楽聴いたり、ケータイで2chやったり
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeVr7fRU0
なにげに15年前に日常で何してたとかあんまおぼえてないよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGYm5vu60
>>44
ラリってなければ普通に覚えているだろ
小学時代でも覚えてるわ
ラリってなければ普通に覚えているだろ
小学時代でも覚えてるわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uoO8fOC0
一応ガラケーにもアプリあったんだぞ
SNKとか格ゲーキャラのギャルゲーたくさん出してたし
あとアプリじゃないけどバンナムもガンダムのMS三機並べて戦うようなの運営してたぞ
SNKとか格ゲーキャラのギャルゲーたくさん出してたし
あとアプリじゃないけどバンナムもガンダムのMS三機並べて戦うようなの運営してたぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVrr2+t00
ふつーにPSP&ニンテンドーDSだろうな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brZIKR+J0
ジャンプサンデーマガジンヤンマガスピリッツフラッシュフライデー東スポ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2w7f9TIB0
リナザウにCF通信カード刺して2ch、Zero3で2ch、EM-ONEで2ch…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE6nBuXT0
初代iPhone持ってたわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmJqNT2+0
就職した年だから覚えてるわ
自分はその次の年のiPhone4sが初スマホだったけど大学時代でもウィルコムのスライドするやつ使ってる友達いた
自分はその次の年のiPhone4sが初スマホだったけど大学時代でもウィルコムのスライドするやつ使ってる友達いた
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Obpmjze0
目か耳から情報入れるから本やウォークマンになる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdNZVQHF0
ウォークマンだな
CDのディスクマンはちょっとデカくて携帯には向かんかったが、MDは小さかったから通学通勤に重宝した
CDのディスクマンはちょっとデカくて携帯には向かんかったが、MDは小さかったから通学通勤に重宝した
コメント
ガラケーで二次創作サイト巡ったりMP3プレーヤーで音楽聴いたりしてたな
普通にスマホあったやろ
自分はZERO3持ってたわ
スライドさせたらキーボード出てくる奴だっけ
当時はガジェット感強めのがいろいろ出てたよな
そもそも初代は日本では発売されていない。
個人輸入したとしても通信規格が日本では採用されていないから何もできない。
モバイルルーターが発売されたのはiPhone 3GSが発売された頃。
10年前のTwitterですら誰にも相手にされない嘘松が沸いてるのがいかにもゲハ臭い
何も考えずに外(風景)見てた。
mixi全盛期でみんなガラケーいじってたよね
2010年だとDSかPSPやってた気がするな
前年の2009年にドラクエ9出てるし
MHP3は2010年に出てるし
あとはPSPを音楽再生機にして録音したネットラジオとか音楽とか聴いてた記憶がある
DSやってるか寝てるかのどっちかだったと思う
2010年前後は車で通勤してた時期だったから電車時間がほぼ無かった
その前はDS、本、携帯音楽プレイヤーなどが定番アイテムだった
本を読んでた
今はスマホで電子書籍を読んでる
あんまり変わらない
2010年を調べてみたらiPhone4の年だな。
個人的には社用携帯がiPhoneになった年だから、そこそこスマホも普及し始めてた頃でしょ。
DSやPSPも元気だった頃だし、通勤通学がヒマってことは無いかと。
ぼちぼちスマホを見るようになった頃だったな
blackberry持ってる人も結構見た気がする
2010年ならおれも3gs持ってたわ。
スマホ全体でみても黎明期を過ぎて躍進前夜ってふんいきのはず。
その時も寝てるし今も寝てる
ゲームはキャラ名が他人から見えるし名前統一してるので人前では身バレ怖くて触れないな
読むと電車酔うから今も昔も音楽聞きながら窓の外見てるわ
スマホも見れん
せめてもう10年前と言えば良いと思ったけど、
2004年にはDS発売してるし、その前もアドバンスやガラケーあるしそんなに変わらないか
自分はソシャゲより買い切りゲーム派
ガラケー+ケムコやりまくってたな
震災のときはロマサガ2やってたなぁ
ガラケーで買い切りのテトリスやりまくってたな
テトリスマスター倒すのめっちゃ頑張ってた
2010年なら既にiPod第4世代買ってたから主にそれで音楽聴いてたな
後は2000年代に買ってたclieが壊れて2011年にiPhone4買ってたから
その間だと多分willcomのW-zero3とか使ってたと思う
空を見ていた
ガラケー
携帯ゲーム
漫画
いくらでもあっただろ。それすら浮かばないとか視野が狭すぎるんよ
携帯すらない時代は音楽聞いてたな
まあ今もだけど
PSPにアニメ入れて見てたか
ラノベかな