『Switch2/Steam』←今年からこういうソフトが大量に増える件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS/Xboxなんて誰も使ってないからな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OY9iLS30
ほんとそれ
PS持ってる人みたことねぇわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBg3gFtD0
PSや箱だって対応自体はする
ただ売れないだけだ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
パッケージソフトが売れないと店にハードを置いてもらえなくなるぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqqvEUkq0
コンシューマでの最大シェアのハードとPCでの最大プラットフォーム
マルチではこれが最善の答えになるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZHElk140
Steam2も出して
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tY/f0WSM0
Switch2は低性能だから無理でしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwP9bPw00
>>7
そのSwitch後継機より低性能な現行Switchに頼らないといけないほどサードが追いつめられてるからな
今よりはマルチ増えると思うぞ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx55SxLb0
>>7
最近はSwitch2と同等程度の性能だろうSteamDeckで
動くようにするのが主流だから、殆どのソフトが動くと思うぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u03EEuJh0
サード「ようやくデバフのプレステから解放されるぞー」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tY/f0WSM0
Switch2はメーカーにもユーザーにもそっぽ向かれる
wiiUの二の舞い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGBrg0rH0
>>10
それ以下のpsvitaTVだぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d87ZGJWb0
既にswitch steamになってる節あるしな
switch2になればより加速するだろう
万が一お情けでPSに出てもDL版のみやろなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoMfdc6r0
PSはDMMみたいなオンラインゲームポータルにして
中韓ゲー集めてサービスしてりゃいいよ
移植費用すら出てないタイトル多いだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1zYXT1d0
Steamは日本語ユーザー率が2%
少なくとも日本ではPS5>PCというのは絶対に揺るがない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mWVBC420
無理だろ
AAAタイトルはSwitch2じゃスペック低すぎて動かないし
インディーはそもそもsteamでしか出てないタイトル多い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
インディーへの対応は任天堂が1番コンシューマでしっかりしてるしスペックは詳細が出てるなら是非書いてくれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1OUChsg0
>>20
steamと比べたらSwitchでも出てるゲームは少なくない?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLJHC+SC0
>>20
いやsteamに比べたらSwitchのインディー数なんて遥かに少ないじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQzUWlv80
まずは任天堂のソフトからだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d87ZGJWb0
とりあえずもうPS5のディスクドライブ買わなくていいと思うぞw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8xSESNd0
マルチでハブられる度にパリティがーブロッケンがーとか発狂してる連中には悪いけど
Switch2が出たら間違いなく売れてないハードに対しては「技術的にはマルチにしようと思えば出来るけど、故意にハブる」ってサードが増えるよ
もはや負けハードに無理にマルチしてユーザー分散させるよりも一箇所に集めた方が楽だから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tY/f0WSM0
>>19
そもそもSwitch2が売れてるハードになれる保証はない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgbDNMJT0
PC/PS/Xboxでしか出さなかったタイトルがSwitch後継機にはかなり早くから移植されるんじゃないかねぇ?
Switch中期以降性能的に足りなくても技術力で移植されてきたタイトルそれなりにあったけど、そういう事がよりやりやすいハードになってるんじゃないかなぁと
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tY/f0WSM0
>>29
だからなんでSwitch後継機が売れる前提なんだ?w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLYZfzOK0
マウスギミックが本当ならインディーは更に活気づくかもね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yBcaIGw0
インディの主力格ジャンルってDSサードが当ててたものばかりだよ
その客層はみんなサード依存という古い常識を捨てたり馴染み自体持たない新世代客だ
CSゲーム需要は健在なのに30-0ってのはとにもかくにも性能志向がゴミ扱いされてる
もうその擁護者は用語や数値を常に口にするオタク層に絞られてるしね

引用元

コメント

  1. いきなりは無理だよ
    ソフト開発には時間がかかるうえに初期は普及台数が少ないんだから3年後の話だよ

    • 3年後まで倒産しないといいな
      まあスイッチの8年間ですら大したことも出来なかったサードは3年も経ってやっと移植だして自滅してそうだけど
      ローンチに新作だす気概があるとこだけが生き残るだろう

  2. どうしても売れないことにしたいファンボの努力に泣ける…😭
    AAAが動くわけないとか言ってるけどそもそもそれが動くPS版があまり買われてないわけじゃん

  3. まずモンハンワイルズ動かんでしょ

    • そもそもまともに動く環境が少なくて必死に拡張してるからな

  4. XSSとswitch2を対象としたタイトルでカジュアル傾向なら売れるのでは
    昨今のFPS疲れ層に対しチルな内容が求められている
    XSX、PS5土台のAAA開発なんか大博打すぎてやってらんないでしょ

  5. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1zYXT1d0
    Steamは日本語ユーザー率が2%
    少なくとも日本ではPS5>PCというのは絶対に揺るがない

    任天堂や故SCEのお膝元でCSの文化が強い&一つの国でしか使われてない言語じゃ割合的に見れば少なくなるのは当然だろ
    そもそもそんなにPCユーザーが少ないなら和洋問わずソフトメーカーがPC版なんて出さないし、家電量販店等でゲーミングPCコーナーなんて作らんのよ

    • そんな難しいこと(難しいとは言っていない)がファンボに理解できるわけ無いし

  6. そもそもサードの動向なんて別に大した問題にはならないでしょ
    switch自体がほぼ任天堂の独力+インディーソフトで成功まで持っていったんだし
    インディー界隈はswitch市場ではたくさん売れたみたいな話がよく出て来ていたし、まともな判断を出来るところならswitch2をあえて避けるようなことはしないだろうしな

  7. 任天堂がsteamにソフト出してクレクレスレかと思ったら違った

  8. リーク通りなら性能はps4プロ相当だから厳しいだろ
    そもそも任天堂は性能面で最先端のものは使用しない会社だ
    PCと絡む事は無い

  9. サードがSwitch2とPC絡めるならPS箱もマルチにするだろ
    スペック足りてるなら手間もないのに省くわけがない

    • DX12以降に対応してないと手間かかるぞ?
      アマとかプロとか

  10. 性能ネックで移植を断念していたソフトの一部は移植されるかもね
    特にPS4/5縦マルチしていたソフトはSwitch2で陽の目を浴びるかもしれない

  11. 今作ってる物はさておき今後のタイトルのリードプラットフォームがswitch2になると実質的にPS4縦マルチ時代が再来&無期限延長になるからな。そら必死よ

  12. ファンボ、switch2発売までずっとこんな感じで怯えて過ごすんだろうか

  13. もうsteamだけでいいや

タイトルとURLをコピーしました