1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これを考えていきたい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUgslqjd0
どっちもSwitchで売れたやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcy7DRBV0
おじさん召喚するのは良いけどあいつつまんないし俺はもう相手しないぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpQbUfQ00
ドラクエ3HD-2Dクリアしたらロマサガ2リメいく予定だぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWkXaYoJ0
売れはするのに手抜き移植みたいな事しかして貰えないのは悲しいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muOywbniH
失敗では無いが浅野チームに次は無いだろう
FF6作りたいと言ってるが、まずは目の前のDQ3の細かい修正からだよ
それすらできない奴等に別の作品を任せされん
前から思ってたけど浅野は中堅ゲームじゃないと全体をまとめきれない
大作作る才能は無い
FF6作りたいと言ってるが、まずは目の前のDQ3の細かい修正からだよ
それすらできない奴等に別の作品を任せされん
前から思ってたけど浅野は中堅ゲームじゃないと全体をまとめきれない
大作作る才能は無い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCBCBkrZ0
ドラクエやった後に今ロマサガやって比較してるけど、間違いなくドラクエの方がマシやぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdEsgZYCd
>>8
もっと具体的な比較頼むよ
もっと具体的な比較頼むよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JY9LNk8L0
スクエニをスクエニの叩き棒にするのまじで草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sy8M2EBc0
特技を閃きにしよう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8ZCgWtpd
そもそもドラクエ3の凄さって1から始まる数年がかりのギミック込みじゃん
それをいきなり3だけポンと出されてもさ
いまさら無理なんだよ本当の意味での衝撃なんて味わえる訳ない
それをいきなり3だけポンと出されてもさ
いまさら無理なんだよ本当の意味での衝撃なんて味わえる訳ない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFBlNqqV0
サガ持ち上げてる奴ってなんのハードでプレイしてんの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkONQHxA0
サガとかスクエニ自体がメインに据えてないやん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjpMf8yW0
堀井にエアテストプレイなんてさせてるからこうなる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlQaWzaX0
>>18
ホント、あのXのテストプレイのポストはなんだったんだろう?
ホント、あのXのテストプレイのポストはなんだったんだろう?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkONQHxA0
数字で出してもらわないとわからない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkdxvvil0
Steamのランキングみたら、ドラクエ3よりも1つだけ上だね、ロマサガ2
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YSHombP0
あれだけドラクエのネガキャン頑張ったのに効果なくて哀れw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEbacWq90
ロマサガ2リメはテンポいいしサクサク戦闘終るしスキルとか上がっていってやってて楽しい
ストーリーも分かりやすく次はあそこ行くかとか考えながらできる
ドラクエ3HDはぶっちゃけつまらん
まぁドラクエⅢ自体が過大評価なんだけどね
ストーリーも分かりやすく次はあそこ行くかとか考えながらできる
ドラクエ3HDはぶっちゃけつまらん
まぁドラクエⅢ自体が過大評価なんだけどね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/I0xj/kM
オワサガまだ発作してんの?w
Steam国内とかいう惨めなほど小さい井戸の中でゲコゲコ喚いてる哀れなノイジマイノリティー
ほんと騒音公害だなw
Steam国内とかいう惨めなほど小さい井戸の中でゲコゲコ喚いてる哀れなノイジマイノリティー
ほんと騒音公害だなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xLhI5Lm0
売上はDQ3HDの圧勝
内容ではSwitch版を除いてロマサガ2Rの圧勝
内容ではSwitch版を除いてロマサガ2Rの圧勝
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgIMk12b0
売上はドラクエ3
内容はロマサガ2の圧勝
もう終わりで良いだろこの話題
内容はロマサガ2の圧勝
もう終わりで良いだろこの話題
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjJkwvYx0
ロマサガ2はドラクエ3が発売される前からネットで大絶賛で神リメイクだと言われてた
別にドラクエ3と比較されて相対的に褒められてるわけではない
別にドラクエ3と比較されて相対的に褒められてるわけではない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ha3LPCCA0
>>29
ドラクエ3を発売前から叩きまくってたのに結果は逆で悔しいのうw
ドラクエ3を発売前から叩きまくってたのに結果は逆で悔しいのうw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EYj3SZYd
ロマ2貶してるのはただの宗教だろアホくさい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjJkwvYx0
はいはいw
ドラクエ3発売前に叩いて奴なんて殆どいなかったし、お前がドラクエとロマサガをただ対立させてたいのはわかってるから
ドラクエ3発売前に叩いて奴なんて殆どいなかったし、お前がドラクエとロマサガをただ対立させてたいのはわかってるから
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ha3LPCCA0
>>32
敵が小さいだのポリコレに屈しただの難癖つけまくってた歴史改変w
敵が小さいだのポリコレに屈しただの難癖つけまくってた歴史改変w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqF+jwGq0
ドラクエ3の方が面白いとか売れてるとかはよく見るけど
具体的にどう面白いかを言語化してるやつはほとんど見た事がない
ロマサガの方は見かける
具体的にどう面白いかを言語化してるやつはほとんど見た事がない
ロマサガの方は見かける
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4znU0E00
>>33
ドラクエ3は、体験版出さないで売り抜けたんだよ。
ユーザー騙したFF7Rみたいに、1-2は売れないよ。
ドラクエ3は、体験版出さないで売り抜けたんだよ。
ユーザー騙したFF7Rみたいに、1-2は売れないよ。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0I+VFSL0
ドラクエ3の面白いところは原作3の部分でストーリー、自由さ、転職、音楽じゃないかね
リメイクで変更された部分は総じてクソ
チャレンジして結果バランス悪くなったとかならまだ救いようがあるが、リマスターに近い無難で置きにいったリメイクなのにクソなのは擁護出来ない
リメイクで変更された部分は総じてクソ
チャレンジして結果バランス悪くなったとかならまだ救いようがあるが、リマスターに近い無難で置きにいったリメイクなのにクソなのは擁護出来ない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0l4lxlS0
>>34
自由さと転職は悪化したよ
自由さと転職は悪化したよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFcstNnN0
というより今回のロマサガ
リメイクのお手本と言えるぐらい、リメイクのやり方が上手くないか?
これと比べると大抵のリメイク作は厳しいレベル
ぶっちゃけ、ドラクエ3もこの開発会社がやってくれればよかったのに
って思ってるドラクエファンは結構多いと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7b0xji2d
>>35
次はロマサガ4かサガフロ1リメイクだな
もしくはサガフロ3
次はロマサガ4かサガフロ1リメイクだな
もしくはサガフロ3
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ams8dyxDa
サガシリーズほどリメイクや新作望む声多く見えるのに売れないゲームも珍しい
リヘサガも良いリメイクで面白いけど売れてない
そうなると今後新作、リメイク続けてくのも難しいと思う
リヘサガも良いリメイクで面白いけど売れてない
そうなると今後新作、リメイク続けてくのも難しいと思う
コメント
先ずお前がしろよ器具類が!!こういう奴ばっかだからなぁ。
これから12も出てくるドラクエを全力で叩くメリットがあるのは誰だ?
どうやって測ったんだろね
ファンボはPS中心で考えてるからな。他機種では売れていてもミエナイキコエナイ。単にPSがオワコンなだけなのにな
少なくとも、売れ行き・売り上げはドラクエの方が上ですけれども?
ファンの評価?
マニアゲーの方が有利な条件で、一般大衆に知られてるゲームと対等に評価するのは無理がある。
それに耐えたゲームって明確な統計が出てる歴史上、ブレワイだけじゃね?
確かに売れてるけど「ドラクエ3」ってネームバリューで売れただけでしかない内容だけどな。
その理屈が成り立つならFF8は名作なんですか?
こんな短文でも顔真っ赤にして発狂してるのが伝わってくるのが凄いねぇw
ネームバリューだけなら、FF系のようにジワ売れせずに初動で即止まるわw
そういうの、負け惜しみっていうんだよ
信者たくさん居るからウチの宗教が正義みたいな話
ファンボは何処の世界線の話をしてるの?
ファミ通週販で君等が散々馬鹿にしてるパケ販売だけでドラクエ3もうすぐミリオン行くんだよ?理解できてる?
例のアレやリバースの合算合わせてパケ販売だけで蹴散らしてるし、リバースはPC出るけどドラクエがDL合算したら確実に上回るぞ。
現実見ろよ、勝ち負けならドラクエの勝ちなんだって。
リベサガは前作のエメビヨが響いたせいで一般層から敬遠されてただけでジワジワと評価されてるんだからサガシリーズを定着させる為のスタートを切ったばかりなんだからこれからなんだよ。
と言うか何で自社IP同士で足引っ張ってんだ?
もうそんな余裕何て無いんだから現実見ろ。
ロマサガ、次があるかわからんが、やるなら引き継ぎ前提の高難度は止めた方がいいと思う
育成、アイテム収集が無意味になって、閃きができるかどうかになるのはどうかと思うわ
とんらる
ロマサガのチームが良いチームなのを評価してない時点であんま見る目無いんだから黙っておけば良いのに
SFC版をベースにリメイクするだけの簡単なお仕事だったはずなのに…
シナリオ的には3が一番古いしネタバレなしでも3を最初に出すのはおかしくない
DQ11Sの時にもドヤ顔で似た事言ってるのをこのサイトのコメ欄でも見たわw
他にも、トレジャーズやモンスターズの時に完全にオワコン化したってのもw
結局、今回のDQ3はバカ売れしたんですけどねw
FF「よし、誰も触れてないな」
そういうの、負け惜しみっていうんだよ本来の主語はFF7だったんじゃないかな、ひょっとしてなんだけど、
売上はDQの圧勝
内容の話ならロマサガ大好きなスクウェア信者はSFC時代から「売れるのはDQだけど内容はロマサガの勝ちだ!」と言い続けてきた
状況は何も変わっていないと思うが
どっちのファンも外部の対立煽り出ていけとファンボーイを閉め出してる
雑な対立煽りだこと
これ正直に言ったら開発の人が可哀想かもしれんけど
ロマサガ2にドラクエが実際に負けてたとしたら
それもうスクエニのゲーム事業終了待った無しよ
両方買って両方クリアしたが、遊びが多いのはロマサガ2のほうかな、編成にしても好みのキャラデザ多かったし、アビリティでクソゲーを遊べるゲームに出来たし。
ドラクエ3はゾーマ倒すまではストレス無く楽しめた、魔物呼びは強過ぎてなんじゃこれになったけど、その後は面倒なだけで、面白いとは思えなかったと言うか、ドラクエでやり込み要素は別に求めて無かった。
ドラクエだから素人が作っても売れるやろうと舐めきってるからでしょ
いうてもフィールド表現や追加部分は良かったが
だけど戦闘周りがとことん終わってた
センスのないエフェクト、センスのない計算式、センスのないバランス調整
ソシャゲしかやったことなさそうなセンスないド素人が独自色出そうとこねくり回して大失敗したイメージ
パケ品薄の頃からずーーっとドラクエ3のネガキャンしまくって悪評流してるじゃん
それでも在庫復活から今に至るまで(Switch版が)売れてるんだから世間の感覚はファンボと違うのよ
本当に駄目なら(リメイクじゃないけど)シンフォニアリマスターみたいに消えるよ
「ロマサガ2みたいにリメイクしてくれ」って声はあるけど
「DQ3みたいにリメイクしてくれ」とはならない
売れてようがダメなもんはダメよ
知らんがな