【悲報】バンナム「SYNDUALITY Echo of Ada」アーリーアクセス開始したのに話題にならない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcRrDWBR0

 バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション 5/Xbox series X|S用TPS「SYNDUALITY Echo of Ada」のアーリーアクセスを本日1月16日より開始する。なお、Steam版は1月17日から開始予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4eff3fef1249bb4683ed8931d4ee5dcd02d1d4

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1bipjau0
あんなにスイッチハブスイッチハブして叩いてたのに、ホントに発売したら叩き棒捨ててミエナイキコエナイするよね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq6kuqEA0
無職貧困引きこもりの🪳ホイホイのPSと
洋ゲーこだわりの箱信者相手だからしゃーない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOhTShTa0
これは皆ガチで興味が無いから、発表当時の事を思い出すことすら難しい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/9ZYdZr0
まあいつ出そうがPS5だけじゃ話題にもならないし爆死する
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBEIRYis0
これsteam半年くらい前から配信してなかったか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NHUd4itd
タルコフモチーフなんやっけか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxVNWssf0
オープンβやったが合わんと思ったわ
負けたら全ロスト初期パーツ配給はめんどくせえと感じた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZPFs8Ys0
1年もつのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywFLE+Oo0
初めて聞いた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5glCF960
タルコフ風なのか
タルコフは他FPSの10倍以上疲れるから続かなかったな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoQPtnRlM
ブロプロもそうだけどライブゲームなら濡れ手に粟以上の事はなんも考えず寄せ集めで拵えましたみたいなもの出して客が寄り付くと思ってるようなお花畑が見える
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O87C3MMi0
ロボがダサすぎ
マネキンキャラがキモすぎ
で無理終わり
死産だよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUhXY2YRd
ロボがダサすぎるんだよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O87C3MMi0
作ってる奴らはほんとにこれ自分から遊びたくなるか?ってところから考えたほうがいい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNxHu7M90
絵がダメ
フリューだと思った
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUhXY2YRd
ロボがダサすぎるんだよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TcUJVcr0
ブルプロ騒動のときにコレが生き残ったの割とよくわからない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01FpkeCf0
>>22
メディアミックス案件だったし止められんかったのやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpCx130J0
もうバンナムにゲーム作る能力ないからな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbqxAmYZ0
>>24
バンダイが支配している割にはロボットものすら満足に作れないという…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/9ZYdZr0
switch版グレイセスの方が売れるだろうし完全に空気すぎる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNOyQnfH0
せめてメディアミックスは同時期にやれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bgNMxLX0
ボトムズみたいなのがいいのに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAi+UHlD0
予約特典機体とかも負けたら取られるって聞いてヤバいと思った
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdYb2Glo0
狙うべきはPvEのFirst Descendantやワーフレポジだったかもな
カプコンのエグゾプライマルと同じ失敗をしてる
steam版予約してるけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQbhbhe/0
バンナムはただ金かければAAAになると思ってそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNjJ17lb0
PVP特化にしてよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao/yOkx90
PvPvEにする意味が分からん
PvEでいいだろPvPあるとああいう重課金有利ゲームはプレイヤー同士潰しあって人が壊滅的に減ってゲームとしての寿命が急激に縮んで直ぐ終わる人がいなくなる

引用元

コメント

  1. バンナムだしなぁ…

  2. アニメに間に合わせられなかったからどうしようもない
    ハード選びも死産が目に見えてるし
    プラモも微妙だから救いようがない

  3. ブロプロといいこれといいバンナムは何がしたいんだ?

  4. これ基本無料かと思ってたけど、6000円するんだな
    コンコードから学べよ

    • いやあ流石にコンコードの失敗を見てから方針転換は無理があるだろ
      せいぜい損切りでとりあえずリリースしてすぐ放置にするのがせいぜいじゃないかな

  5. エグゾプライマルもそうだったけど
    PvPvEはPvP勢とPvE勢どっちからも敬遠されるから匙加減が本当に難しいと思う

  6. 純粋にゲーム自体がおもんくないのよ
    無料でも結構すぐ人減りそうな出来なのに、値段が強気すぎる

  7. ソロゲーかと思ってたらPvPvE?
    とりあえず保留かなぁ

  8. アーリーやってるが序盤だからか今のところ平和やな 皆んなNPCと戦ってて、プレイヤーは挨拶と非戦のエモートして譲り合いしてる  たまにエモートしない人がいると距離とってジリジリ退いてるけど

  9. キャラグラをアニメに寄せろ
    まず話はそれからだとか言ってたら発売されたようなもんか

  10. グラを作画、アニメよりするべきでは?

  11. メカと言い、世界観と言い、かなり好みなんだが、PVPがに嫌いだから、手を出しづらい

  12. スカーレットネクサスと同じアニメというお金の無駄遣いしたやつか

  13. そもそもね…どういう作品なん?

タイトルとURLをコピーしました