1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0VaUye/0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0VaUye/0
#Rumor Nintendo Switch 2 技術仕様
Nintendo Switch 2 の仕様の一部がリークされ、ドッキング モードでは 3.09 TFlops であり、Xbox Series S のパワー (4.0 TFlops) に非常に近い👀
🔔どうやら、小さなモンスター向けにゲームを最適化するというスタジオの叫びは間もなく終わるようです。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0VaUye/0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0VaUye/0
はい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fJHXrV70
PS5 Proさん一人負け確定なのは知ってる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpQbUfQ00
なんか「メモリの速度がドック時に上がる」って書いてない?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e62qnW4ZM
>>6
携帯時は制限される、が正しい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OM6xi570
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaEwXJy90
>>8
ソニーファンだったらこの世の春のごとくスレ乱立させてそうだけどそうしない箱民の民度の高さなw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PDFgv990
なおCPUが1GHzの模様
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqeXMeEK0
任天堂とMSの提携
相互ソフト共有
switchにゲームパス導入
この噂がガチだったら業界が平和になるね
あの村は消え去るだろうけどw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmzgUeSo0
ちゃんと公式発表があった後はくだらん妄想をリークと言い張った奴に報いを受けさせるべきだわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uok2sDM50
12万円で4090相当とか言ってるあのアホどもどーすんだこれww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULHArg1Y0
PS5Proは 16.7 TFLOPS
Switchチョンドンマイw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d60JoXI0
>>15
売れないゴミの話はしてねーぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+43d5eqBH
スイッチ2さん、NVIDIAのAI技術により発売後も性能が上がり続けることが確定してしまう
AMD(PS5&6)さん、永久にNVIDIA(スイッチ2)に勝てないことが確定してしまう
>Nvidia スーパーコンピューターは、過去 6 年間、休むことなく DLSS を改善してきました。
>DLSS の改善は 6 年間にわたる継続的な学習プロセスであると述べました
>何千もの最新かつ最高の GPU を搭載した Nvidia のスーパーコンピューターは
>24 時間 365 日稼働しており、DLSS の改善にのみ重点を置いています
techspotの記事
An Nvidia supercomputer has been improving DLSS non-stop for the past six years
規制でURL略
化け物過ぎて草www
AMD採用のPS5、PS6さん、現時点で負けが確定w
そりゃDLSS(スイッチ2)があれだけ凄いわけだわw
これ永久にNVIDIAのAI技術に追いつけないだろw
ソニー信者よ
DLSSがこわいか?wwwwwwwwwww
このNVIDIA様のスパコンでどんどん改善が進むから、アプデが入るだけでどんどん性能が上がるのと同じだからな?wwwww
スイッチ2は発売後もずっと性能が上がり続けるぞwwwwwwwwwww
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH6yObM00
なんかプレステって浮いてるよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSByGkak0
XSSが299ドルだからスイッチ2は後発&モニター代で350ドルくらいが妥当か
まあ許容範囲内だな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emi1vVpy0
2026発売の次世代XboxはNvidia&Intelが最有力情報だからな
MSと任天堂の提携はワンチャンあるで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eBDn2Wl0
ドックモードでCPUクロック落とす意味が分からん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxBOSetS0
じゃあ以前噂になった携帯型Xboxもあながち無理な話ではないのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+NlkJyj0
スイッチ2はこのくらいでいい
欲出すとSteamDeckとかAllyとかいらん価格帯になっていくし無限すぎる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3I8beQ4z0
とりあえずソニーくんが市場形成失敗したのは明らかだからな
任天堂次第でXSS帯がメイン会場になる未来はある
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pE0TZ3qV0
持ち上げ過ぎて任天堂も発表出来なくなってね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2wopZeS0
XSSってゲーム業界に迷惑をかけてる忌み子って認識なんだけどそれと比較していいの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ8wOpoJ0
低性能パリティ足引っ張りステーションが何だって!?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IepMyvYI0
ダイレクト持ってこいよ話にならんわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpQbUfQ00
マジレスするとXboxSSでPS5やXboxSXと同じゲームが遊べるようにしないといけなかったせいで
スイッチ次世代機にPS5のゲーム移植しやすくなってる
偶然が重なった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vemQkwhH0
XSS用にコストかけて最適化したものがSwitch2用に少しの調整で済むなら出す側は嬉しいよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ8wOpoJ0
PS3を絶賛してたレベル
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNgHxkpl0
テラフロップスではXSSよりPS4PROのが上だがパフォーマンスは全然XSSのが上
つまりテラフロップスでは実行性能は判断できない
Switch2にDLSSがあるのがガチなら実行性能はXSSより上になりそう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK3nfPcS0
スイッチ2はたぶん廉価版4060程度に収めてくるだろうからRDNA2XSSとホントどっこいどっこいになっていい関係になる気がするよ
引用元
コメント
レイトレコアもあるんやね
またDLSSに無限の夢見てやがる
CPUはARMなのかぁ
互換ありって言ってるのに、それ以外ある?
いや、ホントその通り
なんでARMじゃないと思ったんだろう自分
整合性の無い情報が次から次へとリーク()で来ても信用できんわな
結局のところ製品の分解が始まるまではまっとうな情報は望めない
任天堂はもともとスペックを発表したことなんかないだろ
「早くなりました」くらいのことは言うけど
ゲームキューブの時に半導体、WiiUの時にメモリ自慢してどっちも失敗してるからか
Switchでは一切やってないね
こんなに全力でぶん回したら、凄い発熱にならない?ドックモード限定って言っても筐体自身は小さいし、現状のswitchでも夏場は危ないところあるのに。ドックにファン積むんだっけ?
少なくとも、アクティブファンを積んだ据え置き機と殴り合えるようなもん、出すとは思えんが。
現物を見てからでないとなんとも言えんがドックは以前より薄型になってるからファンは積んでないと思うよ
仮にドックにファンが付くとしたらSwitch2本体上下の穴から抜けるように送るのが効果的だろうからドック下部につくんじゃないかな
しかしファンつけないと、発熱面で怖くない?低温火傷するようなもん、任天堂が作るわけ無いから、それなりにCPUとGPUのクロックは落とすと思うが。
そうなると流石にXSX相当ってのは考えづらい。
任天堂だから性能は無理のない範囲で上げるだけだろう
性能は〇〇並で~とか言ってるのはリーカー()とファンボーイだけだよ
こんな性能出せるかな?そこまで性能なくても面白いゲームでまくると思うし、
任天堂の公式発表まではあんま夢見ないほうがいいと思う。