1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ernp5VlRM
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXvTPVLS0
>>1
こういう学生なのか馬鹿なのか知らないが素人考えの指示してる奴ら動画のコメント欄に山程居るよな
○○そう、とかこれより○○の方がいい、みたいな浅はかな考えでイキってて気持ち悪い
こういう学生なのか馬鹿なのか知らないが素人考えの指示してる奴ら動画のコメント欄に山程居るよな
○○そう、とかこれより○○の方がいい、みたいな浅はかな考えでイキってて気持ち悪い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY1gig5ja
草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4PiHM05a
火の玉ストレート定期
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYNXkMtir
つーか任天堂エンジニアじゃなくて模これ折るの無理ってわかるよなw
周りのガードごとぶち折る怪力マンじゃないと無理やん
周りのガードごとぶち折る怪力マンじゃないと無理やん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9t7uRB60
こんなんで必死にネガキャンしてるやつかわいそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPRykEjO0
こういう奴はUSB接続でスマホにつけるコントローラーとか普通にあるの知らんのだろうか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bPqV1mja
>>6
折れたなんて聞いたことないよな🤔
折れたなんて聞いたことないよな🤔
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwTO34Nk0
>>6
あれ結構折れてるよな
あれ結構折れてるよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCk0ILg50
>>10
なら問題ないってことなのでは?
なら問題ないってことなのでは?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLB1r4T30
思いっきり地面にたたきつけたら折れるかもしれないな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zP/k0IRJ0
この折り方実践しようとして頑張ったらジョイコンぶっ壊す動画くるだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3bmm6t50
>>9
ジョイコンじゃなくて本体曲げそうw
ジョイコンじゃなくて本体曲げそうw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3ILYsC8a
>>12
パワー系ゲェジならやりそうだな
パワー系ゲェジならやりそうだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syYsDA1xr
USB機器とか折りまくってるのかこいつら?って思うよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3THguCTs0
>>11
Type-Cとか死ぬほど細いよな
Switch2のジョイコンと違ってはめ込むプラの守りもロックもないから死ぬほど折りまくってんだろうきっと
Type-Cとか死ぬほど細いよな
Switch2のジョイコンと違ってはめ込むプラの守りもロックもないから死ぬほど折りまくってんだろうきっと
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPRykEjO0
>>26
ライトニング端子とかもっと細かったし折りまくってんだろうなあ(棒
ライトニング端子とかもっと細かったし折りまくってんだろうなあ(棒
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8BjDahp0
任天堂のエンジニアに信用がないのでは?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIqlhiSi0
別にあのイラストがバズるのはいいと思うけど
あのイラストに宣伝ツイートぶら下げてるのはどういう神経してるんだと思ってしまった
あのイラストに宣伝ツイートぶら下げてるのはどういう神経してるんだと思ってしまった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwEdMGY10
歴史が証明している
スーファミのカセットの端子で指を切って血まみれになった経験は誰しもがあるけど
それで端子が折れた経験は誰もない
スーファミのカセットの端子で指を切って血まみれになった経験は誰しもがあるけど
それで端子が折れた経験は誰もない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THL6xU/ta
>>19
あんなん折ったやつ存在するんだろうか
あんなん折ったやつ存在するんだろうか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ypfn9JRw0
>>19
指を切ったこともねーよw
指を切ったこともねーよw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjaGJu4T0
Switchは褒められたもんじゃねーぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syYsDA1xr
外人の方が教養あるやん…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okOzvoNd0
ジョイコンの件があるからそこまで信用できるかというとそうでもない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ny3Sm2/50
マグネット式はクソ
劣化するとマグネット周りのプラスチックがボロボロになって取れる
劣化するとマグネット周りのプラスチックがボロボロになって取れる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wk/5xtwh0
耐久性はDualSenseも大差ない
母数が桁違いなだけw
母数が桁違いなだけw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCowJ+inM
普通にロック機能もあるだろうしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvOlZXhG0
ジョイコン持って縦にしたら本体落下するんじゃとか描いてる奴もいたな
そっちも外国人の方が突っ込んでる
そっちも外国人の方が突っ込んでる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmxCMrQ50
任天堂はともかく意外と脆い設計するところはあるからなぁ
コメント
ストレートな言葉でバカにされてて草
海外に恥を晒さないでくれ
チギュててて草
脆弱であってクレクレかとおもったらゼノブレイドファンらしくて炎上商法なのかもしれない
ここ折るなら液晶ごと逝きそうだけどな
他にも「お前がイカれたハルクなら折れるだろうな」みたいなこと言ってる外人もいてクソ笑ったわ
っていうか本当にマグネットなのかどうかも疑わしいんだが…
あそこにマグネットついててマウス機能もあったらめちゃくちゃ埃つきそうじゃないか?
はやく情報解禁されないかな
どう頑張っても折れないと思うんやけどなぁ
端子が折れるより着脱繰り返すと接触不良を起こすことがあるからそっちの方が心配だと思う。
そんな事を言ったら何度も着脱繰り返すUSBなどなど使えないな
無理やりすぎるんだよ・・・
なんか馬鹿みたいに喧嘩ごしだけど。
端子が折れる事より接触不良の方が起こりやすいって話なんだが?
なんでキレてんの?ファンボと同じレベルでキモいんだけど?
別に喧嘩ごしには見えないしキレてもいないでしょ…
接触不良も現在では調べようもない想像レベルだし落ち着いて
なに、お前こんな細いところの端子ベタベタ触るの?
すごい汚いな
子供が使う事くらい想定出来ないのか?
後、屋外での使用とか。
想像力無さすぎ。
流石に子供を舐めすぎ
自分の主張に都合の良い子供を妄想すんな
想像力無いとかまたオウム返し?
自分の方が喧嘩腰だし
その割に何も反論できてないし
色々と雑だよね
お前の沸点低すぎだわ・・・
まともに人と会話した事ないのかよ
どう見てもお前だよ馬鹿
火病発症してるのは
折れなきゃ雑に扱っても意外と大丈夫よ
フーフー息吹きかけりゃなんとかなるさ
Switch本体が曲がると言ってた連中だから
よくあるネタの「これ外人に笑われるらしいな」をガチでやっちゃうソニー戦士さん…
そういう系の端子を一回ブチ折ってから発言しろってぇの
俺はtype-C端子なら曲げたことあるぞ!
充電中に充電器ごと気がつかないで蹴ったら曲がった。
2はどう見ても折れやすい設計だろ
初代のスライド式は天才的なアイデアだった
端子が絶対に折れない構造になってる
馬鹿にされてるイラストの方ように「平面」だったらそうだったろうが、現実のはジョイコンの形に合わせたくぼみの中にあるんだ
まぁ、そのくぼみがみそだよなぁ
色々秘密がありそうだわ
インプレゾンビと大差ないんよ
妄想の中で生きてそう
世の中広いから、自分と弟が指切ったから誰しもある経験と思ってしまったのかもしれない…
…どうすりゃ、指なんて切るんだよとしか思えないけど
世の中なにをどうすればこんな事故が起きるんだよ…、て事故起こす人いるもんだから
とりあえずスティックはなんとかしてほしいわ。壊れるまでどれくらいの時間耐えれるように設計してるんだろうか
リーク達の中でホールエフェクトだけは実装されて欲しいと思う。
端子が本体の窪みに収まってるから意図的に折ろうとしなきゃ絶対折れないだろ構造的に
スティックの方を何とかしてほしいわ。何でもいずれ壊れるんだろうけど出来るだけ耐えてほしいんだが
エラー出て書き直したけど反映されてたわ。連投スマン
ゲームのコントローラーでてるけどPSで書き込みしてるの?
psだよ。ネットサーフィンにしか使ってないよ
実家で引きこもりしてるとPC買ってもらえないからPSで代用してるって聞いたことあるんだけど本当?
psでやることがネットサーフィンしかないってだけなんよ
それはマグネットじゃなくプラスチックに問題があるのでは?
これ描いた人叩くのは違うんじゃないの?
本人も軽い気持ちとは言ってるけど無断転載だし
無断転載はともかく、そりゃこんな意図して折ってるかのようなイラスト叩かれても仕方ないでしょ
一回は起きるとか何言ってんのって感じ
信用がないというには、信用できない判断する根拠が必要だけど
そんなものはなく、ただ自分の直感だけを根拠に信用してないたけだから、やれやれオリコーさんが意見しやがったてだけ
発売日にペンチを差し込んででも破壊してほら壊れたーとか絶対言うわコレ
剣盾の時の本体破壊バグのデマみたいに捏造くらい当たり前のようにやるだろうね
switch発売間もない頃に試しで古いSDカード差してカードが発火した事故で
本人が説明したにも関わらず便乗してネガキャンしまくった前例もあるしな
WiiUの頃も「ゲームパッドを低い高さからちょっと落としただけで液晶が割れた!脆弱だ!」って画像貼ってた奴も
明らかに鈍器で液晶割ったような割れ方しててすぐバレてたな
あいつらにとって「壊れそう」は「壊せそう」と同義だからな
そんで任天堂の「無償交換します」という敗北宣言を聞くまでひたすら叩き続ける
このイラスト描いたやつコントローラー側はちゃんと周りが凹んでるのに本体側は真っ平なのwww
折れるはずが無いと理解した上で折るイラスト描いてるwwww
動画を見てジョイコンを外す機構はZR、ZL相当のボタンの真ん中にある棒が突き出るだけでシンプルだなって思った
ガッチリ装着できてる原理はまだよく分かってないので現物を見れる日が楽しみだ
×壊れそう
○壊せそう
switch2に関するいちゃもんってこんなのばっかだよな
壊れそうなのがコントローラー側じゃなく
本体側なのは気になる
実はコントローラー側の接続部の方が意外と脆い(経験談)
これ見て端子一本でつながってるように見えてしまうとか目が悪いんじゃないかね