3: :2017/07/05(水) 11:15:59.93 ID:
4: :2017/07/05(水) 11:16:30.53 ID:
5: :2017/07/05(水) 11:17:03.23 ID:
8: :2017/07/05(水) 11:18:03.84 ID:
11: :2017/07/05(水) 11:20:04.92 ID:
トゥーン調ってやつ?
15: :2017/07/05(水) 11:21:34.66 ID:
16: :2017/07/05(水) 11:22:39.53 ID:
17: :2017/07/05(水) 11:22:43.85 ID:
ブラボ2w
21: :2017/07/05(水) 11:24:59.82 ID:
24: :2017/07/05(水) 11:25:34.77 ID:
25: :2017/07/05(水) 11:28:04.83 ID:
26: :2017/07/05(水) 11:30:58.88 ID:
27: :2017/07/05(水) 11:31:12.16 ID:
マイクラ風のアクションRPGなら
28: :2017/07/05(水) 11:32:55.50 ID:
変わったやつならそれはそれで楽しそう
こんなの出てきたらさすがに笑うけど
33: :2017/07/05(水) 11:36:29.51 ID:
34: :2017/07/05(水) 11:36:30.00 ID:
ただの20年前レベルのクソグラだろ…
35: :2017/07/05(水) 11:40:01.03 ID:
レトロスタイルグラフィックって奴だな
37: :2017/07/05(水) 11:44:29.27 ID:
あんなカックカクでも遊んで見たら怖いのなんの
38: :2017/07/05(水) 11:45:06.26 ID:
PS1のグラだな
39: :2017/07/05(水) 11:45:31.56 ID:
42: :2017/07/05(水) 11:47:31.50 ID:
PSと雲泥の差
50: :2017/07/05(水) 11:58:06.29 ID:
55: :2017/07/05(水) 12:04:32.90 ID:
面白さで誤魔化してくれれば画質は気にならないからな
59: :2017/07/05(水) 12:08:06.54 ID:
やはりか
俺もグラが全てとか言うつもりはないけどここまで酷いとモチベが保てないだろうなと
流石はニシくんや
71: :2017/07/05(水) 12:25:14.05 ID:
マイクラが流行ってる理由はグラを気にする奴が少ないからや
78: :2017/07/05(水) 12:35:47.34 ID:
正直コレを3DSに出してもいけるんじゃね?
80: :2017/07/05(水) 12:40:00.32 ID:
81: :2017/07/05(水) 12:42:57.92 ID:
102: :2017/07/05(水) 13:10:31.58 ID:
103: :2017/07/05(水) 13:11:11.31 ID:
俺はswitchも持ってるから割りと大丈夫だけど
ぶーちゃんにも触って欲しいからダクソ1の移植とかなら有りかもね
105: :2017/07/05(水) 13:13:52.08 ID:
やりたいか?
グラフィックを売りにしてるゲームをローポリにしちゃったら
セールスポイント何もないじゃん
106: :2017/07/05(水) 13:15:14.25 ID:
ソウルシリーズは完結したんですけど……(´・ω・`)
110: :2017/07/05(水) 13:17:00.21 ID:
このスレの最初の方の流れ箱のマイクラの時もまったく同じ流れだったな。画像のグラ見てクソゲー連呼。中身なんざ見てないのに馬鹿にしてるあたりがそっくり
>>105
安ければやりたいね。5000円超えたらやらんけど。てかSteamでもそういうゲーム多いよ。わざと昔風ので作るやつ
125: :2017/07/05(水) 13:57:18.99 ID:
127: :2017/07/05(水) 14:20:25.83 ID:
ドック時でPS3未満だぞ
しかも動作安定性が悪い
これは、ふふっってなるわwwww 🙂