1:
:2017/07/07(金) 13:20:03.77 ID:
6:
:2017/07/07(金) 13:26:15.55 ID:
まだ実質本編とか信じてるの?
9:
:2017/07/07(金) 13:30:18.29 ID:
>>6
1軍が作ってる一番開発規模が大きいプロジェクト
10:
:2017/07/07(金) 13:31:39.38 ID:
>>9
つディレクター
11:
:2017/07/07(金) 13:31:51.67 ID:
13:
:2017/07/07(金) 13:33:19.60 ID:
そんなに必死になることか?
そんなに重要か?
14:
:2017/07/07(金) 13:33:50.65 ID:
モンスターハンターシリーズのページは
クロスがメインシリーズとして書かれてるんだな、もう意味分かんね
16:
:2017/07/07(金) 13:34:35.55 ID:
自称本編のバイオハザードコードベロニカはどうなりましたか?w

21:
:2017/07/07(金) 13:39:54.49 ID:
>>16
ウェスカーが超人化したのが分かる重要なエピソードだぞ
持ってったスティーブがどうなったのかは知らん
19:
:2017/07/07(金) 13:37:31.32 ID:
ナンバリングされてないんだし、当然やろ
あほか
20:
:2017/07/07(金) 13:38:48.27 ID:
>>19
カプコンがはっきりスピンオフではないって明言してるんですが・・・
22:
:2017/07/07(金) 13:40:25.88 ID:
>>20
ナンバリングにする勇気はなかったようだけどな
23:
:2017/07/07(金) 13:40:38.44 ID:
>>20
都合のいいときだけセールストーク真に受けるバカw
24:
:2017/07/07(金) 13:41:44.37 ID:
どこがおかしいのこれ?
変なこと書いてないじゃん
26:
:2017/07/07(金) 13:47:19.26 ID:
ナンバリングじゃないから
派生や外伝だろ
お前らFFやDQどうなるんだよw
28:
:2017/07/07(金) 13:49:48.58 ID:
数字がついてないから
ナンバリングではない
これは事実。
29:
:2017/07/07(金) 13:51:02.38 ID:
実際ナンバリングじゃないし何もおかしくないよね(´・ω・` )
31:
:2017/07/07(金) 13:51:52.74 ID:
異論あるなら書き換えるなり、【要出典】を付ければ?
32:
:2017/07/07(金) 13:52:04.58 ID:
つーかてめえで戻せよ?
このスレのために戻したくねえのかバカw
これでもし5がスイッチでも本編じゃねえって言いそうだよな
それでいいよw
33:
:2017/07/07(金) 13:52:45.24 ID:
そもそもモンハンの本編ってなんだよ
ゲームシステムもほぼ同じだしストーリーの繫がりもないし
アイルー村とかストーリーズみたいなのじゃなければ全部本編じゃね?
35:
:2017/07/07(金) 13:53:54.91 ID:
モンハンの脱任効きすぎやろw
37:
:2017/07/07(金) 13:55:48.64 ID:
あー、本編に当たるか?スピンオフか?で揉めてるの?(今更・余計困惑
数字付いてないんだからスピンオフでいいだろ?
肩書ではなくモンハンをやりたいんだろ?
任豚が「所詮外伝作品w」なんて煽ってたら、これが売上や反響なりで成果を見せたら、
またぶーメランになるぞ
そこは割とどうでもいいと思うんだが?
38:
:2017/07/07(金) 13:58:21.10 ID:
もう直ってて草
41:
:2017/07/07(金) 14:05:58.65 ID:
何を小細工しようが最終結果が全てだよ
最終結果で逆を張るのは絶対に無理
ガチの印象工作の姿は最終に示される
44:
:2017/07/07(金) 14:08:47.99 ID:
焦ってんならMHW発表会でスプラ2高画質プレイ動画配信するだろ
来年3月発売のゲームを何を急いで露出してんだよバカw
45:
:2017/07/07(金) 14:10:40.00 ID:
任天堂携帯基盤モンハンに移ったときがVITAの発表前後で
ソニーを裏切ったようなものだ、話を小耳に挟んだな
それ以降、カプコンはモンハンで任天堂と長い間蜜月関係にあった
仮に、本編ナンバリングに相当するような内容であっても、
カプコンとしては任天堂を粗末に扱うような真似は出来ないだろうな
もしかしたら、付けたくとも付けられないのかもしれない
これはあくまで予想の範疇だけどね
モンハン自体に興味が無いのと同時に、カプコンのやり方が気に喰わない
チマチマ小細工すんなと言いたい
だから俺はモンハンがPSに帰ってこようがどうでもいい
待ってた?ファンには悪いけど、こういう意見もあるって事も覚えておいて貰いたい
50:
:2017/07/07(金) 14:18:28.28 ID:
必死すぎて引くな
52:
:2017/07/07(金) 14:20:56.34 ID:
早くコケスレ戻れば良いのにコイツ必死すぎだなw
54:
:2017/07/07(金) 14:27:39.87 ID:
「ツーリン」て奴がやべーな
利用者ページとか投稿記録見ると完全にソクミン
55:
:2017/07/07(金) 14:30:37.50 ID:
PSと任天堂ハード、どちらにもソフト出してる会社の売上が
任天堂ハードで落ちると、PSソフトに出しゃばって「どこどこゲームを買え」と宣伝する
アホ丸出しの任豚は結構見てきた
(顔を晒してる在日朝鮮人社員がいる会社とか、在チョン利権が見え隠れすることもしばしば
このスレでもそんな任豚が湧いてるけどw)
ゲハで見るソフトのスレとか、結構偏りが激しい
「金目当ての寄生虫だと、最初から分かってて乗る訳ないだろ?」と
冷めた目で見てるよ、未だに
ソニーのゲーム部門がアメリカに移ったのは
そうした市場汚染的なものが深刻だと見抜いていたからなのかもしれない
56:
:2017/07/07(金) 14:32:31.08 ID:
次出るナンバリングは6ってこと?
57:
:2017/07/07(金) 14:34:36.62 ID:
>>56
ワールド2
58:
:2017/07/07(金) 14:37:52.10 ID:
マジでカプコンに通報したほうがよさそうだなWikipediaで悪質な工作してるやつがいるって
問題になってるのは一番最後の「スピンオフ作品にはお約束である「:」が表記されている。」でしょ 😉
コメント