1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そうじゃないなら結構不味いんだけど
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZe9DnuXd
キャラがキモいから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHbqqO/t0
任天堂信者とチープなPCしか持ってないやつ
共通点は貧乏人
共通点は貧乏人
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dEZBvUkd
>>3
こう言うように金持ち以外は切り捨ててるゲームという認識である
そりゃ爆死するんじゃないの?お高いPS5proは爆死してるし、という論理的帰結では
こう言うように金持ち以外は切り捨ててるゲームという認識である
そりゃ爆死するんじゃないの?お高いPS5proは爆死してるし、という論理的帰結では
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcZfb7It0
プレステを擁護してる人ってワイルズの話されると何故か怒って別の話題にしようとするの何なの?
システムやモンスターの話をする人が全然いない
システムやモンスターの話をする人が全然いない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnpbJ7Cw0
任天堂信者とか関係ないだろ。
ベータやった感想だよ
ベータやった感想だよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8Hj5HU80
吉田が唾付けたのが発覚したから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qv7zB7b0
ワイルズ自体は爆死はしないやろ
少なくとも国内ps版はやばそうやけど
少なくとも国内ps版はやばそうやけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Hxef4waM
>>8
これな
国内PS5の売上台数の多くは中国転売で国内普及率はPS4より低くてワールドより売上以下になると思うわ
これな
国内PS5の売上台数の多くは中国転売で国内普及率はPS4より低くてワールドより売上以下になると思うわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsmuTi+MM
爆死はしない
そしてモンハンで流れが変わったりはしない
そしてモンハンで流れが変わったりはしない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qv7zB7b0
>>9
それもあるな
独占だったps4はその後どうなったかってのがあるし
それもあるな
独占だったps4はその後どうなったかってのがあるし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMJjMmFu0
何が不味い?言ってみろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
カプコンの株持ってるから売れないならまずいな~って
カプコンの株持ってるから売れないならまずいな~って
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwAUWEi20
普通にライズより売れるだろ
初週500万はいける
初週500万はいける
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8q9z2iIM
>>14
無理ゲーで草
無理ゲーで草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peXxf4Ti0
予約が悪いのは事実だぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcZfb7It0
小売が悲鳴あげてるしな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khlDoSJU0
俺は買うけどそんなに売れないよ
ps5か4060以上のPC持ちとかそもそも前提条件がキツすぎでしょ
ps5か4060以上のPC持ちとかそもそも前提条件がキツすぎでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncFWy0de0
客観的に見てスペックを満たす環境を所有してるユーザーがどれだけいるか?
今までのモンハンと空気の違うモンハンに食いつくユーザーがどれだけいるか?
と言う話
「天堂ファンはPC持ってる設定を忘れてる!!」とかそういうピンポイントな話をしてるんじゃないぞ
広く大衆の話をしてるんだぞ
今までのモンハンと空気の違うモンハンに食いつくユーザーがどれだけいるか?
と言う話
「天堂ファンはPC持ってる設定を忘れてる!!」とかそういうピンポイントな話をしてるんじゃないぞ
広く大衆の話をしてるんだぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eX1L9vYy0
日本じゃ売れないだけで中国で売れるだろう
あとは何をもって爆死とするかだ
あとは何をもって爆死とするかだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMidgnEF0
ライズの初週が130万
アレの初週が33万
Amazonの予約数とかでアレの4倍の予約数だったら良かったんだけどね…
アレの初週が33万
Amazonの予約数とかでアレの4倍の予約数だったら良かったんだけどね…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B57EbsH90
amazonが予約数可視化しちゃったからまあ大体事前予想できるよな、てだけの話だわな
コングより全然大きい流通だし
コングより全然大きい流通だし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzdRmEKe0
初動130万本売れると本気で思う?
誰も思ってないだろ
世界で売れる可能性あっても国内爆死が確定だと持ち上げられないし期待感もない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc9rfJsu0
ワイルズ買うぞ
箱で
箱で
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOUfe/J20
4060以上のpc持ってるやつが日本に何万人もいないでしょ
PS5はパケハーフミリオンすら売れたことないし
そもそも人がいる市場に向けて売ってないんだから売れるはずもない
今までハード普及率を一番気にしてたのに何でここにきて下手打つかね
PS5はパケハーフミリオンすら売れたことないし
そもそも人がいる市場に向けて売ってないんだから売れるはずもない
今までハード普及率を一番気にしてたのに何でここにきて下手打つかね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcoXFFfh0
>>28
なんで何万人もいないと思うの?
日本でもPCゲーム市場がこんなに成長してるのに
なんで何万人もいないと思うの?
日本でもPCゲーム市場がこんなに成長してるのに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMJjMmFu0
せめて日本ユーザーの平均スペック貼ってから暴れてくれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbkDAOdXM
キャラデザが悪いから日本じゃ売れない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc9rfJsu0
あっそ
でも買うわ
でも買うわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peXxf4Ti0
steam一位ってキティでもなれるらしいと聞いて
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc9rfJsu0
>>38
何本売れるか楽しみだわ
何本売れるか楽しみだわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P7fmsAd0
ワールド以下なら爆死ってのはソニーファンが言った話だな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPVe4gIS0
ライズ以下だったら爆死なんやろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/QHmMAf0
ベータやったことあれば、誰でも爆死すると思う。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/j0eo9bd
思ったより売れたと連呼されそう
モンハンなのに
モンハンなのに
コメント
こんなところに来るわけでもない一般の人は、認知すらしていないと思うよ。
FFもそうなっちゃったからなぁ
でもまぁモンハンですらミリオン行かなくなったら完全に終わりだな
ゲームハード事業と選民思想って全く嚙み合わないんだよな
幅広く多くの客にハードを購入してもらってソフトを買ってもらわないと
利益が出ないのに『日本人は貧乏人だ!海外で文句を言ってる貧乏人も
PSの客じゃない!!』なんて叫んでる場合かよ。
庶民に買ってもらえる手頃な価格だからこそ利益が出るわけで。
12万円は全然高額じゃない!と言ってるファンボーイは
現実から目を必死に逸らしてるだけなんだよね。
極論を言えばハード側は逆ザヤさえやらなければ販売数に関係なく利益が出せるんだから、販売数を増やさないと絶対にコストが回収できないソフト側に合わせて普及台数最優先でやらないといけないんだけどね
どういうわけかソニーに限らずAAA界隈や中華ソシャゲ界隈はソフト供給側が自分たちでハード側の都合に合わせて収益モデルを作ってソフト販売本数に物理的な上限を設けちゃってる状態なので馬鹿としか言えんのよ
何を持って爆死と言うかやろな
赤字で爆死というならセーフかもしれんがカプコンの売上予定が基準なら爆死だろう
ファンボーイ基準のワールドの売上を超えないと駄目と言うならやはり爆死だろう
まあファンボが散々ライズ爆死と言ってきたんだからライズの1.5倍くらい初動で出さないと爆死なんじゃない?
あれで爆死というならそういうことになる
いい加減目を覚ませよ
起きてるというなら現実見ろよ
マイナス評価の大半がβ遊んだ人のものだぞ
1000万本売らなきゃならないトリプルAと考えるかじゃね。最近はDEIのせいもあるけど失敗してるそんな作品多いからねぇ。100万売れりゃ大ヒットだった過去シリーズと違う領域で戦い出しちゃってるのよ。
現在の悲惨な予約状況が全てだろ
尼でも発売1か月前に1万本がやっとでソニーの倉庫だったゲオですらswitch2に出せとか呟いたり他機種ゲー買った客に態々予約促したりととてもじゃないがいい状況と言えない有様なんだし
金をかけた大作なんて、まさに大多数の貧乏人に売らないといけないのに…
コレなんだよなぁ
その後の生放送でグダグダだったのも含めりゃ尚更ね
もう発売直前なのに明らかに過去作より盛り上がってない
ワールドでも流石にお祭り感あった
ライト層が多いゲームだから持ってない上に手軽に買えるわけでもないハードで出されても興味ないんじゃないかな
吉田が関わってる情報で不安視してる人も出てるしね
自分もモンハン見据えて去年の夏にかなり余裕持ったスペックのPC組んだけど、とりあえず感想待ち
最終買わないまである
それもあるけど、単純に魅力を感じない
ワールドはそれまで携帯機メインだったのもあって次世代モンハン感があったけど、ワイルズはそれもないし快適性もくそ
ワールドは最初だから盛り上がったのであって、
ワールドがダメだとバレた今ワールドのようなもの発売します!言うてもそりゃ盛り上がらないわな
祭りで思い出したけど、ワールド及びアイスボーンの時アステラ?祭が季節毎に開催してたよな
あれソシャゲ程ではないけどログインボーナスあったり色々やらないと装備(重ね着だっけ?)とか作れんしで拘束力あったよな
あれワイルズでも続投するんかね?
面白いゲームなら拘束されても苦にはならないんだけどね
あったな
マジでタルかったから装備作り終わったら暫くプレイしない日挟んでたわ
ああ言う実生活に食い込むような「やらされてる」プレイスタイルが心底嫌でポチポチゲーに手を出してないってのに
マムやムフェトが周期で居たり居なかったりも大概だと思う
しかもそいつらの報酬、既存武器より高性能な武器ガチャだぜ…
ソシャゲの悪い所だけ引っ張ってきたようなもんだよアイツら
まあアレ自体はな、店強化最終武器でも狩りに支障は無いレベルなんだがな
とにかく、ガチャ武器煽りが酷くて酷くて……ホントもう、疲れて仕方なかった
1週間くらいモンハンから離れるってのもザラだったわ
なんならイベントクエストも期間限定だったぞ
その上、コラボクエの魅力の無さったらもうね
コロコロ、サンデー、マガジンなんかを正しく「ガキの戯言」と投げ捨てるプレステ仕草そのものだったな
お陰でライズサンブレも、イベクエがなー どうにも弱かったんだよなあ
武器重ね着が解放されて、いよいよコラボ武器が輝くターンだったてのに
あーそういやそうだったな…
祭りん時だけ全開放とかやる事がセコいなぁって思い出したわ
流石は臭突爺、貧困コンプレックスが凄いねぇw
当然の話しだがSwitch版のライズを下回ったら爆死だぞ。ゴキちゃんが決めたラインなんだから文句ないよな?
ファンボ理論なら売上落ちたのはSwitch、任天堂のせいになるから無敵よ
本来なら売り上げが上がるも下がるもカプコンが理由なのにね
キャラコンテンツとして圧倒的に格が違うお方を例に挙げられても…
都合の悪い事を任天堂ファンとやらに擦り付ける
ファンボはいつもこれだ
俺もPC版買うけど、だからと言ってPSの流れが変わるとは到底思えない
「思ったより売れた」は皮肉にも使われることがあるので
予約の入り方と新モンスター公開後の盛り上がりの無さを見たら不安視されても仕方ないだろ
従来のモンハンの持ち味の一つである荒々しくも愛嬌も兼ね備えた野生動物”モンスター”じゃなくてフロムやバイオみたいな意図的に生み出された”クリーチャー”ばかりになって見栄えが悪いし、技術面もサブレはもとよりWから進化してる部分もほぼ無し、岩に80万やブスの強制参加とかいうスクエニの二の舞にしかなってないバカ過ぎた拘り、生態系ガーとか言っておきながらやってる事は侵略と開墾とかいう矛盾したシナリオを生み出したバ開発(簡悔のトッピング付き)、オマケにDPSとか要らんものを持ち込んだ特定外来種の吉田が唾付けてるのが発覚して批評しねえ方が病気だろ…
前科がありすぎて自然と長文になるレベルだぞ?
金持ちだろうが貧乏人だろうがソフト1本しか買わんだろ
そんで金持ちが貧乏人より多いわけが無いわけでね
自称金持ちのファンボが一人1000本くらい買ってくれるなら話は違うんだけどな
前のオープンβを遊んだ人は、武器格差を広げるわ追いかけっこを悪化させるわでモンハンの悪い所がより悪化して目立っていると感じたと思うのよね
個人的な好みだけど、ワールド系列でエリチェンして移動されたら追いかけるので一苦労してたのがより悪化したように感じたんでその辺が修繕されないのならあんまり遊びたいとは思えんのよね
低FPS値に始まり岩ポリゴン
レールプレイングストーリー
武器格差やモンスター逃げ過ぎ問題
例のあの人がアドバイス
逆に何か期待が出来る要素ある?
どんな結果に終わるか、って所くらいかな?
まあユーザー数を盛ってイキるだろうな
モンスターが従来通りのラインならまだ擁護のしようもあったけど新デザイン公開直後のザワついた空気に出たβとの合わせ技が強烈過ぎた
システムが面白くないのに看板キャラすら終わってるのかって
ストーリーはモンハン史上最高と評価する人の多い4との繋がりが示唆されてるんだよなあ(震え声)
ぐえー マジかよ
そういう思わずニヤっとてのは大好物なんだが
ワールド側がやってくると変ないっちょ噛みに思えてしまって嫌だ
ああ、ちなみにワールドの時の第〇期団ってのは粋だったな
ワイは二期団P師団後期組や
PS5度独占じゃない限り爆死はねえよ
ガンランスにブラストダッシュがないから
何かあまりにも不安要素がありすぎて負の掛け算で逆に良いゲームが出来上がるんじゃないかなと思い始めた自分がいる
何も考えず足してるだけだから
いつまで経ってもマイナスのままだぞ
DMCやBASARAみたいなアクションが好きだったから、そういうのを投げ捨てたカプコンには期待が持てないわ…
もうDMC4SEをSwitchか2に移植してくれればソレでいいわ
というか早く移植しろ
任天堂ファンかどうかは関係ないだろ
要求スペックが高すぎてPCゲーマーをかなり選別してしまうからその点でワールドみたいにカプコン最大ヒットは難しいだろうって当たり前のこと言ってるだけ
だからモンハンに背乗りすんな、プレイもしないファンボ野郎
お前らには、最近になって胡散臭い賞を取ったアストロボットくんがあんだから
大人しく巣穴に籠っててくれよ
誰にも求められてないんだよ、お前らの背中から撃ってくるような援護とそも、存在そのものが
キラータイトルとは言えなくなって久しいからな
中堅どころとして体裁保てるかどうかやね
なんでPSが関わると、こんな面白く無さそうな出来になるんだろうな?
ワクワクしないんだわ
「モンハンに出てくるキャラクターが多少癖があっても多少個性的でも、ゲーム自体は気にせず遊ぶことが出来る」って幻想が、モンスターハンターワールドの受付嬢で打ち砕かれたからな
PVに出てきた数々のキャラやボイス付きで人語を喋るアイルーを見て、不安がつきまとうのは仕方のないことだと思う
そういやゲオさん
「Switch2でも発売してくれー」とか言ってたけど
面 白 く な け れ ば 中 古 売 り さ れ る っ て
忘れてるのかな
せっかくライズで多少機動性上げて今風になったのに。またモッサリって・・
一応買うつもりではいるけど、特に楽しみという訳ではない。
猿の喧嘩みたいやな
GEO「Switch2に出してクレー!」
ファンボごときと比べたら猿に失礼だろ
任天堂ファンとか関係なく爆死とまでは言いませんが少なくとも特にPS5版はさして伸びないのではとは思ってますね
まずゲハですら昨今のモンハンはライズは半ライス呼ばわりとかだしワールドはファンボーイの妄想、マウントにしか利用されず扱いは良くない
実際にβ版体験した人達からは多少キャラクリで話題に上がったけどゲーム自体は芳しくない評価だし終了後はほとんど話題にならないし2回目のβ版に至っては全く1回目と同じとあっててんで話題聞かない
後1カ月弱で出るはずの超大作という雰囲気はそれこそPS5最高の売上のアレの時より感じられないので…
steamでずっと売り上げ一位なんだから既に爆死ではないんだよな
PS版はスペックの問題もあって売れなさそうだけど
にしても本当ポリコレは害悪
ゲーム部分はやっぱカジュアルだったり派手なアクションのが多くの人に好まれやすいから、ワイルズはコアなファン向けって感じだよね
製品版では改善されてるらしいけど、やっぱ要求スペックが高すぎるのも問題よな
期待してるから9800X3Dに7900XTで組み上げたけど、普通の人は4060tiですらたけーから中々手を伸ばせないしPS5も専用機になる場合高えもんなあ
まじで最近のグラフィック偏重?やめたほうがいいと思うわ
全部が全部Switchみたいなゲームだとおもんないけど、PS5で60fpsすら安定できないレベルはゼッタイいらんて
PCとドマイナーハードにしか出ないんだから売れる要素ないじゃん……
世界レベルだと、Steam統計では3060が多いんだっけ。ワイルドはフルHD、高画質が4060でギリギリだめって言われてるから、中画質なら動く可能性がある•••のか。
しかし、4060ですら怪しいってどうなってんだと。
まあ個人的には楽しめたから予約はしてるけど、ただでさえ遊べる環境が7万くらいする上にソフトだけで9900円は流石に強気すぎじゃないですかね…
国内ミリオンは無理やろな