【悲報】カプコン公式Xさん、盛大にすべるw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oihVvAk80

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU0Rb52U0
>>1は すべる って言ってるだけで叩いてないじゃん
カプコンのすべり芸を絶賛してる可能性もあるし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raOBKc6Z0
こいついっつも滑ってんな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4QaLpZ00
ワイルズではどんなダダ滑りを見せてくれるやら
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fFq0vB10
キツっ
これで喜ぶ日本人はおらんやろ
ほんま海外にかぶれてしまったんやな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y2p8fyZ0
焦げた唐揚げやんこんなの
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKrss7iQ0
普通にグロくてキモい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4QaLpZ00
右はコレ中身ドーモくん?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16JB/DWp0
これくらい別にいいだろうよ、髄まで憎みすぎ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSpqdXhE0
>>8
滑ったネタを拾い上げて供養してやるのも優しさやで
総スルーされる方がキツい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVAJj/KZ0

>>8
いや、普通にキモい

ゾンビとかグロくてキモいって感覚が無くなってるんだろ?

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkgL6gev0
バイオ村であそぼと名作劇場に比べたら普通
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0viAVoP9r
>>10
あれはスクエニがダイ大のゲームで二番煎じのネタやってゲームごとコケたほうが酷かった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4QaLpZ00
>>35
あのゲームで褒めてもいいものはその宣伝(人間っていいぞ)だけだったな…
速水奨が歌ったのが笑撃だった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyqLy8MX0
カプコンの広報もうずっとしょーもない事してるから上層部は一回怒ったほうがいいぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VDVKYkf0
ドラゴンズドグマ2が本当に流行ってたらオーガのお面とか鬼っぽいネタはあったのにね
雑に作って雑にシリーズ殺すからこういうことになる
どんどんSIEみたいになっていってんなカプコン
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqmO18V00
プレイヤーに擦り寄ってくる公式嫌いだな
ゲームで勝負して欲しい
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPbsmood0
>>14
リベサガ公式「ビーバー帝」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1MUQYfr0
いつも寒いネタばかりやってるよな
ゲームは好きなタイトル多いけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1iKYJpCd
滑るって寧ろカプコンがSNSないしXやyoutubeの宣伝で成功した事あるか?
いつも滑ってるだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4QaLpZ00

>>16
とある深夜アニメのお陰でまた火がつきそうなマツケンサンブレイク

と思ったが公式がマツケンサンブレイクも吉幾三も世界名作劇場も動画消して、転載動画しか残ってないんだな…

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMU7O+D/0
>>16
に…西村キヌが
カプコンシークレットファイル描いてた頃なら
まだちょっとマシだから…(ん十年前)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ute4w+JKd
ハロウィンならまだわかるが節分でこれはな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CabtmzZ0
オオサカンジョークはよくわからん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBjDvnvV0
黒人差別?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIAdfx/b0
こんなの流れてきたら普通にブロックするわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMU7O+D/0

…カプコン鬼なら
マジで豪鬼とかでええやんと…

そのゾンビとガナードのどこに鬼要素あんねや
ってか大神続編告知したんやから
そっちから雑魚鬼とかでもええんやで?

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pphpVOwo0
>>22
確かに豪鬼の方がセンスあったな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/YoiL/v0
公式が未成年に配慮しないのはどう考えてもおかしいだろ
ばかなのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq7eUxYZ0
季節外れすぎるハロウィンでやれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMg2IBDO0
バイオのX広報はほんと人変えた方がいいと思う
セルフネガティブキャンペーンしかしてない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2gtZfBn0
カプコンって正直あんま宣伝上手くないよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4QaLpZ00
>>30
キャラクターたくさんいるのに全く活かせてないよね
モンハンならゴシャハギ(雪鬼獣)とかいるのに
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCesh4cuM
>>33
ゴシャハギはワイルズで出なそうだしその辺りかもな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMU7O+D/0
>>30
バイオ2の頃の神谷の証言とかでもその片鱗が垣間見えたけど
ぶっちゃけその頃から大して変わってないよねと…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4CJm4Ov0
自分の家の子供が喜ぶかどうかやってみろよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z40D2rDr
亜空間タックルやらハチミツくださいを公式で乗っかってネタにしはじめたのよりはマシ
あれ嫌い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMU7O+D/0

ってかそういやリブートする鬼武者ぁ!
いくらでもマシな鬼おるやんけ!!

…ぶっちゃけ今だから言うけど
曲の出来はともかく「ロシアンッ!ルーぅレッ!」も
結構サブいし「何で?」ってなりましたよ…

引用元

コメント

  1. カプコンの鬼だったらエアーマンステージのやつがよかったな

  2. 節分なのになんで鬼とまったく関係無い奴らなの?
    鬼モチーフのキャラなんて探せば幾らでもいるだろうに

    そういうのも含めて滑ってるしゲーム愛が無いんだよな今のカプコンは

    • 有名じゃなきゃ鬼モチーフにこだわったところで意味ないって判断は妥当だろ
      俺はカプコンの鬼モチーフキャラでパッと思い浮かぶのいないぞ

      • 本スレにも有るけど、豪鬼で良くね

        • それこそゲーム愛あるなら豪鬼は豆投げつける対象に相応しくないってなるだろ…

  3. 豪鬼なんてキャラ一般人は知らねえよ。
    いつまで自分の知識が世の中の常識だと錯覚してるんだ。

    • 呆れた奴だな
      こういうのはカそもそもプコンファン向けに決まってるだろ・・・

  4. 発信元がカプコン公式じゃなくてバイオ公式なんだから他のタイトルとか言われたら困るんじゃない?

  5. 節分で鬼じゃない面を使わないでしょ
    ゾンビに豆が効くわけでもないしハロウィンと勘違いしてるのか?

  6. おそらく元は「思い出は億千万」がニコ厨やキッズやキモヲタに受けに受けたのが勘違いの元祖なんだろうな・・・
    RE4の時の空耳物語やバイオ8のバイオ村とか金かけた上で痛々しい滑り方を見るにカプンコもPSの連中と同じ様に過去の黄金時代で時が止まってるんだろうね。
    スト6のCMで吉田沙保里起用してまたまた金かけたけどもうストリートファイターは過去に比べたら国民的IPでは無くスマブラがキッズに普及し続けたおかげだし。
    一番痛いのがモンハンのCMで俳優にモンスターのモノマネやらせる奴だな。
    正直ストーリーズの可愛い路線やアイループッシュしてポケモンみたいに広い層にライトに普及し続けた方が将来的に絶対良い筈だったのにカプンコの事だから「ヘビィゲーマーや海外が求める大人向けな重厚な路線こそ至高!ガキンチョなんて興味無し!」とか痛い痛い厨二病拗らせてんだろうな。
    何で自分達が滑ってんのか理解してないんじゃん?
    世間一般のゲーマーよりオタクやコアゲーマーの意見優先しちゃう時点で先細りしか無いって誰でも理解出来る筈なんだけど。
    ・・・こうして文面にしたら見事に任天堂の逆張りしてすっこけてんな。
    そりゃワイルズもあんな惨状になるわな。

タイトルとURLをコピーしました