1: :2017/07/07(金) 15:40:16.75 ID:
時代錯誤も甚だしい
4: :2017/07/07(金) 15:41:33.12 ID:
俺も声有りがいいけど、声入れるのもただじゃねーんだぞ。
11: :2017/07/07(金) 15:43:59.52 ID:
うーんなくなれ
126: :2017/07/07(金) 17:45:07.35 ID:
ジブリがメインキャラに声優起用しないのは宣伝費浮かすためだぞ
宣伝費ケチるためにクオリティを犠牲にしてるだけ
宮崎駿が声優嫌いってのはそれを正当化するための方便やぞ
144: :2017/07/07(金) 18:00:54.51 ID:
俳優や女優使った方が高いやろどう考えても
191: :2017/07/07(金) 19:23:05.02 ID:
お前みたいな老害ほど「声優」「俳優」っていう職業で判断するよね実際風立ちぬの俳優陣とか声優顔負けの演技だったが?主人公の映画監督はゴミだが見てない老害に言ってもしょうがねーか
20: :2017/07/07(金) 15:46:41.63 ID:
CV□□□□
CV△△△△
DQ11↑こんなゲームやりたくないだろ
32: :2017/07/07(金) 15:50:21.01 ID:
3DSでフルボイスきついからな
足引っ張んじゃねーよクズ
48: :2017/07/07(金) 15:54:43.82 ID:
PS4版がクソグラなのは3DSのせいなのか
35: :2017/07/07(金) 15:51:29.66 ID:
44: :2017/07/07(金) 15:53:33.68 ID:
声つけ始めたDQHで既にそうなってたけどな
47: :2017/07/07(金) 15:54:42.55 ID:
リメ8でトチくるったかこの野郎と思ったが11で元の姿勢に戻ったので一安心
52: :2017/07/07(金) 15:58:40.42 ID:
無双やリメイク8の売上見て判断したのかね
派生の無双はともかく、リメイク8に声入れたから
11もそうなるとばかり思ってた
49: :2017/07/07(金) 15:55:00.51 ID:
これがあるのとないのとでは雰囲気だいぶ変わるぞ
ポポポポみたいなのはさすがにいらん
59: :2017/07/07(金) 16:03:09.42 ID:
あれでみんな脱落したろ
175: :2017/07/07(金) 18:45:49.74 ID:
なんでや
マダオはまり役だったろ
64: :2017/07/07(金) 16:09:00.82 ID:
「ホイミ!メラ!ギラ!ヒャド!」
笑わずにやれる自信はあるか?
俺にはない
74: :2017/07/07(金) 16:19:21.91 ID:
アニメみたいに動く緊迫したイベントシーンでキャラの台詞が「ポポポポ」の方が笑うだろ
66: :2017/07/07(金) 16:10:00.34 ID:
あってもいいけどなくてもいいわ
別に声のあるなしでゲームの面白さには一片たりとも影響しないし
81: :2017/07/07(金) 16:26:30.85 ID:
87: :2017/07/07(金) 16:37:55.97 ID:
こういうのが嫌なんだよな
普通の声優によるボイスならいいけど芸人やらタレントやらとのコラボがいらない
86: :2017/07/07(金) 16:34:35.79 ID:
PS4版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』キャラクター紹介映像「カミュ」編滝の音 フードを上げる音すら入ってるのに
口パクで無声は普通におかしいでしょ
90: :2017/07/07(金) 16:43:53.56 ID:
94: :2017/07/07(金) 17:00:29.54 ID:
102: :2017/07/07(金) 17:14:35.14 ID:
いや、まあそういう部分の話もあるんだけれども
動画見たら、そのへんのことも全く理解できてない感じだわwこの映像のこの芝居で、ポポポポはただのバカ。とんでもないバカが作ってるぞ、これ
106: :2017/07/07(金) 17:22:10.54 ID:
声が無いならないで脳内作成・再生するものだと思うが アニメ化してない漫画とかそうやって読んでるだろうに
108: :2017/07/07(金) 17:24:24.04 ID:
例え違くね
漫画ではなく日本のドラマやアニメで音声ポポポポ+字幕で見るようなものだろう
111: :2017/07/07(金) 17:28:30.21 ID:
あのなあ・・・わざとだと思うけど
紙の上での表現と、映像表現ってのは全く別ものだろうが・・
言ってしまえば、この映像でも止め絵ならポポポポでもいいんだよ
122: :2017/07/07(金) 17:41:57.71 ID:
何か凄い固定概念にとらわれてるようだけど
声無いならムービーだろうが戦闘だろうが、自分の想像する適切な演技で適切な声が脳内再生される
最強無声映画とかも存在するし、表現の一つとして声なしは全然あり
137: :2017/07/07(金) 17:55:44.55 ID:
ドラクエっていつからムービーゲーになったんだ?
100: :2017/07/07(金) 17:13:20.45 ID:
特にPS4版はキャラがでかいから不気味さが目立つwひたすら無言でもくもくと戦闘するパーティ・・怖すぎるぞ
112: :2017/07/07(金) 17:30:37.84 ID:
堀井とかいう老害無能はいらない
133: :2017/07/07(金) 17:52:53.43 ID:
ドラクエ以外やれば?
139: :2017/07/07(金) 17:57:25.80 ID:
文句言ってる奴は7以前のドラクエをクリアしたことあるのかって話
8だけのニワカゴキじゃないだろうな
113: :2017/07/07(金) 17:30:59.48 ID:
ネットばかりいれろとうるさい
119: :2017/07/07(金) 17:37:32.15 ID:
123: :2017/07/07(金) 17:42:29.23 ID:
スクエニは珍天堂に配慮して両機種共に声無しにしたんだろう
124: :2017/07/07(金) 17:44:18.12 ID:
3DSの方もドット絵版なんていらなかったでしょ
こんなのを作ったら、ドット絵で成り立つゲーム性にしなきゃいけなくなるから、他のモードも足を引っ張られる
ネットCMもおっさんを懐かしがらせること、ありきで新規獲得はどうするんだよと・・・
138: :2017/07/07(金) 17:57:18.33 ID:
芸能人使おうが誰使おうが技量一緒だろ
140: :2017/07/07(金) 17:58:59.93 ID:
↓
ボイス好評と勘違いしたクズエニがリメイク8にボイス付ける
↓
ナンバリングリメイク初のミリオン割れで大失敗
↓
ボイス不評と判断したクズエニが11にボイス付けない
↓
今時ボイス無しとかありえないと叩かれる←イマココ
154: :2017/07/07(金) 18:12:12.77 ID:
8のミリオン割れってボイスのせいか?
直近でスマホ版出してたり8そのものがいまいちだったりPS2版とグラ比べたらどうしても劣化とか要因は他にもありそうだけど
163: :2017/07/07(金) 18:21:35.18 ID:
そもそも3DSのピークアウトがちょうどリメイク8あたりから進行してるんだよ
DQ11の3DS版のコングポイントをみても明らかなのに未だにそれだけは認めないから笑えるw
171: :2017/07/07(金) 18:38:48.63 ID:
コングポイントって
ホライゾンが高くゼルダの方が低かったのに
のに初週10万以上差をつけられたあれ?
153: :2017/07/07(金) 18:10:41.20 ID:
全く気にならなかったし、
ボイス無いことなんて、実際には全く問題無いよいな。
161: :2017/07/07(金) 18:20:34.72 ID:
なぜ声のないゲームをしないのか
166: :2017/07/07(金) 18:28:33.99 ID:
世代後期からVitaが週販常勝する前提のもとに合唱されたはずだったのに
結局3DSが世代末期に来たから衰退したところを指すだけの
ものすごい惨めなワードになったのね
短命の面汚しはなかったことに
170: :2017/07/07(金) 18:34:20.86 ID:
DQ11が出るわけでもない、VITAなんてこの際どうでもいい
「リメイク8がミリオン行かなかったからボイスを見送った説」への反論だよ
実際に見送ったことで、DQ11の国内300万越えがどの道無理だったことの証明になるから結果的には良かったかもな
売上が落ちたのを自分たちのせいにされたら声優陣も面白くないだろう
181: :2017/07/07(金) 18:56:22.93 ID:
テイルズみたいな口語体で出来上がっているアニメみたいなゲームなら声ありの方が良いが
なんでも喋らせれば良いってものではない
182: :2017/07/07(金) 19:05:12.34 ID:
でもスイッチになったらボイスバンバン入るようになるんだろうか
185: :2017/07/07(金) 19:10:57.55 ID:
197: :2017/07/07(金) 19:34:45.71 ID:
てか何かにつけて声入れろって意見がもう老害だわ
そんなに声有りがいいだの声優大好きだの言うんならWOFF買えよ老害
「海外の反応」とかも必死になって「日本の声優は凄い!日本語最高!!」とか洗脳工作してたのに核爆死
そりゃそんなとこにコストかける暇あればゲーム磨くわ、当然だろ老害
204: :2017/07/07(金) 19:52:33.32 ID:
ただ最終的に入れないと決断した理由はドラゴンクエストの主人公=プレイヤーというのが堀井さんの中にあるからだろう。主人公はしゃべらないのに周りのキャラクターだけしゃべる違和感。
もちろん一部のセリフや掛け声のみしゃべらせるゼルダ・ペルソナ方式も検討しただろうけど。
ただやはりそれはドラクエらしくないということで最終的にボイス無しという決断をしたのだろう。
208: :2017/07/07(金) 19:58:09.54 ID:
ギャラは掛かるし、データの容量も嵩張るからな
だが多くのプレイヤーは聞きもせずに飛ばすだろう
自分が黙読でテキストを読み終わってるのに
声優が喋ってるのをわざわざ聞いてるのは声優好きだけだ
212: :2017/07/07(金) 20:07:27.71 ID:
さすがに台詞もまともに読まずに飛ばすのは周回プレイのみか、ストーリー自体に興味のないプレイヤーくらいだろ
そういう層って3DSのドット絵版しかやらないんじゃないの?
215: :2017/07/07(金) 20:17:55.96 ID:
読まないと言ってないだろ
読んだ上で、声優の喋りの方が遅いから
その音声が再生されるのを待つのが鬱陶しいし、無駄だという話だ
コメント
老害vs声豚か…
老害=声豚だぞ
老害言うやつの若害感 これが後に本当の老害になるんだろうな
声付きじゃないと楽しめない!って脳みそが老いてる証拠だろ。