- 12017/07/09(日) 14:15:26.88 ID:sGIRfuQ10
- グラブルカフェ、ノンアルドリンクにアルコールを入れて誤提供 運営会社が謝罪
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/09/news013.html「グランブルーファンタジーカフェ~シェロカルテの海の家~」で、ノンアルコールドリンクにアルコールを入れて提供してしまったと運営会社が発表し、
「被害に遭われましたお客さま及び関係者の皆さまには、多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことをおわび申し上げます」と謝罪しています。誤提供が発生したのは、7月7日から営業を行っている大阪会場・デラソウル シャルボン (DELASOUL CHARBON)あべのキューズモール店で、
誤ってアルコールを入れた「6属性カラフルドリンク(水)」が、7月7日15時30分ごろから7月8日15時ごろまでの間に32杯提供されていました。運営会社の発表によると、原因は飲料調理スタッフがノンアルコールブルーキュラソーシロップの補充の際、
容器にアルコール入りブルーキュラソーを補充してしまったことで、1杯につき30cc/40度のアルコールが混入しました。誤提供が発覚したきっかけはSNS上の書き込みで、「いや無理これ絶対アルコール入ってる」
「顔赤くなって心臓ばくばく」「間違えてお酒いれてないよね? 」というものや、中には体調を崩して病院に搬送されたという投稿もありました。【公式より謝罪有】グラブルカフェの水属性ドリンクにアルコール混入、救急車で搬送された方も「ブルーキュラソーをブルーキュラソーシロップと誤って提供」
【公式より謝罪有】グラブルカフェの水属性ドリンクにアルコール混入、救急車で搬送された方も「ブルーキュラソーをブルーキュラソーシロップと誤って提供」7/8 公式からの謝罪がありました。公式サイト上の謝罪文はこちら→
- 3 2017/07/09(日) 14:17:06.38 ID:PvNz8SEv0
- ドリンクガチャだというのに
- 5 2017/07/09(日) 14:23:52.64 ID:INO6pZNC0
- 下戸に酒飲ませて急性アルコール中毒で搬送されたのか?
飲食店でアルコール飲料を扱う際には風営法関連の許可が必要
その前に何で酒置いてんだよって話になっちゃうわな、
店を閉めた後に店員が酒盛りやってたのか?ガチャの搾取が酷くてグラブル騒動なんてのもあったな
金を搾り取ってる割には経営が杜撰だね
- 62017/07/09(日) 14:25:19.25 ID:lo6Gkxia0
- >1杯につき30cc/40度のアルコールが混入
また結構入れたな。 - 72017/07/09(日) 14:26:21.84 ID:g4Z7k8C/0
- 40度っておまえ
- 82017/07/09(日) 14:27:55.03 ID:lo6Gkxia0
- ちなみに、30ccはカクテルメジャーカップのデカい方の分量ね。
相当な量よ。
- 112017/07/09(日) 14:32:09.32 ID:xDSFe5pa0
- 詫び石はよ
- 142017/07/09(日) 14:40:02.21 ID:x+GyU6qV0
- 40度は酒飲める奴でもキッツイぞ
- 17 2017/07/09(日) 14:43:50.65 ID:INO6pZNC0
- あ、客の年齢もあるな
未成年に酒飲ませたら一発営業許可停止だっけ?
大学生とか、問題が起こらない限りは黙認されてる部分もあるけどな客が病院に担ぎ込まれたって時点で、警察も介入しそうな悪寒色々大変な事になりそうだ
- 182017/07/09(日) 14:45:34.68 ID:xDSFe5pa0
- 40度ってウィスキーやブランデークラスじゃん
下手するとアル中なるわ
搬送された人は急性アル中かもな
- 192017/07/09(日) 14:45:48.64 ID:4HDCo8k2H
- これその場でこれお酒入ってるんじゃないの?って言われても
入ってませんって対応してたんだよなたしか - 202017/07/09(日) 14:47:02.52 ID:eZyoGN8s0
- >>19
そのときにちゃんと確認してればよかったのにな。
- 21 2017/07/09(日) 14:47:09.77 ID:INO6pZNC0
- 酒が薄まってるかどうか?
ノンアルコールカクテル、提供グラスはどうなんだろう?
一般的なカクテルレシピは45ccだったっけ?
酒に疎い人でもマティーニなんかの画像/映像は見た事ある筈、
三角錐のあれがカクテルグラスコップかカクテルグラスかでまた違うだろうね、そこまでは不明
- 252017/07/09(日) 14:51:07.04 ID:uV5jUKAK0
- >>21
こんな感じだからかなり薄まってると思うんだけどね
- 28 2017/07/09(日) 14:54:58.04 ID:INO6pZNC0
- >>25
コップでもだいぶ氷が入ってるね
アルコール度数40度を30ccってそれだとかなりキツそう
下戸が心臓バクバクしちゃうのもわかる気がする
一口目で違和感を感じるんじゃないか?
客が勢いでガブ飲みなんかしてたら、経営的な致命傷だよね
- 222017/07/09(日) 14:49:46.22 ID:fG/21Prma
- 未成年だったらこれ終わりだな
- 262017/07/09(日) 14:52:04.89 ID:wpoH0Hyd0
- 手違いとはいえさすがに違法になるか
未成年への酒出しは
- 292017/07/09(日) 15:00:00.02 ID:oPEJFnw0H
- 炭酸水で200mくらいまで薄めたとしても6パーセントくらいだから
並みのビールくらいの濃度はあるしケチって150mくらいならストロングチューハイ並みの強さになる酒飲めない奴にはきつい
- 302017/07/09(日) 15:01:24.95 ID:+Zy+soE80
- 実際に体調悪くした人たちのツイート等から発覚したわけだしな
- 322017/07/09(日) 15:07:36.98 ID:T2G4OBCf0
- アルコールガチャ(´・ω・`)
- 332017/07/09(日) 15:09:38.79 ID:iXi3JU4k0
- コラボカフェでやるなんてさすがって感じだな
- 352017/07/09(日) 15:13:40.70 ID:c06Bt4lka
- 40度とかウォッカ相当なんだが
- 362017/07/09(日) 15:13:49.76 ID:gbPwWYzF0
- これ下手したら急性アルコール中毒で逝くだろ…
あまりにも杜撰すぎる…
ウォッカやウィスキーレベルだねアルコール度数40って・・・ 🙁
コメント