PS5版『モンハンワイルズ』ベンチマーク無しw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC9YRyTW0

『モンハンワイルズ』ベンチマーク(Steam版)が配信開始
https://dengekionline.com/article/202502/32631

ソニーファンが「Switchハブ」とかウキウキで言ってたらPS5だけハブられた模様

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDauGS9v0
任天堂寄りの俺でもさすがに>>1は擁護できん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67Jvqexr0
>>12
だよな
CSにベンチマークとか知能の低さを晒してるだけだもんな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYXwOQcW0
>>1
さすがにあたま悪すぎて
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPA921WcM
>>1
流石にこれは頭大丈夫か?って思うレベル
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2eKAe6Z0
>>1
リードプラットフォームはPS5ですキリッ
売れずに捨てられたーっ‼︎
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynAEQGLE0
>>1
真正のバカで草
なんでこんなに知識の無いカスがゲーム板に居るの?www
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtSAMUiW0
ベータストもモンスター追加以外前回と変わり無しらしい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/xDxXnu0
スペック固定のCS機でベンチマークを出す必要あるの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiTyLL2F0
PS5のベンチマークってなんだよ
体験版かよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCUpnfXo0
ノーマルとプロの違いがあるだろと
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvlFcVIq0
みんな同じ環境でそれに合わせて作ってるのに必要あるんか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBaMDWW10
ベンチマークが何なのかわかってないパソ任天堂ファン
やっぱりPCエアプじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mi3UHU3a0
OBTでガクガクボケボケだったでしょチェッカーボードPS
また出来るよ
しかしワイルズは本当に糞ゲーになりそうだないきなりなんか同じモンスターが複数いたぞ
なんか4みたいとか不吉な事言うなよ極限みたいなのあったらどうするゴミゲーになるぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdeRx4ml0
CSでベンチマーク出す意味何処にあるんだ?
バカの考えることは分からん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDauGS9v0
>>13
一応ノーマルPS5とproで違いはあるから出す意味はあるよ
どっかの誰かが体験版を元に算出したデータ見ればいいから需要はほぼないけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn5yJIWvd
>>17
意味は無いぞ、ベンチは動作確認なんだから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDauGS9v0

>>19
動作確認だから意味があるんだぞ
ベンチって「動くかどうか(起動するかどうか)」だけじゃなくて
「どのくらいの動きをするか」を見るのが主目的だぞ
ノーマルとプロでのfpsの違いとか見れたら一応意味はある

あとは出力解像度(動作解像度)の違いも環境依存っちゃ環境依存か
まあ数パターンしかないけど

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn5yJIWvd
>>30
全員同じ動作なのに何の意味があるんだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDauGS9v0
PS4だったらSSD換装とかあったからベンチの意義もなくはないけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLlnkqVC0
PS5の実力知りたかった(´・ω・`)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqvivZUx0
でももしあったらちょっと面白そう
PS5にファンを追加する怪しい冷却グッズで数字変わるかとか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKLrmxRw0

1296p60fps パフォーマンス
1800p30fps 解像度モード
PS5

ならこんなもんだろ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AJIAO0c0
コンシューマのベンチマークってなに?w
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNaFr5Ya0
CS版のベンチマークは流石に草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRxjlh0j0
パーツが継ぎ接ぎだからベンチマークが存在するのに
パーツ同じなCSでやる意味どこにあるんだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLfw59QC0
PS5は4kもFHDも数値変わらんやろ…
TV用やん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk4J/caI0
まあはずれ個体PS5引いた奴が現実を知って悲しむだけだから
ベンチマークを出すことはないだろうがwww
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlL12ba20
そういやあったなPS5格差問題
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk4J/caI0
PCだって同じCPUと同じGPUが載ってれば同じ性能なわけではないからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk4J/caI0
でも実際ベンチ出せば
本体の当たり外れが可視化されて盛り上がると思うぞ
PS5本体ガチャが流行って売れるかもしれないぞw

引用元

コメント

  1. ほんと任天堂ユーザーってなんでこんな無知なの…
    これでPS5を煽れる!wwwと思ってる脳みそが心配になるレベル

    • 真っ先に任天堂ユーザーって決めつけてる君も相当やばいで

    • なんで ID隠す必要があるんですかね?
      もっと自分の言葉に責任持ちなよ

    • わざわざID隠すとか言う、心底どうでも良いひと手間をかけなきゃ煽れもしない
      その無駄に繊細過ぎるチキンハートの所為で、煽りがまったく効果を失って
      そうやって失笑されてるんやでキミ

    • 未だにPS5が周囲から煽って貰えるとか思ってる時点で、かなり烏滸がましいわw
      そもそも、お前みたいなのが露出狂の様に絡んで来るから相手にされてるってだけで、PS自体は既に世間の視界にすら入ってないと思うよw

  2. お前のPS5はほかの人のPS5よりグラボがショボくて動くかなー?
    ってか?w

  3. 本当に4090に匹敵するかどうかわかるから楽しそう

  4. ベンチマークってか体験版を特権階級に先にプレイさせろと言いたいのでは
    PS5を真っ先に買う意識高い系はプライドも高いから自分達だけトクベツが大好きなんだよ

  5. ベンチなんぞ無くてもPS5の性能が高くないことはグラみりゃ分かるだろ

  6. あったら面白かったかもな
    公にマシンスペック晒してもらえりゃ争いもなくなるやろ

  7. そりゃあるわけないやろw
    と思ったが、実際に数値出てPCでいうとこの辺の値段のやつとだいたい同性能ってのが分かれば「ならPS5買うか」ってなる人は増えるかもしれんな

  8. PSでもパーツの個体差はあるだろまあベンチ回すほどの差はないだろうが
    それよりベンチでたらファンボの間で優越感に格差ができてケンカしそう

  9. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67Jvqexr0
    >>12
    だよな
    CSにベンチマークとか知能の低さを晒してるだけだもんな

    普段から性能煽りしてんだから、見せつけるチャンスなんだし、むしろ欲しいだろ。PC版と全く同じグラデータで、全く同じ設定で、どんだけ出るのか、見せつけてほしいわ。

  10. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn5yJIWvd
    >>30
    全員同じ動作なのに何の意味があるんだ

    そりゃPS5やプロがPCと比べてどれくらいのパワー(さくさく動くか?)か知りたいんやろ

タイトルとURLをコピーしました