1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T63XWP5l0
3月セール
4月セール
5月セール
4月セール
5月セール
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CHndRcC0
>>1
13期連続増収だから!って煽ってるのを見かけたけど
ただあちこちに売って稼いでるだけのディスカウントゲームショップだもんなw
13期連続増収だから!って煽ってるのを見かけたけど
ただあちこちに売って稼いでるだけのディスカウントゲームショップだもんなw
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZbREvjL0
>>1
これDL一律5000円(プリペイドキャンペーンとゴールドポイントで実質4000円)のセールやってる某メーカーは一切批判されないのいつも謎なんだけど
これDL一律5000円(プリペイドキャンペーンとゴールドポイントで実質4000円)のセールやってる某メーカーは一切批判されないのいつも謎なんだけど
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olXSKus50
>>123
それなんのこと?Switchのカタチケか?
それなんのこと?Switchのカタチケか?
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZbREvjL0
>>124
そう
情弱は定価で買うからセーフ理論なんかしらんけどあれもセールだよな
そう
情弱は定価で買うからセーフ理論なんかしらんけどあれもセールだよな
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oW0xu1Gv0
>>123
その程度の実質値引きで990円にならないだろ
プリカキャンペーンは年2回程度かつ1枚制限だったりだし
ゴールドポイント還元はサードソフト購入にも付くだろ恥知らず
その程度の実質値引きで990円にならないだろ
プリカキャンペーンは年2回程度かつ1枚制限だったりだし
ゴールドポイント還元はサードソフト購入にも付くだろ恥知らず
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4v8RJrEr
近所の毎日閉店セールやってる店思い出した
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r68s0XJT0
>>2
近所のスーツの店がそうだけどいつの間にか本当に潰れてた
近所のスーツの店がそうだけどいつの間にか本当に潰れてた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T63XWP5l0
モンハンもセール早そう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuKmuetI0
中古で売れるより叩き売りセールしまくった方がメーカーにはいいって鉄拳とかモンハンで証明されてるからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blgjQLSh0
>>4
ここまでのセール乱発は後々ダメージになって返ってくるだけだぞ?
ここまでのセール乱発は後々ダメージになって返ってくるだけだぞ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4v8RJrEr
昔はこんなことなかったんだけどな
バイオのセール待ちで張り付いてたことあるし
バイオのセール待ちで張り付いてたことあるし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaIyXLIg0
新作売れなくなる訳だよな
新作より旧作リピートが中核を担ってるし
新作より旧作リピートが中核を担ってるし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkJW7ZGyd
もうセール待ち当たり前になったからな
2か月後20%off、半年後30%off、1年後40~50%offとかあるような気がする
2か月後20%off、半年後30%off、1年後40~50%offとかあるような気がする
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ecgq6S8J0
まあ僕も恥ずかしながらセールでRE2買っちゃったんですけどね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJrTHymp0
MHWとか980円で売ってない期間の方が短そう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/31X147r0
DL主体にすると限りなく価格は下がっていく
物理ソフトが主体だと下がらない
なんなんだろこの現象
物理ソフトが主体だと下がらない
なんなんだろこの現象
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vB+Mq1R70
>>12
パッケは生産コストとか流通マージンとかあるしあんまりにも新品の値段下げるのはやりづらいんじゃないか?
DLならあってもせいぜいストアのショバ代くらいだろうし
パッケは生産コストとか流通マージンとかあるしあんまりにも新品の値段下げるのはやりづらいんじゃないか?
DLならあってもせいぜいストアのショバ代くらいだろうし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nse2x03Q0
カプコンのゲームは発売日に買うと損だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4v8RJrEr
ドグマ2も半額セールにしたら文句言われそうだから43%オフとか中途半端な数字にしてたな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCynLJVZ0
>>14
死産かよ
死産かよ
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUd+b8Ld0
>>92
300万本実売で売れてます残念でしたw
300万本実売で売れてます残念でしたw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9mXO2ng0
2月は節分で酒が飲めるぞー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFmyNrrb0
セール以外で買うのは馬鹿になってるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqVc2uKG0
こうなると通常価格のほうが高値キャンペーンだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OXLLee30
新作の回収見込みを1~2年とか言ってたけど消費者に投げ売りメーカーのイメージを持たれていなかったらもっと短いスパンで回収計画立てられたんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5v+uy2D0
大型連休前やめぼしいタイトルが発売されないタイミングでのセールは良いんじゃないの
小売のパッケージによる宣伝効果よりDLセールの方が訴求力あるだろうし
小売のパッケージによる宣伝効果よりDLセールの方が訴求力あるだろうし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blgjQLSh0
>>20
大作至上主義に移行したカプコンじゃなきゃ問題ないんだがな
ここまで乱発すると今後の数少ない新作もセール待ちされるだけだぞ
大作至上主義に移行したカプコンじゃなきゃ問題ないんだがな
ここまで乱発すると今後の数少ない新作もセール待ちされるだけだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQJ/u9AY0
PSストアも毎日セールやってるからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHqCurQ+0
実際発売日に買う奴バカだからなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re/tInrF0
AAAのビジネスモデル的に発売日フルプライスで開発費回収出来ないと顔面ブループロトコルになってしまうからな
ところが一番の重要な発売日直前のOBT2のマーケティングも大失敗してしまうという(笑)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msOJksJd0
発売日に買う方が賢いってなるゲーム発売すりゃいいだけのことのような
大作なのにセール待ちとか勿体ないんじゃないの
モンハンやりたい人がセール待つとかあり得んでしょ
大作なのにセール待ちとか勿体ないんじゃないの
モンハンやりたい人がセール待つとかあり得んでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPArqpef0
今回のモンハンは対応機種のこともあって周りがやらんからセール待ってもいいなと思ってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDkCHJga0
スクエニみたいにセール渋って売れなくなるよりはマシなんじゃねえか?間口を広げるのが重要だし
FFが死んだのは広く浸透させなかったお高く止まったプライドのせいなんだろう
FFが死んだのは広く浸透させなかったお高く止まったプライドのせいなんだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR17hZkS0
>>27
プライドのせいもあるが
定価が高すぎてセールしてもまだ高いから買う気が起きないのが問題だな
プライドのせいもあるが
定価が高すぎてセールしてもまだ高いから買う気が起きないのが問題だな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WS3LPvYp0
モンハンは同梱コードまでバラまくからな
発売日に買うとかアホでしかない
発売日に買うとかアホでしかない
コメント
セールしまくって本数だけ稼いだワールドより、ライズの方が利益率いいんだよなぁ
まあPSに出した出来の悪いワールドとswitchに出た出来のいいライズというのもあるから単純比較はできないけどさ
まじめにカタログチケットとセールを混同してる奴は頭に問題があると断言する
定価7000円のゼルダを5000円相当で買えると考えれば、セールであるというのは間違いないと思うぞ。
重要なのは、パッケージにしろDLにしろ、その後のセールでもそれ以上安価にしないって点で、セール待ちよりも発売日当日にカタチケ使うのが一番お得ってのは、カプコンのセール乱発による新作の初動遅れを考えれば強いわな。
カタチケ使えるのは有料サービス会員限定だって分かってる?
理解できてねーから見当違いのコメントして恥をかきに来てるんだ
察してやろうぜ
別に任天堂オンラインに加入してても、1本単位なら定価で同じなんだし、任意の任天堂製ソフト2本で1万円はセールであるというのは事実でしょ。
逆に言えば5000円以下にならなくても、多数の購入者がいる点が任天堂の持つブランド力と信頼の証そのもの。実際中古市場でも5000円以下になるのはかなり時間がかかってる。
悪いことでもなんでもないのに、セールと呼ばれることを認めたくないのか理解に苦しむ。
そりゃ誰でも買えるセールと有料サービス会員限定の特典を混同してるんだから馬鹿にされて当然だろ
なんでそこまで頑なに自分の非を認めようとしないのか理解に苦しむ
会員限定で恒常的にその値段で提供されてるのはセールとは言わなくない?
コストコの商品が安くたってセールとは言わないと思うが
お前、割り引券手に入れてそれで商品買ったら
ほかの人にこれセールで買ったんだっていうの?バカじゃん
まぁリセールでソフトが流通するより、少しでも自社の売り上げになるんだから、よっぽど賢いだろ。俺はソロハンターだから過疎り関係ないんでワールドアイスボーンもセールで買ったし。
その結果新作ソフトを定価で買うユーザーが激減し「開発費が高騰してるのに定価を上げられなくて辛いです😭」とか愚痴ってるのに賢いとは?
フリプワールドでアイスボーンはネットで適当に情報仕入れたエアプだろ知ってる
プリペイドキャンペーンはPSでもやってんじゃん
しかもNSO加入者のみっての意図的に書いてないし
カタチケがあってなおパケも売れるんだからなんの問題があるんだよw
PSのプリペイドキャンペーンはほぼ認識されてないから仕方ない()
この業界生き残るための戦術よな。
カタチケアンチってなんなんだろうな
まさか未だにスイッチの全ソフトが対象とか思ってるとかじゃないだろうな
アレはカタチケガイジって呼ばれてる荒らしだよ
「カタチケは桃鉄に使えません」を任天堂公式が注意してるあたり、一般層は勘違いしてるっぽい
ただ、その勘違い内容はswitchの全ソフトに使えるではなく、「桃鉄は任天堂ソフトである」という勘違いの可能性が高いが
(ファミリー向けパーティゲームかつswitch独占やし、DS版は任天堂が出してるし勘違いする土壌はある)
1月 正月セール
2月 豆まきセール
3月 ひな祭りセール
4月 花見セール
5月 子供の日セール
6月 田植えセール
7月 七夕セール
8月 暑いからセール
9月 台風セール
10月 運動会セール
11月 何にもないけどセール
12月 どさくさでセール
後半から適当になるの草
日本全国酒飲み音頭って若い子は知らんよなぁ
日本全国カプコンセール音頭
できるできる できるぞ セールできるぞ
こんなの知ってるのはオッサンしかおらん定期
ならびに2015年にカバーしたのを知ってる可能性が微レ存
およびそいつも既に10年前の出来事だからお察し。
せめて12月はクリスマスとかにしてやれw
PS5にタダでワイルズを付けるくらいだからな
ワールドはグラボに無料同梱してたね
海外版がなぜか国内で売っていたりとあやしい動きが多すぎるんだよな
カプコンはセール早すぎ、値段下幅も大きすぎだよな
比較される他のメーカーが可哀そう
まあ実際カプコンとボダラン3は「こいついっつもセールしてるな」って印象はある
PS4を安く売りまくった結果PS5売れなくなったのにか?
オンライン主体のゲームは、人がある程度いないと楽しくないから、わりと発売日買いするかな
あとは、セール情報でお手頃なゲームを探してるときに買うって感じ・・・案外カプコンのゲーム買ってるなぁ
すみませんが半額に近いセールで水増しした数字とSteam2時間返品システムの返品数差し引いて無い数字何て誰も信じないんですよw
それにドグマ2のやらかしでカプンコはお客様からの信用相当失ったから目先の金に釣られて将来の大きな儲けを潰した商売としては大失敗だねw
辻本さんのコメントで、Switch2にワイルズもワールドも、モンハン自体、ローンチに出ないのが確定。
それで?
いらないwww
頑張って海外のAAA(笑)と札束で殴り合うマネーゲームに勤しんでくださいw
辻本さんのSwitch2に関してのコメント
「発表されたばかりで皆さんと同じ立場にいる。今後時間をかけてゲーム機の性質やベストな使い方を考える必要がある」
あらら、モンハン見捨てられちゃったか
本格的に任天堂だけでソフトラインナップを埋めていく段階に入ったと見て良いかな