1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKvxgni+0
スイッチはPS3より遥かに下の性能しか無かった!
任天堂ファン=任天堂社員のスイッチはPS3より性能あるってデマに騙されないようにしましょう
ソース↓スイッチ版の「ニード・フォー・スピード」はPS3版より遥かにあとに発売されたのにこの圧倒的な差
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738166918/147-148
つまり、スイッチ2のあのショボいマリカ動画を見る限りスイッチ2はPS3と同等かそれより下の性能しか無いって事
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8ziOptHd
>>1
スイッチの映像がひどすぎて草
真っ暗でレースゲームの面白みが皆無w
スイッチの映像がひどすぎて草
真っ暗でレースゲームの面白みが皆無w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbXFG7LR0
>>1
ベヨネッタとかスカイリム
で明白だよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKvxgni+0
そもそも性能的に携帯機は据え置き機より圧倒的に不利なのに、任天堂ファンがスイッチはPS3より性能高いとかほざいていて、
怪しいなと思って調べてみたら、やっぱり圧倒的にPS3の方がスイッチより性能高くて草
怪しいなと思って調べてみたら、やっぱり圧倒的にPS3の方がスイッチより性能高くて草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aP7rdtLh0
VITAはPS3以上PS4未満のハイスペック携帯機をうたってたのに
ハード末期にはPS3に負けてるみたいになってた
ハード末期にはPS3に負けてるみたいになってた
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sx7CY2dq0
わかる
10年後にはswitch2はps1以下になってるからな
10年後にはswitch2はps1以下になってるからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5Wty18R0
ベヨ劣化、スカイムリ定期
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8ziOptHd
PS3はGTA5を動かせたけど、
スイッチは性能低すぎてスイッチ版のGTA5は出せなかった
スイッチは性能低すぎてスイッチ版のGTA5は出せなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjM8nzqW0
>>12
スイッチはウィッチャー3を動かせたけどPS3は性能低すぎて無理だったねw
スイッチはウィッチャー3を動かせたけどPS3は性能低すぎて無理だったねw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKvxgni+0
マリカのあのしょぼい動画どう思う?
あれ見る限りスイッチ2はPS3レベルの性能あるかどうかも怪しい
スイッチ2は恐ろしく性能低いから意外と安価に発売できるのではないか?
という意見が増えてきてるね
あれ見る限りスイッチ2はPS3レベルの性能あるかどうかも怪しい
スイッチ2は恐ろしく性能低いから意外と安価に発売できるのではないか?
という意見が増えてきてるね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQOhmM14d
PSは信仰心で性能が上がるから勝てないよ
なんなら販売台数も変わったしな
なんなら販売台数も変わったしな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hF7ms3EOd
で?メモリはどっちが多いの?
答えてみ?
答えてみ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52TvFaOX0
ソニックジェネレーションズはPS3版が30fps
この前出たリマスター版のSwitchは60fpsだったな
この前出たリマスター版のSwitchは60fpsだったな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbXFG7LR0
>>20
Switch版は30fpsだよ
Switch版は30fpsだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52TvFaOX0
>>23
調べ直したら違うのは解像度だったか
オリジナルが720pでSwitch版が1080pっぽいな
調べ直したら違うのは解像度だったか
オリジナルが720pでSwitch版が1080pっぽいな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfslM4vE0
どっちにしろ上がっとるやないかーい>>26
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjM8nzqW0
こんなあやふやな比較で何かを証明した気になってんのほんと勉強もしてこなかったし社会で働いたこともないし知能も足りてないんだなってのが伝わって悲しくなる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKvxgni+0
スイッチ2は恐ろしく性能低いから意外と安価に発売できるかもしれない
けど性能が低すぎて別のリスクが発生してしまう
そこまで性能低いハードがはたして売れるのか?
特に海外
スイッチでいいじゃんって話になってきてしまう
けど性能が低すぎて別のリスクが発生してしまう
そこまで性能低いハードがはたして売れるのか?
特に海外
スイッチでいいじゃんって話になってきてしまう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbXFG7LR0
PS3で60fpsだったMGS2、3HDがSwitchでは30fps(MGS2HDはVITA版でも60fps)
NINJA GAIDEN2ΣがSwitch版はVITA版以下の解像度に落ちて、さらに30fpsを大きく下回る場面が頻発
こういうケースもあるけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qgRoyMv0
そんな性能のゲーム機に負ける自称高性能ゲーム機
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uPm+qBB0
NFSのリマスター版との比較?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aP7rdtLh0
PS3アトリエとスイッチのアトリエDX(トトリとメルル)両方持ってるけどPS3で60fpsくらいでヌルヌルだったのがスイッチで30fpsくらいに落ちてる
ドックモードでもそうだから単に最適化不足
ドックモードでもそうだから単に最適化不足
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbXFG7LR0
でもPS3では劣化させてもギルティギアストライヴは移植出来ないだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gL6YwkxR0
性能云々知らんがサードの一本道化低ボリューム化で大体潰れたPS3持ち上げとかエアプとしか思えん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc60Pixu0
それにボロ負けしちゃうps5ってなんなん?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfslM4vE0
結局PS3でキッチリ1080p出せてたゲームって何があるんやろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tHiMumV0
>>55
GT6
1080pだと60fps維持できないけど
GT6
1080pだと60fps維持できないけど
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aP7rdtLh0
>>55
まあPS3の最高クラスの画質だったFF13もフルHD出せてなかったからな
まあPS3の最高クラスの画質だったFF13もフルHD出せてなかったからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hF7ms3EOd
いまさら2世代前のハードと比べないと勝てないって、どんだけ悔しいの?
8年も負け続けてると壊れちゃうんだねえ…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdQhid1Yd
1080p出力できるだけで全てのソフトが1080pだったことになるPS3
アプスケ4Kなのに何故かネイティブ4K気分のPS5
同じ理屈よな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5o3+/nI0
PS3の内部解像度は大半が720p以下のSD解像度だけどな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjM8nzqW0
結局こいつらがPS3の方が上って言ってる根拠って
NFSは720pで動いてるけどSIEが1080pも出せるって言ってるから携帯モードが720pのswitchより凄いんだあああってこと?
キチガイという言葉だけでは片付けられないほどの論理の飛躍にただただ驚くばかりです
NFSは720pで動いてるけどSIEが1080pも出せるって言ってるから携帯モードが720pのswitchより凄いんだあああってこと?
キチガイという言葉だけでは片付けられないほどの論理の飛躍にただただ驚くばかりです
コメント
記憶が薄れないよう定期的に注意喚起してくれるファンボーイの献身性に涙が止まらない
ん?PS2 以降の SIEが馬鹿みたいっていう批判?SIEも、さすがにゲーム買わないやつに言われたくないと思うけど?
ただ信仰心で妄想スペックを上げても
販売台数を盛りに盛っても『今現在の売り上げ』には
一切影響を及ぼさないと言うね……
ファンボーイは知能が低いから気付かないのかもしれないけど
人間の視力には限界があるし視力がアフリカの部族レベルで
優れている人なんて本当に僅かなんだよ。
性能を上げるのは出来ても人間の認知力を上げるのは不可能。
つまり多くの一般人にとってはただ価格が暴騰しているだけなんだよ。
PSユーザーはポリゴンもシェーダーも理解できんくらいバカなんだから
性能のことなんか殊更、理解できてるわけねーだろ
数字しかわからない馬鹿ファンボは性能を語るなよ
ファンボは数字にも不自由やぞw
何時もSteamや箱の数字をPSと合算してドヤ顔してるやん
数字を単純な大小の差でしか見れないから「コアゲーマー100人=一般人1人」みたいなアホな事言うんだよな
ファンボくんが数字がわかる…?
さんすうやこくごすら碌に理解できていない低性能の見本みたいなファンボが?
GPUはソニーの胡散臭い説明で1.8Tflopsだっけ。実際は同世代のハイエンドGPUと同じ0.3-0.4Tflops位が妥当だろうからSwitch の0.5Tflopsの方が上。
CPUは消費電力を度外視すれば、Cellもコア数が多いからそこそこ性能出せる可能性はあるが、SPE側をフルに活用するのは至難の技だったはず。実質power PC系統 1コア2スレッド程度の性能しか出せない。
メモリ容量もメモリ速度もswitchの方が圧倒的に早いし、普通にゲームで使うんだったら、まあswitchの方が上だろうね。
CellのSPEをフルに活用したゲームってあったのかなあ。
白騎士物語だっけ?SDもHDも見分けつかないの?
白騎士のスクショをWiiの画像とアップしたら、クソグラ!とかファンボが叩いていたら、白騎士の画像と明かされて手のひら返してたやつな。妖怪ウォッチの初報PV見てこの光源処理はPS3だ!とかもあったな
つまりSD、HDどころか携帯機据え置きグラの見分けもつかないと……
switchの性能を下げれば下げるほど、それより高性能なのに売れないPS5という現状が可視化されるだけなんやがな
消費者ニーズのない領域に投資し続けるとかどんな判断だよ
任天堂が映画、テーマパークも含めた独自コンテンツとそのゲーム専用メディアを自前で商売してるからゲームハードw戦争と関係ないと自ら発言もしてんのに、まだテレビにゲームを映すだけしかできないのに馬鹿高い機械の自慢してんの?
最近はPS2だけでなくPS3も性能上がり続けてるなw
性能が下だからって売上が超えるわけじゃないんだぞ
来年にはPS2が富嶽超えると手博図に描かれてるし
本当にそうだとしてもそれを持ち運べるというだけでお釣りが来る
>そこまで性能低いハードがはたして売れるのか?
特に海外
スイッチでいいじゃんって話になってきてしまう
一般人は性能じゃなくてソフトでハード買うんだって何回言われても理解しないな
現状分析が足りていないから何を言っても現実を変える力は無い
性能で勝るPSやXboxを束ねてもSwitchの売り上げに及ばない
それだけでも消費者は性能以外を優先しているのは自明なのだが
Switchを貶めれば貶めるほど、完膚無きまでに叩きのめされたPS4とPS5が惨めになってくねw
性能で選んでるわけでもないしなぁ。携帯機なんだし…
ファンボ「性能が高いハードこそ全世界が求めるもの!なおPCはCSじゃないので除外!XBOXは売れてないので除外!残るPSとSwitchではPSが圧倒的に勝利してる!」
一般人「面白いゲームやれるハードを買うよ」
ゾウリムシ以下の性能のファンボがなんだって?
いやWiiUの時点で負けとったやろPS3
Wii Uはベヨネッタもベヨネッタ2も軽々と動いてるもんな
ソニックはPS3版ことごとくゴミだったな
ワドでちょっと加速しただけですぐグラフィックが追いつかなくなるし
箱〇は快適 seriesの後方互換はもっと快適
こんな認識の奴が性能語ってドヤってるとか凄くない?
自分で自分の言ってる事なんて適当に吹いてるだけですよって宣伝してるようなもんじゃん
というかこういう時に性能云々言うのって「カタログスペック」しか見てないのよ。だから実地の使い勝手とか考えない(考えられない)。Switchの持ち運びできる利便性もPSのカタログスペック実現のために犠牲になってる部分もわからない。
それに負けるPS5やべーな
PS3の性能はもはやPS5以上だからな。
だから間違ってはいない
性能が仮にPS3以下だとしてそれでも絶好調なSwitchだけど、PS3出して潰れた某メーカーはなんだったのだろうね
いつの間にか数字増えて今5らしいけど()
つまり任天堂のゲーム性はグラフィックスの差をひっくり返すくらい凄いって事?
独占タイトルだったらそれもあるけど
マルチだと携帯可能ってしか利点ないぞ
それが決定的になる場合が多いんだろ
特に手軽にさっと遊びたいタイプのゲームは特にな
PS3でできる事ってゲーム以外でも意外と多いぞ
・音楽を聴く
・DVD・ブルーレイ・PSP経由のビデオの視聴
・多彩な画像を見る
・ネット機能
泣き所としては、容量が少ないところと
PS4やPS5などのように自力でスクショやビデオの録画&保存ができないトコだな
それらを売りにして性能バシバシ上げてったらPCと競合するようになっちゃった件はどう思うのかね?
わざわざゲーム機でやることじゃねーな
スマホやPCがここまで普及してる時代にそれが利点になると思ってるのがズレてる
フォローする気はないけど、当時はBDをPCで見るのはハードルが高かったから、一応訴求点になりえたのよ。CellもBDのMP4 AVC•フルHDを遅延なくデコードできる性能から、仕様が決まってたはず。
ただ問題は、BD市場が本当に盛り上がらなかった。DVDの画質で十分•ネット配信の画質で十分、それよりも手軽さというニーズの前にBDとPS3は敗れ去ったわけだ。
DVDが売れた理由としてはVHSみたいにシークに時間がかからない、LDみたいに大きすぎないだからなその下にやっと画質が割といい(最高では無い)だから
その辺考慮せずにBDで画質だけ上げて手間はDVDより増えたのならそりゃ売れないわ
この辺はSONYだってSACDやDVD-Audioで身に染みてたはずなんだがなあ世の中じゃMP3の方がよっぽど流行った
SkyrimとかRDRやってこい
ps3のクソさが分かるから笑
性能クソなのはファンボの頭だろ
理解出来てはいけない域まで破綻してるな…
なおPS3との比較動画で皆には見えてる雨の筋を>>1は見えないと言い張り、最終的に>>1の視力がヤバいという結論になったもよう